201614(月)

年末年始キャンパーさんに感謝 <(_ _)> その①

年末年始キャンパーさんに感謝 <(_ _)> その①

大変遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。

昨年中は過去最多のキャンパーさんの御利用を頂いたことにあらためて感謝申し上げます。
本年もあらたな気持ちで、更に心地よいコニファーを維持運営していく所存でございますので、宜しくお願い申し上げます。


この年末年始期間中は驚くことに11組のキャンパーさんの御利用をいただきました。  湯治場でも無いのに 宿泊日数も5泊~4泊・3泊と連泊される方も多く嬉しい限りです。


画像

画像
28日から1泊 マイクロバスでの車中泊 Kakiさん(地元)
薪ストーブで暖をとりながらBBQ♪


画像
29日 山○さん(道央圏:2泊)コニファーでの冬キャンは慣れたものです(^^)

画像
室蘭からのSugaさんご夫妻は5泊 BBQハウスでおせちの仕込みが始まる♪

画像
川○さんご夫妻(札幌:4泊)テントは本来のテントサイトではないガレージ脇に設営(焚き火やBBQハウスにてお仲間と集うには丁度良い距離)


画像
30日には Sugaさんご夫妻につられ 餅つきをすることに。
(T氏が指導にやって来たので、コニファーお初の餅つきもスムーズに出来た!)

画像
長○さんファミリー(室蘭:1泊)
子供達を見ていると 夏場のキャンプと変わらない行動に微笑む【メイン画像】


車中泊中○さん(砂川:3泊)も昨年に続いての年越しキャンプ
画像


画像
夜は お仲間とBBQハウスに集う♪


画像
大晦日にはYosiさんペア (札幌:一日空けて2泊)

画像
同じく 田○さん(浦河:1泊) と安○さんご夫妻(札幌:2泊)が年越し準備!


年越しキャンパーさんは6組♪ 2330頃にログ内にて年越しソバを用意し総勢11名でカウントダウン年越しソバパーティー♪♪
画像
みんなで新年を祝う!


画像
元日の朝も穏やか


帰宅する安○さんを見送る。いつもの光景だ!
画像


連泊組はまったりとしながら元旦のコニファーキャンプを楽しむ♪

元日の夜にはログ内で 食べきれない食材(いうなれば残り物)を食べていただくことに・・。(^^;)
画像
あらためて乾杯!!  乾杯は何度したかわからない?



「年末年始キャンパーさんに感謝 <(_ _)> その②」に続く・・。







 コメント(2件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
森の遊び人
平成10年当地の森林を開拓 現場の木と廃材を利用し山小屋等を建築 同19年7月に隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」(通年)をオープン
現在、ログコテージの建築をしながらキャンプ場を整備 簡単木工製品作り・予約でのパン焼き&燻製作り等が体験出来ます。
焚き火で暖をとりながら心を癒やし小川のせせらぐ音、風の音と鳥のさえずり、晴れの日には満天の星空の中で至福の時間を体験しませんか?


性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性事業者
 GUIDE
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋コニファー」
住所清水町旭山2番地56
TEL090-1642-6418
期間1月上旬-12月下旬
(予約制)
定休年中無休
 ブログカテゴリ
 カウンター
2007-09-19から
993,058hit
今日:12
昨日:15


戻る