2015113(火)

小春日和の 贅沢キャンピング♪

小春日和の 贅沢キャンピング♪

飛び石3連休♪ 飛び石なのでさすがにキャンパーさんは少ない。
天候はというと 風もなくさほど寒さも気にならない 絶好の秋キャン日和♪
こんな時こそ、沢山のキャンパーさんに来て欲しいのにもったいない感じがする。

でも、計3組のキャンパーさんが 贅沢キャンプを満喫♪

コニファー初めての Yosiさんご夫妻(札幌:2泊)は到着後に早速焚き火用の炉を作る。
画像
焚き火用の薪を一箱購入したが、それを補うため付近に枯れ枝等があるので1輪車で運ぶようにアドバイス。


もう一組は 同じくコニファー初めての田○さん(浦河:1泊)
画像
到着するなり 場内の施設に驚きのコメント!

結局1晩で 薪を二箱も燃やす続け 焚き火を堪能していました♪
画像

画像
一晩目から焚き火を満喫する Yosiさんご夫妻

翌日は温泉・買いだしに行ったと思ったら 早くにコニファーに帰ってきたので、聞くと 「今までのキャンプは雨とか悪天候にたたられていたのでキャンプを楽しみたい♪」と・・。

画像
タープの外で料理を楽しむ♪ 風もなく絶好に日和♪

画像
元気になったkikiと戯れる(^^)


画像
3年振りでやって来た後○さん(札幌:1泊)はコニファーの変貌に驚きながら ログ内を見たりしていましたが、やはり以前と同じく山小屋前の焚き火の前が落ち着く場所のようだ!
電源を引き車中泊キャンピング♪


Yosiさんご夫妻 焚き火用に使ってと渡した 端材を割始める。
画像

画像

2晩目は 夜遅くまで焚き火の炎が辺りを照らしていました~♪

画像
焚き火三昧♪

翌日は 日中留守にしましたが 戻ってくると タープの外で残り物を炭の上にしてまったりキャンプを楽しんでいる様子♪

帰りには 「また、来ま~す!!♪」と。 見送る。

今週末にも数組のキャンパーさんから御予約いただいていますが、予報は冷え込むようです。

多くの強者キャンパーさんのご来場をお待ちしています。







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
森の遊び人
平成10年当地の森林を開拓 現場の木と廃材を利用し山小屋等を建築 同19年7月に隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」(通年)をオープン
現在、ログコテージの建築をしながらキャンプ場を整備 簡単木工製品作り・予約でのパン焼き&燻製作り等が体験出来ます。
焚き火で暖をとりながら心を癒やし小川のせせらぐ音、風の音と鳥のさえずり、晴れの日には満天の星空の中で至福の時間を体験しませんか?


性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性事業者
 GUIDE
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋コニファー」
住所清水町旭山2番地56
TEL090-1642-6418
期間1月上旬-12月下旬
(予約制)
定休年中無休
 ブログカテゴリ
 カウンター
2007-09-19から
993,061hit
今日:15
昨日:15


戻る