2011129(金)

樹氷、けあらし、ダイヤモンドダストの朝


樹氷、けあらし、ダイヤモンドダストの朝

今日も鈴蘭大橋に行ってきました。

久しぶりに随分と久しぶりにユーザーさんの
どらこさんのお会いしました。
なんか~ほっと心があったかくなりました。

「例年来ているジャンバーと違うので分からなかったよ~」とどらこさんの笑顔でした。

そうなんです。
今冬はH樹君の形見のジャンバーを着ているんです。
そのお陰で手は冷たかったけれど
寒さを感じませんでした。

帰って来て-16度と聞きびっくりでしたぁ


①  今季初めて見た樹氷です。

②  6時28分
駐車場に着いた時にはもう川霧が発生していました。

画像


③ 6時51分
生まれたばかりの太陽もけあらしに包まれています

画像



④ 6時55分   川岸

画像


⑤ 6時59分
十勝大橋のシンボルのタワーが毛嵐の中にすっぽり
埋もれてしまいました。

画像


⑥  6時57分 
白鳥も寒そうです。

画像


⑦  7時19分
帰りかけたその時、
ダイヤモンドダストが見れました  !(^^)!

画像


今日は暗い内から写して見ようと
いつも使わない設定をして
毛嵐を見た途端、明るくなっても設定を
帰るのも忘れてしまい肝心なところの写真が全て没でした。

失敗しなきゃ~覚えれないから・・・と
自分に言いきかせていますが・・・・(T_T)/~~~


この記事のURL2011-12-09 20:17:34

2011128(木)

朝陽に輝く川面に白鳥がいました。


朝陽に輝く川面に白鳥がいました。

気温が下がるという予報に
今季初の毛嵐を見たくて鈴蘭大橋に行ってきましたが
期待した毛嵐は発生しませんでした。


① メイン画像
期待していなかった白鳥が数羽
朝陽に輝く川面で羽を休めていました




画像


③ 6時50分  一回目の日の出

画像


④ 6時51分

画像



画像


⑥ 6時52分  2回目の日の出

画像


⑦ 7時02分  3回目の日の出

画像


この記事のURL2011-12-08 17:38:43

2011128(木)

今季初の雪景色


今季初の雪景色

先日 
一夜にして雪景色に変わった写真です。

昨夜UPしようとしたのですが
時間帯で上手く写真を取り込めなかったので
今日にしました。

3日の雪以来
気温は低いものの十勝晴れが続いていますね

① メイン画像
休耕の畑の畝に新雪がアートの世界を表現しています。
この日の雪は新雪の後に雨が降ったので表面が硬く氷のようになっていました。




画像


③ 十勝連峰とカラマツ林とくりりんセンターの煙が良いですね
でもちょっと右肩上がりで失敗しちゃいました。  (T_T)/~~~
画像

④ createの影が入っています。   (@^^)/~~~

画像

⑤ 冬枯れの草木が純白の新雪に覆われキレイに雪化粧して
広々とした十勝の大地が更に広大に見えます

画像

⑥ 逆光で写したらまるで海原のようです。

画像


今日はもう一度
今朝の日の出をUPする予定でいますのでこの記事の
コメント欄は閉じています。


この記事のURL2011-12-08 09:48:54

2011125(月)

雪景色を写しに出かけました。


雪景色を写しに出かけました。

色々用事を足し終えてから
一夜にして雪景色に変身してしまった今の十勝を写そうと出掛けてみましたが

今日のUPは
雪景色を2枚だけにして
十勝連峰のピンクに染まる美しい光景にしますね~


① メイン画像
日が沈む所ばかりを気にして写し終えて移動し始めた時
北方向の十勝連峰がピンクに染まっている光景を見つけました。

高速道路が遮っていたんですね


② 真っ白く雪に覆われている山は
3年前に登山をしたウぺぺサンケのように見えますが・・・

画像




画像





画像




画像




画像


今日の休日は
ゆっくりゆっくりの時間を過ごし
午後から用足しを終えてからの写真撮りでしたが
このようなピンクのグラデーションに染まる十勝連邦との遭遇に癒されました。


この記事のURL2011-12-05 22:53:10

2011125(月)

可愛らしい花とサンピラー他デジブック

×66

可愛らしい花とサンピラー他デジブック

昨日の夕方から降り始めた雪も
一夜にして雪景色に変身してしまった十勝平野。

そんな時は
室内で咲いている可愛らしい花たちが
主役になりました。


① メイン画像
ゼラニュームのふっくらとした蕾が可愛いです。


② 蕾が開くのを楽しみにしているね。

画像


③ よせ植えの中にあったシソ科の苗が元気だったので
鉢に入れて2Fの出窓に置いたら
こんなに可愛い花が咲いてくれました。
これは儲けもんです。

画像



画像



画像


冬景色に変わってしまったので
急いで雪のない世界のデジブックをUPしました。
お時間のある時にお付き合いいただけたらウレシイです


日の出&サンピラー外部リンク

コメ蘭は閉じています。


この記事のURL2011-12-05 00:33:53

<<
>>




 ABOUT
お顔剃り専門店~create~

性別
エリア音更町
属性事業者
 GUIDE
クリエート お顔剃りエステ
住所音更町南鈴蘭北4丁目5-8
TEL0155-31-0849
営業09:00 - 19:00
定休毎週月曜日
 カウンター
2007-08-15から
262,563hit
今日:1
昨日:8


戻る