2010130(土)

テスト中

<a href=/kitataku/entry/207
"http://www.mytokachi.jp/">いっしー</a>



テスト中


この記事のURL2010-01-30 21:40:55

2010130(土)

教えてもらったけどできるかな???


教えてもらったけどできるかな???

今日は久しぶりに超ハードな一日でした。


そんな中
マイ十勝でお馴染の「いっしー」さんが
お客様でいらして下さいました。
いつもありがとうございます。


そして


リンクの仕方を教えてもらいました。


できるかな???


でも やってみるね~    (T_T)/~~~




編集しなおし

やっぱり うまくできませんでした~~
「いっしー」さん  せっかく教えてもらったのにごめんね~



メイン画像は
28日ヒマな一日の夕方
相方に電話番を頼んでウォーキングに出かけた時に
写したものです。
以下も その時のものです。



画像




画像




画像




画像




画像




3時半に家を出て鈴蘭大橋から堤防を歩いている時に
「トンビ」が止まり木に戻ってきたのと
遭遇しました。
凄い数の「トンビ」が飛びまわっていました。

夕焼のピンクの空に黒く見える「トンビ」が
何とも言えなくきれいでした。

すっかり「トンビ」に夢中になっているうちに
日中溶けていた十勝大橋の上は
ツルツル道路になっており 大変な思いで帰ってきました。


この記事のURL2010-01-30 21:23:28

2010128(木)

十勝川温泉の彩凛華に行ってきました。


十勝川温泉の彩凛華に行ってきました。

夕食を終えた19時に


十勝川温泉のハナックで行われている


「彩凛華」に行ってきました。


駐車場も混んでいましたが寒い中誘導をしてくれる
お兄ちゃんがいました。


会場は想像以上に美しく目を見張りました。


色とりどりのライトの華が満開に咲き乱れていました。


メイン画像は会場に設置されている展望台から写したものです。

レーザー光線で幻想的な世界に誘ってくれ
寒さも忘れて大興奮でした。

帰りには
「熱いミルク」をご馳走になりました。
冷えた体をあたためてくれました。


このようなイベントに関わっている多くの方がに感謝しますね~   (^-^)




画像




画像




画像




画像




画像






画像
 
画像
 
画像


この記事のURL2010-01-28 21:36:39

2010127(水)

宝物が増えました。


宝物が増えました。

休日の早朝の写真撮りの後は・・・・


お天気も悪いし・・・


デパートでは冬物バーゲンをしているようだけど


今日はそんな心境じゃないし・・・


でも


いつも家にいるcreateはでかけた~~い


ということで


北海道の大自然を舞台にしたという



「ウルルの森の物語」を見に行きました。



画像



オオカミの赤ちゃん「ウルル」を通して家族の絆を描いた感動物語です。

以前  「マリと子犬の物語」を見てとても感動したので
動物を飼えないcreateですが
動物の映画は好きです。   泣かされましたよ!



そして
この間からマイ十勝で話題になっていた○月のケーキを
買ってきました。



画像



このドームのようなケーキが気になっていました。
いつもcoffeeを落とすことが多いのですが
今日は 紅茶でいただきました。
「う~~ん   おいしいっ!」



1月15日 
マイ十勝でお馴染の「工房 木ー楽々(ki-rara)さんが
木工クラフト(靴べら)をUPしておりました。


メイン画像は
その靴べらです。

ブログを見て早速注文をしました。
昨日あの地吹雪の中  あの優しい笑顔と共に
「靴べら」を届けてくださいました。
普通の靴べらの長さとの違いがわかりやすいように
写真を撮ってみました。


相方も木ー楽々さんの大フヮンで
お会いできるのを楽しみにして無理な時間をお願いいたしましたが快く受けてくれました。



画像



玄関の壁も木を使っているので
コート掛けも木工を置いていましたので
木の靴べらもとてもマッチしました。



画像



左の白っぽい木は「タモ」
右の色の濃い木は「ミズナラ」と教えていただきました。



画像



木ー楽々さんのロゴマーク ki-raraさんも取っ手の所に
しっかり入っています。

今朝  相方が使用した瞬間
「ああ~ これは立ったままで使いやすいわ~」と
大層お気に入りでした。


createにもお客様に楽に使っていただきたく
ご用意いたしました。

これでまた  我が家とcreateに宝物が増えました。

そして
createがカメラに関心を持っている事を知り
ご自分のカメラを見せてくれて
いろいろ アドバイスをして下さりました。

木ー楽々さん 本当にありがとうございました。 (*^_^*)


この記事のURL2010-01-27 20:52:28

2010125(月)

雪の中をさまよって見れたものは・・・


雪の中をさまよって見れたものは・・・

今日は休日

目覚ましで飛び起きてカーテンを開けると

何と雪降りジャン    (T_T)/~~~

天気予報で余り良くないのは知っていたけどさ~

この所の休日は快晴に恵まれていたので

「まっ  いっか~~」



鈴蘭大橋~堤防~十勝大橋のしたをくぐって~堤防を
さまよったけど
何にも写したいと思う光景が目に入りません。


マイ十勝のユーザーさん達の余りにも素晴らしい光景ばかりを見ていたので
すっかり目だけが肥えてしまいました。   ウンウン。




途中で見えたものは鈴蘭大橋の近くにいたハクチョウ数羽




画像



十勝大橋の下のトンネルから見た風景
(十勝大橋を抜けて東に歩いて行き
何かを見つけていたけど 何にも見つける事が出来ないで
戻っている時のトンネルの中で写した風景)




画像




暗い気持を見透かされたかのようにカラスが3羽  笑




画像




十勝大橋の上は氷の上にうっすらと雪がかかっているので
ツルツル道路でとっても歩きにくく
転んで手を傷めたら・・・と恐る恐る歩きました。
そんな時目に入った 十勝川です。
どんな時でも堂々としていて雄大で立派な川ですね




画像




疲れて最後はリーちゃんの顔を見て家に帰ろうと寄った
鈴蘭公園で
「アカゲラ」クンに出逢ったんです。

今日  出かけて良かった~っと思った瞬間でした。

メイン画像がそうなんですよ~

小鳥もさえづっていたのですが
createのデジカメではどうにもなりませんでした。



画像


この記事のURL2010-01-25 19:42:26

<<
>>




 ABOUT
お顔剃り専門店~create~

性別
エリア音更町
属性事業者
 GUIDE
クリエート お顔剃りエステ
住所音更町南鈴蘭北4丁目5-8
TEL0155-31-0849
営業09:00 - 19:00
定休毎週月曜日
 カウンター
2007-08-15から
263,460hit
今日:5
昨日:155


戻る