2008630(月)

ええっ~ 何で~~


夕方 6時過ぎ
十勝大橋を渡りきって木野に入った途端
左車線が前に進めな~い!!
ウインカーをあげて止まったまま
「何で~~」と
待って待って・・・
ようやく 右車線に・・・
すごい車の行列でした。

「ああ~~ 明日からガソリンが値上げなんだ!」
そう  モダ石油に入るのに並んでいたんですね~~

ウォーキングに出たら
とても明日から7月とは思えない肌をさす寒さ!!

本当に 庶民の懐もこの寒さと同じで
冷え込むばかり・・・・

TVから物価の値上げのニュースが聞こえてきました。
聞きたくな~~~い!!

画像




この記事のURL2008-06-30 22:15:00

2008628(土)

順調で~~す


今日までウォーキング
順調でした。
ウレシイ!!

お陰様で
「じょっぴんかけたかな?」と鳴く
ホトトギスの声も聞けたし・・・・

かえるさんの
「ぐわっ ぐわっ」の合唱も聞けたし・・・・

明日は 歩けそうにないけど
又、月曜日から 
ガンバ!!

画像

今年初めて求めてみましたが
とっても可憐で やさしいブルーのネモフィラです。
来年も求めるお花のリストに入れました。

画像

我が家で咲いたひゃくやくですが
つぼみの時は、とってもやわらかいピンクなのに開いたら
真っ白なんです。

今日の花嫁さんたちもこのような純白の衣装に
包まれてお式に臨まれたのでしょうね




この記事のURL2008-06-28 21:17:40

2008627(金)

ネーミングがいいですね~~


朝夕 冷え込みますね。

今日は
この頃、お客様に「きれいに咲かしているね~」と
褒められるので
頑張ってきれいなお花を咲かしてくれている
お礼に
「サンキュウ~~」の心を込めて
液肥をあげました。

画像

ブライダルステラと言うお花です。
純白で 花嫁さんのブーケのように素敵です。

画像

ドレスアップと言うお花です。
ようやくcreateの前のガーディニングにデビューしました。
八重咲きで白ですが華やかです。

画像

明日は6月最後の大安でお式を挙げる方も大変多いと
思います。
永久の幸せを祈っています。



この記事のURL2008-06-27 23:10:57

2008624(火)

ワイルドなカップルにかんぱ~~い!


さすが6月ですね~

ジューンブライドの最後の土・日ですね

28日は大安ですしね~~

今日もブライダルペアコースが続々と・・・

9か月のお嬢様と3人で式に臨まれるというOさん

「お母さんに花嫁姿を見せてあげよう」と

ご主人が式を挙げることに積極的だったそうです。


私にマイ十勝でのブログを進めてくれたFさんも

新郎さまと共にいらして下さいました。

とっても素朴で気取らない彼にoさんもぞっこん!!

先日の写真撮影の模様も見せて下さいましたが

ワイルドなお二人にぴった~~り。

Fさんのブログも楽しくて

いつも楽しみにしていますが

なんせ  彼女は超ハードなスケージュルなので

時々空振りもあり。   あっはは~


25歳の若いカップルのKさんも

長身の色白の新郎様と共にcreateへ

「朝野球をやっているんですぅ」というのが

「しんじられな~~い!!」

と言うほど真っ白でした~

kさんは職場で「お花の係りなんですぅ」と

私のガーディニングを関心を持ってみて下さり

「ブログにも出ていますね。 きれいですね!!」

この一言のために  がんばれるんですぅ

ご縁があってcreateを利用して下さった新郎新婦様

おしあわせを祈っています!!







この記事のURL2008-06-24 22:22:01

2008623(月)

無性に会いたくて~~


昨日22日の夕方

無性に亡き母に会いたくて

札幌に向かいました。

「吾亦紅」を聴いたり、

「千の風になって」を聴いたせいかな~~

♪ 私のお墓の前で  泣かないでください

 そこに私はいません  ねむってなんかいません

でも 墓前にたって  やはり  会えた~~

そんな気がして・・・

母の懐に抱かれた様な ・・・・

なんともいえないほっとした気持ちになりました。

今日の札幌は最高のお天気でした。

青空の下、ゆっくりとした時間を過ごしてきました

あの モアイの像が並ぶ 滝野霊園です。

来て良かった~~

「お盆にまた来るね~~」

そして元気をもらって 帰宅しました。



この記事のURL2008-06-23 23:09:57

<<
>>




 ABOUT
お顔剃り専門店~create~

性別
エリア音更町
属性事業者
 GUIDE
クリエート お顔剃りエステ
住所音更町南鈴蘭北4丁目5-8
TEL0155-31-0849
営業09:00 - 19:00
定休毎週月曜日
 カウンター
2007-08-15から
264,950hit
今日:0
昨日:6


戻る