200862(月)

大事な大事な基礎作り

建物の基礎は言うまでもなく大切なものです。
10年目にしてやっと、ログの基礎作る事が出来、振り返ってみると感慨深いものがあります。
勿論、これからログの積み上げがありますが、基礎が無くては出来るものではありません。
画像

画像
コンクリートの打設作業

画像
合間に、初めての田植え 40株
(収穫できるかどうか分かりませんが・・・)


基礎の状況を見にか何か分かりませんが多くのビジターが・・・。入れ替わり立ち替わり
画像
MI氏夫妻
画像
いつものT氏&MA氏&初めてのビジター夫妻は「こんな近間にこんな所があるなんて~」と


画像
久しぶりのSUさん親子
他にも、元の職場の先輩chuさんが久しぶりで・・・。
こんな山に沢山人が来てくれるなんて嬉しいですよね。

画像

画像
スコットはお構いなしで物置ショップの配線作業(プロ顔負けです。)

画像
布基礎の打設も大詰め
今週末には型枠を外す予定ですが、ポンプ小屋からの水道管敷設、不凍栓の設置、埋め戻し等々 も~やるしかナィ!









 コメント(6件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
森の遊び人
平成10年当地の森林を開拓 現場の木と廃材を利用し山小屋等を建築 同19年7月に隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」(通年)をオープン
現在、ログコテージの建築をしながらキャンプ場を整備 簡単木工製品作り・予約でのパン焼き&燻製作り等が体験出来ます。
焚き火で暖をとりながら心を癒やし小川のせせらぐ音、風の音と鳥のさえずり、晴れの日には満天の星空の中で至福の時間を体験しませんか?


性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性事業者
 GUIDE
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋コニファー」
住所清水町旭山2番地56
TEL090-1642-6418
期間1月上旬-12月下旬
(予約制)
定休年中無休
 ブログカテゴリ
 カウンター
2007-09-19から
994,039hit
今日:11
昨日:5


戻る