2016229(月)

絶好の日和♪

絶好の日和♪

2月最終末 今時期にしては最高の天気♪
朝晩は冷え込むものの 風もなく日中の日差しはまるで春のよう。
そんな中 4組のキャンパーさんが厳冬期のキャンプを楽しむ♪

【メイン画像】
土曜日の午後


先週も御利用いただいたSugaさんご夫妻(室蘭:2泊)
金曜日の夜半に到着!
朝 サイトを確認するといつものように設営され お休み中♪
画像
天候は無風で良い天気♪

お昼前にお仲間の川○さんご夫妻が到着しご挨拶
画像


画像
Saiさんは薪スト持参しタープ内で 快適空間を作り終えまったりと鍋♪
冬キャンは初めてらしく「良い経験になりました!」と。


画像
竹○さん(管内:1泊)はコニファーでは珍しい アグリキャンパーさんだ!
画像
薪ストがいい音立てて燃えていました♪
農閑期には数回御利用いただいている。
いろいろお話しをすると 農繁期でも仕事を終えて来たいと嬉しいコメント(^o^)

Sugaさんご夫妻 スノーシューで裏山を散策♪
画像

画像
戻って来るなり ボトルが並ぶ♪

画像


画像
焚き火で暖をとりながら 今夜の「あて作り」♪
作業の合間に写真を撮りに行くが、「まだ飲めないの~!」といつも勧められる。 強い意志?を持っているつもりが、辛口ジャパンを見せつけられコップを出されると・・いつも負ける(笑!)
(基本的には17時までは仕事で飲まないようにしているのだが・・)


画像
翌日も朝から良い天気♪ 煙突からの煙が安否を知らせる合図のようだ。

[Sugaさん曰く冬季キャンプはどんなに寒くても火を使うときは、常時換気を心掛けCO警報機等を設置する事が絶対に必要と。]

厳冬期ながらも 天候に恵まれ 皆さん冬キャンを満喫されたようです♪



先週アップしましたが 23日火曜日の「原チャリキャンパーさん」が出発する時の勇姿!?
画像







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
森の遊び人
平成10年当地の森林を開拓 現場の木と廃材を利用し山小屋等を建築 同19年7月に隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」(通年)をオープン
現在、ログコテージの建築をしながらキャンプ場を整備 簡単木工製品作り・予約でのパン焼き&燻製作り等が体験出来ます。
焚き火で暖をとりながら心を癒やし小川のせせらぐ音、風の音と鳥のさえずり、晴れの日には満天の星空の中で至福の時間を体験しませんか?


性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性事業者
 GUIDE
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋コニファー」
住所清水町旭山2番地56
TEL090-1642-6418
期間1月上旬-12月下旬
(予約制)
定休年中無休
 ブログカテゴリ
 カウンター
2007-09-19から
993,065hit
今日:19
昨日:15


戻る