2008年3月8日(土)
今日の山御飯&新月伐採
今日は、4日振りでコニファーへ、すでにT氏が来て除雪をしていた。
外は、メッチャ暖かい((((〃⌒ー⌒)/♪ 気持ちがいい!
二人でユンボバケットの平爪を新品に交換 メンテをして作業中にクロッチーがいつものスタイルでやって来て焚き付けの片づけをしている・・・。
何気に山小屋のテーブルの上を見るとステーキが・・・2週続けて小屋の中で七輪焼きをしているので、今日も!と言うことかア
昼時前に炭を熾しておく、「飯だよ~~と」3人での山めし それも、外での焼き肉 寒いどころか上着を脱いでの野外昼食

作業後の、山めしは三つ星レストラン以上に旨いのです!
飯を食いながら、「月」に関する北海道新聞の今朝の記事の話「冬の新月直前に伐採した木」・・・かびず 虫付きにくく の話題になり、にわかに伐採したい気持ちに「よ~し 今しかない!、試してみるかァー」・・・と。
クロッチーは初めての体験 T氏はベテラン
先ずは、と、見本を示すT氏
マイチェンソーを手に緊張しながらも大感激!
端から見るとかなりびびって居ました。
この後、伐採木は枝を払い、皮を剥き、墨を付け、チェンソーで製材するのです。
2間物7~8本採れましたが後は、クロッチーの遊びの材料です。無駄なく有効に活用することを願っていますヨー。
外は、メッチャ暖かい((((〃⌒ー⌒)/♪ 気持ちがいい!
二人でユンボバケットの平爪を新品に交換 メンテをして作業中にクロッチーがいつものスタイルでやって来て焚き付けの片づけをしている・・・。
何気に山小屋のテーブルの上を見るとステーキが・・・2週続けて小屋の中で七輪焼きをしているので、今日も!と言うことかア
昼時前に炭を熾しておく、「飯だよ~~と」3人での山めし それも、外での焼き肉 寒いどころか上着を脱いでの野外昼食


飯を食いながら、「月」に関する北海道新聞の今朝の記事の話「冬の新月直前に伐採した木」・・・かびず 虫付きにくく の話題になり、にわかに伐採したい気持ちに「よ~し 今しかない!、試してみるかァー」・・・と。
クロッチーは初めての体験 T氏はベテラン


端から見るとかなりびびって居ました。
この後、伐採木は枝を払い、皮を剥き、墨を付け、チェンソーで製材するのです。
2間物7~8本採れましたが後は、クロッチーの遊びの材料です。無駄なく有効に活用することを願っていますヨー。
コメント(4件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。