2011年12月3日(土)
鈴蘭大橋からの朝焼けと日の出のデジブック
2011年12月3日(土)
鮭の遡上、タンチョウヅル、キタキツネなど
2011年12月2日(金)
「時のブラシ」が景品に使って頂きました。
create×20

先日ブログに掲載した
「時のブラシ」ことフワァンデーションブラシが
マイ十勝のユーザーさん 全力中年さんが幹事さんで
今夜行われる
東北復興支援・応援も兼ねた
歳末親睦パーティの景品に使って頂くことになり
先日納品させていただきました。

全力中年さんには
相田みつをさんのカレンダーでお世話になっておりましたが
お会いするのは初めての事で
緊張しっぱなしでしたぁ 汗


↑今年もカレンダー
そしてこんなに素敵な刺繍も頂きました。
愛妻家の全力中年さんは
しっかり奥様へも「時のブラシ」を
プレゼントされましたよ!
それに事務のNさんも
ご自分用にとお嬢様にと求めて下さりました。
今夜はお忙しくて目が回ってしまうほどでしょうが
どうぞ楽しみながら
司会進行など頑張って下さいね
ありがとうございました。 (*^_^*)
コメント欄は閉じています。
「時のブラシ」ことフワァンデーションブラシが
マイ十勝のユーザーさん 全力中年さんが幹事さんで
今夜行われる
東北復興支援・応援も兼ねた
歳末親睦パーティの景品に使って頂くことになり
先日納品させていただきました。

全力中年さんには
相田みつをさんのカレンダーでお世話になっておりましたが
お会いするのは初めての事で
緊張しっぱなしでしたぁ 汗


↑今年もカレンダー
そしてこんなに素敵な刺繍も頂きました。
愛妻家の全力中年さんは
しっかり奥様へも「時のブラシ」を
プレゼントされましたよ!
それに事務のNさんも
ご自分用にとお嬢様にと求めて下さりました。
今夜はお忙しくて目が回ってしまうほどでしょうが
どうぞ楽しみながら
司会進行など頑張って下さいね
ありがとうございました。 (*^_^*)
コメント欄は閉じています。
この記事のURL|2011-12-02 16:32:45
2011年12月1日(木)
今朝はサンピラーが見れました。
朝焼けと日の出×52

今朝は氷点下8度の予報が出ていたので
鈴蘭大橋から川霧発生を見れると
期待して行きました。
・・・が
残念でした。
今季一番の冷え込みとのことなので
カイロを入れて万全の冬装備でしたが
氷点下5・3度か・・・
思ったより暖かく手も冷たくなる事もありませんでした。
① メイン画像
鈴蘭大橋で朝焼けを写した後
場所を移動して日の出を写し最後にサンピラーを
写す事が出来ました。
② 6時11分

③ 6時38分
夏の風景を写した事を思い出して行ってみました。

④ 6時45分 林の間から太陽さんが顔を出しました。

⑤ 6時47分

⑥ 6時55分 縦構図でサンピラーを

思いがけないサンにラーの光景を見れて
気持ちの12月の幕開け、良い朝の1日の幕開けが出来ました。 (*^_^*)
鈴蘭大橋から川霧発生を見れると
期待して行きました。
・・・が
残念でした。
今季一番の冷え込みとのことなので
カイロを入れて万全の冬装備でしたが
氷点下5・3度か・・・
思ったより暖かく手も冷たくなる事もありませんでした。
① メイン画像
鈴蘭大橋で朝焼けを写した後
場所を移動して日の出を写し最後にサンピラーを
写す事が出来ました。
② 6時11分

③ 6時38分
夏の風景を写した事を思い出して行ってみました。

④ 6時45分 林の間から太陽さんが顔を出しました。

⑤ 6時47分

⑥ 6時55分 縦構図でサンピラーを

思いがけないサンにラーの光景を見れて
気持ちの12月の幕開け、良い朝の1日の幕開けが出来ました。 (*^_^*)
この記事のURL|2011-12-01 21:37:44
2011年11月30日(水)
鮭をゲットしたオジロワシ君 がんばれ~~
猛禽類×8

昨日のUPの続きです。
丸々一本の鮭をゲットして
左足爪で引っ掛け
時には両足爪で引っ掛けて目的地に運ぼうと
頑張って飛んでいますが…
① メイン画像
追うからすを振り切り
「行け~~ガンバレ~~」 ← まるで孫の運動会みたい
② メイン画像の前に写しています。

③ これもメイン画像の前に写しています
しつこいカラスに追われながら必死に逃げています。

④ 「あちゃ~落としちゃったぁ~」 (@_@;)
頑張ってここまで運んできたのにぃ・・・泣

⑤ ボケボケですが落ちていく鮭が見えますか~ (T_T)/~~~

⑥ カラスはもう横取りする鮭がないのにまだ攻撃をしています。 怒

⑦ オジロ君の逆襲
「やっちゃえ~~」 ← あら~ はしたない事

トリミングをしているので
画像がとても見にくいですがお許しくださいね (^_-)-☆
丸々一本の鮭をゲットして
左足爪で引っ掛け
時には両足爪で引っ掛けて目的地に運ぼうと
頑張って飛んでいますが…
① メイン画像
追うからすを振り切り
「行け~~ガンバレ~~」 ← まるで孫の運動会みたい
② メイン画像の前に写しています。

③ これもメイン画像の前に写しています
しつこいカラスに追われながら必死に逃げています。

④ 「あちゃ~落としちゃったぁ~」 (@_@;)
頑張ってここまで運んできたのにぃ・・・泣

⑤ ボケボケですが落ちていく鮭が見えますか~ (T_T)/~~~

⑥ カラスはもう横取りする鮭がないのにまだ攻撃をしています。 怒

⑦ オジロ君の逆襲
「やっちゃえ~~」 ← あら~ はしたない事

トリミングをしているので
画像がとても見にくいですがお許しくださいね (^_-)-☆
この記事のURL|2011-11-30 21:34:45