2011531(火)

十勝にも菜の花が咲きました。


十勝にも菜の花が咲きました。

昨日は中札内から帰ってから
次の目的の菜の花畑を探しに行きました。
お休みの日は
あそこへもここへもと
欲張りなcreateで~す。
こんな時、週休2日制もいいかな~と
贅沢な思いがちょっとよぎります。  ^^


① メイン画像
思いきって背景をぼかしてみました。



菜の花畑 はっけ~ん!
車を走らせていると「ここですよ~」と
黄色い絨毯が眼に入りました。  (^_-)-☆

画像



遠くに白樺林がキレイに横並びをしていますね ^^

画像



地主さんに御断りをして撮らせていただいたのですが
整然とした畑には入る事がためらわれ
マクロではこれがめいっぱいでした。

画像


あま~い菜の花の香りにちょっとぜいたくな気分になりました。
この空がトカチアンブルーだったら
もっと菜の花を素敵に引き立ててくれたでしょうに・・・
でも
花の盛りにタイミングがバッチリ合って良かった~~

「黄色いハンカチ」のように
幸せのオーラをもらって幸せです。   !(^^)!


この記事のURL2011-05-31 21:45:58

2011530(月)

中札内方面に行ってきました。


中札内方面に行ってきました。

今日はマイ十勝でお馴染のユーザーのどらこさんが
お勤めの「窪田果樹園」に
花や野菜の苗を買いに行きました。
どらこさんにお任せで苗を選んでいただいた事で
今年も美味しい野菜が食べれるともうすっかり
収穫した気分になりました。   (^_-)-☆

その後
中札内方面にドライブをしてきました。
十勝晴れの青空が恋しいと思いながらのドライブです。

① 枝豆の畑でしょうか
  早い収穫の為、マルチをかけているんですね。
  十勝に住んでいながら初めて見た風景です。


② メイン画像を角度を変えて~

画像




画像




画像


⑤ 肥沃の黒土の畑に耕運機で描かれたアートが素敵です

画像


⑥ 十勝晴れの空と新緑のコラボが見たいと思う風景でした

画像


⑦ 我が家のお隣さんのサクランボの花がハラハラと・・・
  見えるでしょうか~

画像


この記事のURL2011-05-30 22:56:42

2011527(金)

昨日の心に染みた夕焼

夕焼×46

昨日の心に染みた夕焼

昨日ほどではなかったけれど
今日も暖かい一日でした。
気温は何度あったのかしら~


昨日時間が出来たので
日の入りと夕焼けを見に行ってきました。

① メイン画像 18時33分
  面白い幹の形でこの丸さが心に優しさを
  くれました。


② 18時26分
  この場所に到着して一枚の写真です。
  山並みがうっすらと何故か儚げに見えました。

画像


③ 夕陽に照らされた木に寄り添って空を見上げました。

 
画像


④ 18時39分
  池を優しいオレンジ色に染めています。

画像


⑤ 18時42分
  落日の瞬間です。

画像


⑥ 18時44分
  遠くに大雪山系が見えています。

画像


⑦ 18時53分
  暮れなずむ空を暫くの時間 眺めていました。

画像


この場所は早朝来ても
日暮れ時に来ても余り人と会う事もなく
心を優しく包んでくれるようなとても癒される所で
とてもうれしく有難く思います。

「来て良かった~~」と感じながら車に戻りました。


この記事のURL2011-05-27 22:58:56

2011526(木)

別れの時は突然に・・・


別れの時は突然に・・・

こんばんは^^
朝8時半 9.6度しか気温が上がっていないのに
今日は帯広 25度になるとか・・・
本当かしら~~
でも 24.6度あったそうな~~
何と寒暖の差が激しい事~


5月22日は今までに経験した事がない一日でした。

お祝い事があり店は臨時休業を予定していました。
その準備も終えてやれやれの20日の午前11時過ぎ
闘病中の姉が入院したとの連絡がありました。
22日お祝い事を終えてから病院に行ってみようと
思っていました


その日の夜遅く姉は余りにも突然に旅立ちました。

信じられないままに
お祝い事の服を着て白い真珠のネックレスをして
カバンの中には
黒の礼服と黒の真珠のネックレスを入れて・・・・


がんを宣告されてから病魔と戦いながらも
しっかりと受け止めて
旅立つ支度をしていたという姉の心情を思うと胸が
張り裂けそうです。

姉の体調の良い時をみて姉妹で温泉に一泊を計画していた
createはとても悔いが残り残念で堪りません。

とても面倒見の良かった姉は
ご近所さんやお友達そしてたくさんの親族に見送られ
天国に行きました。


メイン画像は3月に写した蘭の花です。


② ご近所さんのスモモの花

画像





画像




画像

この② ③ ④の写真は偶然にも姉が入院した
22日の朝8時に写したものです。
この日の青空を今も覚えています。


気丈に病魔と闘った姉に笑われないように
又 日常生活に戻りcreateらしく前を向いて歩かなきゃ~


今日はコメ蘭を閉じさせていただきます。


この記事のURL2011-05-26 21:26:30

2011520(金)

明日の花嫁大原様


明日の花嫁大原様

大原様

ご結婚おめでとうございます。
末長くお幸せをお祈りいたします。



明日の佳き日
大原様の結婚式が行われます。

「ブライダルシェービングエステ」で
createを二度ご利用いただきました。

とても明るくて新郎様のご両親とも
とっても仲良しと言う大原さんは
10月にはママになるという二重のオメデタの新婦さまでした。

カラードレスは
春色の桜カラーのピンク
和装の色打ち掛けは
朱色とお聞きしました。

おばあちゃまが遠くから結婚式にいらしてくれるので
和装の色打ち掛けをご希望されたという
おばあちゃん思いのお孫さんでもありましたよ!

ネイルも大原さんのご希望で
ハイビスカスの花をあしらってもらったそうです。
とても華やかで素敵なネイルをしておりました。


画像


画像


そんな大原様にチュウリップの花のお写真を
載せてみました。


画像


画像


そしてやはり花嫁さんは白いお花がお似合いです。


画像


大原様
明日の日が最良の日となりますように~~
そして
10月にはどうぞ健やかな赤ちゃんが授かりますように~
お祈りしていますね~




大好きな十勝の春の風景の写真をデジブックにしてみました。
お時間の許す範囲で結構ですのでちょっとのぞいていただけらウレシイです。

今日はコメント欄は閉じさせていただきます。

↓ こちらです。

十勝の春の風景と山野早外部リンク


この記事のURL2011-05-20 22:47:05

<<
>>




 ABOUT
お顔剃り専門店~create~

性別
エリア音更町
属性事業者
 GUIDE
クリエート お顔剃りエステ
住所音更町南鈴蘭北4丁目5-8
TEL0155-31-0849
営業09:00 - 19:00
定休毎週月曜日
 カウンター
2007-08-15から
262,730hit
今日:41
昨日:58


戻る