2008511(日)

今日の山メシ

久しぶりで、ダッチオーブン料理を・・と、今日は鶏の手羽元の洋風煮込みを作る。
画像
ご飯にも合うが、やはりパンの方がいい。

こういう日に限って誰も来ない (´ロ`)
まァいいや、たまには女房と二人だけで食べるのもいい。

と・・・そこへスコット&マイロンが
「昼飯食べたの!」~~~~「タベマシタヨ」

「パンとスープがあるけど食べる?」~~~「オーッ パントスープ タベルタベル!」
今まで、二人の一般的な昼食をみると、缶詰(トマト&ビーンズ&ラビオレ等の)とコーラが主なので、パンに合う煮込み料理を作ると大変喜んで食べてくれる。
今日も昼食をすませたのに、パンと煮込みをおかわりして食べてくれた。
画像
彼らから言わすと、私の舌は日本人じゃない!?ここに来ると食べ過ぎて太ってしまう・・と。
嬉しいですよね。 ちょっと照れますが(〃▽〃)
和でも洋でも旨いものは旨い!






 コメント(13件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
森の遊び人
平成10年当地の森林を開拓 現場の木と廃材を利用し山小屋等を建築 同19年7月に隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」(通年)をオープン
現在、ログコテージの建築をしながらキャンプ場を整備 簡単木工製品作り・予約でのパン焼き&燻製作り等が体験出来ます。
焚き火で暖をとりながら心を癒やし小川のせせらぐ音、風の音と鳥のさえずり、晴れの日には満天の星空の中で至福の時間を体験しませんか?


性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性事業者
 GUIDE
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋コニファー」
住所清水町旭山2番地56
TEL090-1642-6418
期間1月上旬-12月下旬
(予約制)
定休年中無休
 ブログカテゴリ
 カウンター
2007-09-19から
994,039hit
今日:11
昨日:5


戻る