20151026(月)

雪化粧の前日キャンピング♪ & ドーザー復活!

雪化粧の前日キャンピング♪ & ドーザー復活!

【メイン画像】
いよいよ焚き火が欠かせない季節がやって来ました!♪
夏場では 心を癒す焚き火が、これからの季節は 身体を癒す焚き火!!



先週末は3組のキャンパーさんがキャンピング♪
全道的に大荒れだが 土曜日の日中はさほどでもない。
時折 降る小雨程度(^^)

いつもブラリとやって来る野宿の達人 こと Tukaさん(地元)。
画像
手作りストーブからの煙が 心を癒してくれる。


コニファー初めての Yamaさんペア(札幌)
画像

遅くにやって来たSugaさんご夫妻(室蘭)
薄暗くなった時間帯 とりあえずテントだけ設営!
食事はBBQハウスで♪
BBQハウスのストーブを焚き 暖かい中での夕食♪
画像
BBQハウスはロフト部屋にお泊まりキャンパーさんがいないときは状況をみて使っていただくようにしている。(無償)
(ただし23時まで)
薪ストーブを使用するときは 薪を購入していただいています(コンテナ1箱 650円:薪の持ち込みは可)

※これからの季節は BBQハウスが快適と思いますので、御予約の際は事前にお知らせ下さい!
差し支えなければ 合い席も可ですよ!♪ お友達になるかも?


Sugaさんご夫妻 なんだかんだと、一昨年は5回♪
昨年から今年にかけ すでに片手! 50回近くコニファーに来ている常連さん! 地元ならまだしも室蘭から高速で3時間半かけやって来るキャンパーさんだ!

なので、ここで知り合うキャンパーさんが多いのは確かで 5~6組のお仲間が時には集う♪


夜になると少しずつ風が強くなってきた!
前回の爆弾低気圧ほどでは無いが 心配(-_-)


晴れてはいるものの風は翌朝まで続き さすがの野宿の達人も撤収!
画像


画像
午後には皆さん テントメンテナンスをし 撤収!

Sugaさん! 今度は11月3連休に来ますと!


皆さんを見送った後、先週 神業的にドーザーの一部を外し 部品を取り付けにやって来たキャンパーさんの倉○さん!
画像
なにしろ古い重機なので 全てのパーツが固着している(>_<)
それを またまた神業的に外し 新たなパーツを組み上げセットする。

凄い! ただ見ているだけの自分
写真では分からないが この後 あられ雪が降るような寒さの中 セット後のグリースアップ! 見事にキャタが張った!!

これで一安心!  雪はいつ降ってもいいぞ~~!

それにしても出張料も取らず ディーラーの1/4以下の金額で収まったのは驚くとともに本当に感謝です!
倉○さんありがとうございました!







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
森の遊び人
平成10年当地の森林を開拓 現場の木と廃材を利用し山小屋等を建築 同19年7月に隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」(通年)をオープン
現在、ログコテージの建築をしながらキャンプ場を整備 簡単木工製品作り・予約でのパン焼き&燻製作り等が体験出来ます。
焚き火で暖をとりながら心を癒やし小川のせせらぐ音、風の音と鳥のさえずり、晴れの日には満天の星空の中で至福の時間を体験しませんか?


性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性事業者
 GUIDE
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋コニファー」
住所清水町旭山2番地56
TEL090-1642-6418
期間1月上旬-12月下旬
(予約制)
定休年中無休
 ブログカテゴリ
 カウンター
2007-09-19から
993,058hit
今日:12
昨日:15


戻る