2016629(水)

天候に恵まれた平日キャンパーさん達♪

天候に恵まれた平日キャンパーさん達♪

週末までのエゾ梅雨も明け? 月曜日から、なんと17日振りで太陽が顔を出す。
それも、いきなり夏日~真夏日の気温 その影響で畑のメロン・スイカは全滅 キューリも1本だけ駄目になる。 私の身体も駄目になりそう 笑!


日曜日から連泊の高○さんご夫妻は 2泊とも良い天気に恵まれ 月曜日の夜には素晴らしい星空を堪能

画像
もちろん 焚き火も楽しんでいた様子


画像
遅くに到着した和○さんファミリー(京都) 初めての焚き火に感動♪
画像
焚き火の脇で遅い夕食♪  まるで「野宿の達人ファミリー」だ!


翌朝 和○さんの子供達はドーザーに興味津々
画像
乗るのにシートが邪魔だと二人で協力してシートをはがし お仕事増やしてくれました~(>_<) (ハラハラ でも、見ていると可愛い!  父母はいつもハラハラなのでは?)

次の予定地(道東方面)に向かう。
画像
私もかんちょーされましたが、クレヨンしんちゃんのような兄妹でした~ 笑!


火曜日には苫小牧上陸し 長躯コニファーを目指してやって来たAmaさん(埼玉県) たいそう気に入っていただき 道東方面を巡りまたコニファーに来ると言ってくれました。
画像


画像
いつもはファミリーかGPなのに今回は念願?だった初めてのソロでやってきた管内の布○さん。
今度はファミリーで来ますと。


月・火・水と平日の最高の天候に恵まれた皆さん キャンプを満喫されたのでは?







 コメント(4件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
森の遊び人
平成10年当地の森林を開拓 現場の木と廃材を利用し山小屋等を建築 同19年7月に隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」(通年)をオープン
現在、ログコテージの建築をしながらキャンプ場を整備 簡単木工製品作り・予約でのパン焼き&燻製作り等が体験出来ます。
焚き火で暖をとりながら心を癒やし小川のせせらぐ音、風の音と鳥のさえずり、晴れの日には満天の星空の中で至福の時間を体験しませんか?


性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性事業者
 GUIDE
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋コニファー」
住所清水町旭山2番地56
TEL090-1642-6418
期間1月上旬-12月下旬
(予約制)
定休年中無休
 ブログカテゴリ
 カウンター
2007-09-19から
993,174hit
今日:102
昨日:26


戻る