2008223(土)

降雪の中での山仕事

天気予報はそれ程雪は降らないと安心して山へ行く。
ところが、雪は弱まるどころかだんだんと強くなりあっという間に20cm以上に。
今日の、目標は物置ショップのドア作り、そこへクロッチーがやって来る。
何も言わなくても、「焚きつけ作りやります!」とスライド丸鋸をセットし雪の中を黙々と作業を続ける。
クロッチーパワーと山に対する情熱は私以上?と思う位。
画像

昼食は、自家製の特製たれに漬けた鹿肉を七輪で焼く。味は?言うまでもなく「旨い!」かなりの量を二人でペロリとたいらげる。
画像

食後のコーヒーを飲んでドア作りの続きを、ツーバイ材にパネルは、ここで伐採した唐松を使った。
60年物の唐松で伐採後7年位経ち完全乾燥し、狂いはそれほどなく唐松独特の木目がいい。
画像
明日は、物置ショップに取り付けようと思うが、雪の量が心配だ。
除雪で終わるのかなア~。








 コメント(6件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
森の遊び人
平成10年当地の森林を開拓 現場の木と廃材を利用し山小屋等を建築 同19年7月に隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」(通年)をオープン
現在、ログコテージの建築をしながらキャンプ場を整備 簡単木工製品作り・予約でのパン焼き&燻製作り等が体験出来ます。
焚き火で暖をとりながら心を癒やし小川のせせらぐ音、風の音と鳥のさえずり、晴れの日には満天の星空の中で至福の時間を体験しませんか?


性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性事業者
 GUIDE
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋コニファー」
住所清水町旭山2番地56
TEL090-1642-6418
期間1月上旬-12月下旬
(予約制)
定休年中無休
 ブログカテゴリ
 カウンター
2007-09-19から
994,124hit
今日:3
昨日:76


戻る