2016年2月22日(月)
降雪も凍結路面もヘーッチャラ!!

【メイン画像】
降雪後の暖かさで木々の雪が解け キラキラと輝き花が咲いたよう♪
今が一番の厳冬期!! 身体も寒さに慣れ 日中の気温がプラスになれば有り難く思う♪
そんな週末 先々週に来られたSugaさん(室蘭)から予約電話
「忘れた革手袋を取りに行きます!」 私は誰のかな?と思いながら2件ほど電話をすると・・主が分かりました。 保管はしてあるものの、こんなに早く「革手袋回収キャンプ?」に来るとは(^^;) でも、嬉しい!♪
天気予報は土曜の夕方から雪!! それも、十勝中部は大雪!!
もちろん予報を察してか 他のキャンパーさんは居ない。
午後に到着!設営
暗くなり 焚き火の炎で身体と心を癒す♪
21時前に洗い物を兼ね いつものようにログ内で一献傾ける。
この頃には、降り出した雪は25cm位
明日の除雪準備は万全!
翌朝のサイトは30cmオーバーの降雪量!
私自身は思っていたより少なく ホッとしながらも ドーザーで除雪開始
このドーザー不凍液が漏れるので 15分おきにラジエーターに水を補給しながらの作業!今期はだましだましながら稼働させるしかない!
雪が解けてからメンテナンスする事にしている。
快適に過ごせるようサイト周りを除雪しながら ごく普通にまったり過ごすSugaさんご夫妻
ドーザーがうるさかったのでは?
場内の8割くらいの除雪が終わり 午後3時くらいに見送る。
翌、月曜日の今日(22日)は ナント!原チャリ(スーパーカブ)でやって来たyamaさん(茨城)
タイヤはスパイクは履いているものの冬季初めてのライダーさんだ!

年季の入ったテント!
200回以上使っているので 元はとったと・・。(驚き~!)
今現在(22日2030)焚き火を楽しんでいます♪
降雪後の暖かさで木々の雪が解け キラキラと輝き花が咲いたよう♪
今が一番の厳冬期!! 身体も寒さに慣れ 日中の気温がプラスになれば有り難く思う♪
そんな週末 先々週に来られたSugaさん(室蘭)から予約電話
「忘れた革手袋を取りに行きます!」 私は誰のかな?と思いながら2件ほど電話をすると・・主が分かりました。 保管はしてあるものの、こんなに早く「革手袋回収キャンプ?」に来るとは(^^;) でも、嬉しい!♪
天気予報は土曜の夕方から雪!! それも、十勝中部は大雪!!
もちろん予報を察してか 他のキャンパーさんは居ない。
午後に到着!設営

21時前に洗い物を兼ね いつものようにログ内で一献傾ける。
この頃には、降り出した雪は25cm位
明日の除雪準備は万全!
翌朝のサイトは30cmオーバーの降雪量!
私自身は思っていたより少なく ホッとしながらも ドーザーで除雪開始
このドーザー不凍液が漏れるので 15分おきにラジエーターに水を補給しながらの作業!今期はだましだましながら稼働させるしかない!
雪が解けてからメンテナンスする事にしている。


場内の8割くらいの除雪が終わり 午後3時くらいに見送る。
翌、月曜日の今日(22日)は ナント!原チャリ(スーパーカブ)でやって来たyamaさん(茨城)
タイヤはスパイクは履いているものの冬季初めてのライダーさんだ!


200回以上使っているので 元はとったと・・。(驚き~!)
今現在(22日2030)焚き火を楽しんでいます♪
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。