2008620(金)

よっしゃ~~  行くぞ~~


天気予報が外れて

暑い  暑い!!

だってね~~  昨夜、蓄熱暖房を少し入れたんですもの・・・

天気予報の気温によって  「入」 「切」かのどちらか選択なので。

今日は、「ネットを見てきましたよ。  お花とかも映っているので

すぐ、お店がわかりました」というUさん。

うれしいですね~

8月にはお二人目の赤ちゃんをご出産されるといママさんでした。

「お子さんをお母さん預けて来ました」と「百万本の薔薇コース」をチョイス

してくださり

「とてもすっきり 気持ち良かったで~~す」と喜んでくださいました。

どうぞ  おげんきな赤ちゃんが生まれますように祈っています。

又、 昨日コンサートのためにご無理をお願いして

ご理解して下さったIさんは

4月号のしゅんを見て

気になって create の所を折っていたそうですが

何冊かたまったしゅんを

片付けようとして折っているのに気がついて

開いたら   「ああ~~  行ってみたい!」と思って

来てくれたそうです。

「百万本の薔薇コース」をチョイスして下さったのですが

とっても喜んでくださいました。

今日、いらしたお客様皆さんに

秋川雅史のコンサートのお話をしたら

「わあ~~  いいですね~~」と喜んでくれました。

CDを買ってきたのですが、 何回も何回も聴いています。

TVで見るのといい意味で違いがあると

ちょっとお得なきぶんですね。

ちなみに  前から 6列目だから顔もはっきり見えました。

気分良くしたついでに

今日も少し遅くなったけど

ウォーキングに行ってきました。

途中で大きな白い犬が近づいてきて

ちょっと  ビビったけどね~

夜なのに暑くて、 ウエアを脱いで半そでで歩きましたよ~

画像

文化ホールの前の木が あまりにも素敵だったので・・・

画像

ハンキングも少し形が整ってきました。

でも、もう少し目立つ色を選ぶべきかな??

近くで見ると結構素敵なんですけどね…




この記事のURL2008-06-20 22:10:12

2008619(木)

秋川雅史コンサートに行ってきました。


今日は2カ月も前からチケットを買って

とっても楽しみにしていた

秋川雅史のコンサートに行ってきました。

NHKで見る限り、一生懸命歌っているという印象が強く

トークはどうなのかな~~

あまり得意じゃないのかな~~と勝手に

想像していましたが

とってもトークがお上手で笑わしてくれました。

それに声は勿論ですが、笑顔がとっても素敵でしたよ!

program

 5月のバラ     津軽のふるさと
イヨマンテの夜     リンゴ追分
  落葉松       グラダナ
 一本の鉛筆     悲しき天使
 長崎の鐘     千の風になって

この10曲とアンコール「翼をください」の11曲を歌いました。

テレビを見ていて、クールなイメージがあったのですが

とても人間らしくて、育ちの良さを感じましたね。

年間123本のコンサートをしているそうです

3日に1回のペースと言うから、 すごいですね。

マイクを使わずに大ホールいっぱいに響くのですから凄い

声量です。

そしていつまでも「謙虚」であることを忘れないようにしているとの

言葉通り

フィナーレは、長い時間 頭を深ぶか下げて・・・・

それがまたとても感動的でした。

そして私も改めて「謙虚」さを失うことなく

前向きに 生きていこうと思いました。

「僕の歌を聴いてたくさんの元気をもって帰って、 

明日からまた頑張ってください!」の言葉が

今も耳元に残っています。

友人と行き、帰りは 食事をして帰宅しました

「ああ~~  幸せ  しあわせ~~」

せっかくお電話をいただいた「シェービングエステ」のお客様にも

ご理解いただき

明日の予約にしていただき感謝しています。


  


この記事のURL2008-06-19 22:47:39

2008618(水)

いくつになっても挑戦!!


さわやかな初夏の一日でしたね~~

今日も一日 オープンザドアーで快適にお仕事!!

ルンルン!!

今日いらした76歳のお客様が

以前から 漢字検定のお勉強をしていることを聞いていました。

何と 22日に漢字検定一級を受験するそうです。

昨年10月に 準一級を合格して

わずか8か月で最終章の一級を受けるんですって!!

画数は25画もあったり、  一般的には見ることも使うこともない漢字を

6000という膨大な数を覚えるんだって…

「もし  一回で受かったら、これから目標なくなってて困るわ~~

いや~~  時間つぶしとぼけ防止さ~」

すっごいわ!!

ただ ただ  驚き!!

でも、いくつになっても  挑戦することって素晴らしい!!

76歳とは思えない生き生き  きらきら 輝いていました。

私の挑戦は、

そう、いつも笑顔で元気印で前向きにがんば!! で~~す。

画像

ピンクの みやこわすれ がきれいに咲いています。

むらさきと ブルーも あったのに 消えてしまったようです。





この記事のURL2008-06-18 21:09:05

2008617(火)

フラダンスをたのしんでま~~す


今日はフラダンスのサークルに入って

楽しんでいるという

60代後半のご婦人と30代の若奥様がいらしてくださいました。

偶然なんですが・・・・

21日に十勝プラザで  発表会があるそうです。

60代後半のご婦人は

シェービングエステの

「ベルサイユの薔薇コース」プラス「若返りコース」を・・・・

30代の若奥様は

背中と腕を出すので 「ブライダルコース」を・・・・

お二人  どちら様もとても楽しそうでキラキラ輝いていました。

好きなことができるって 最高の幸せですよね~~

画像

先日、富良野へ行った時求めてきました

ガーディニングで咲いた 八重咲きのハイビスカスを

挿してみました。



この記事のURL2008-06-17 22:25:02

2008616(月)

デジカメを持って~~


今日はOFFの日!!

あいにくのお天気で気分もちょっとトーンダウン!!

それなら ショッピングとランチしかな~~い。

Hホテルでランチしたものの

またまた  デジカメを忘れちゃった~~

やっぱり 今まで私自身がデジカメを持ち歩く習慣が

なかったからね~    


明るい時に、ゆっくり風景を見ながら

ウォーキングをしたいと思い

早々と帰宅をして、身支度をしていざ出陣!!

そうで~~す。 デジカメをしっかり持ってね。


画像

このすずらん大橋を歩いてきました。

パークゴルフをしている方もいましたよ!

画像

途中、きれいに咲いている むらさきつめくさ を発見!

画像

遠くに見える十勝大橋です。 

これから歩いていく方向です(橋を渡ります)

画像

十勝大橋の上から見た十勝川です。

画像

すずらん公園八幡宮の階段で~す。

128段の階段を一気(???)にあがりま~~す。

ふう~~





この記事のURL2008-06-16 21:38:23

<<
>>




 ABOUT
お顔剃り専門店~create~

性別
エリア音更町
属性事業者
 GUIDE
クリエート お顔剃りエステ
住所音更町南鈴蘭北4丁目5-8
TEL0155-31-0849
営業09:00 - 19:00
定休毎週月曜日
 カウンター
2007-08-15から
264,950hit
今日:0
昨日:6


戻る