2012年7月4日(水)
ピザde女子会

7/15(日) AM11:30より
「かふぇ&えすてen(帯広市西4条南21丁目4-2)」
にて、「ピザde女子会」を行います。
(有)プロットさんで出している
「十勝小麦の美味しいピザ」セットに
一人1品好きな具を持ち寄って、
トッピングして焼いて食べちゃおう!!という企画です。
参加料は無料ですが、ピザにのせたい具(少量でOK)と
ピザだけでは足りないので、つまめるものやスイーツを
1品(下限なし、上限は生活に支障がない程度。1人分でOK
)とenさんが定休日にお店を開放していただくため、
飲み物は持参となります。
参加希望者はエムデザインかenの松谷さんまで
お気軽にご連絡ください。
「かふぇ&えすてen(帯広市西4条南21丁目4-2)」
にて、「ピザde女子会」を行います。
(有)プロットさんで出している
「十勝小麦の美味しいピザ」セットに
一人1品好きな具を持ち寄って、
トッピングして焼いて食べちゃおう!!という企画です。
参加料は無料ですが、ピザにのせたい具(少量でOK)と
ピザだけでは足りないので、つまめるものやスイーツを
1品(下限なし、上限は生活に支障がない程度。1人分でOK
)とenさんが定休日にお店を開放していただくため、
飲み物は持参となります。
参加希望者はエムデザインかenの松谷さんまで
お気軽にご連絡ください。
2012年7月2日(月)
十勝ハーブ牛「なまらうまいっしょグランプリ」に参戦!!!!

ノベルズさんの「十勝ハーブ牛」を
撮影してきました。
と言っても、いつものカメラマン付きではなく
ワタシが撮ってきました。

普段、お金をいただくお仕事では
ワタシの撮った画像は一切使いません。
技術も腕もないのに、大切なクライアント様の
販促物にデタラメな写真を使いたくないから。
今回はノベルズ勤務の知り合いが
「なまらうまいっしょ祭り」の販促物で使う写真を
自分で撮ったというのを見て、
いてもたってもいられず、
ワタシの腕で良ければという事で
「おせっかい撮影」です。

全く臭みのない、
そして超ジューシーなお肉!!
肉食女子のワタシが久々に胸をはって
おすすめできる本当に美味しいぎゅうにく!!
で、ですよ。大事なのはここから。
6日から8日までの間、札幌ドームにて
「なまらうまいっしょグランプリ」が開催され、
十勝の代表で「十勝ハーブ牛」をひっさげて
ノベルズさんが出店します。美味しい牛串で!!

3日間のファイターズ戦、試合開始2時間前から
7回までの間に販売→投票、だそうです。
この期間中、札幌におられる十勝っこは
ぜひドームに足を運んで「十勝ハーブ牛」を
応援して「なまらうまいっしょグランプリ」を
げっとんしちゃいましょう!!
※試合を観戦しない人でも、購入、投票は
できるようです。
撮影してきました。
と言っても、いつものカメラマン付きではなく
ワタシが撮ってきました。

普段、お金をいただくお仕事では
ワタシの撮った画像は一切使いません。
技術も腕もないのに、大切なクライアント様の
販促物にデタラメな写真を使いたくないから。
今回はノベルズ勤務の知り合いが
「なまらうまいっしょ祭り」の販促物で使う写真を
自分で撮ったというのを見て、
いてもたってもいられず、
ワタシの腕で良ければという事で
「おせっかい撮影」です。

全く臭みのない、
そして超ジューシーなお肉!!
肉食女子のワタシが久々に胸をはって
おすすめできる本当に美味しいぎゅうにく!!
で、ですよ。大事なのはここから。
6日から8日までの間、札幌ドームにて
「なまらうまいっしょグランプリ」が開催され、
十勝の代表で「十勝ハーブ牛」をひっさげて
ノベルズさんが出店します。美味しい牛串で!!

3日間のファイターズ戦、試合開始2時間前から
7回までの間に販売→投票、だそうです。
この期間中、札幌におられる十勝っこは
ぜひドームに足を運んで「十勝ハーブ牛」を
応援して「なまらうまいっしょグランプリ」を
げっとんしちゃいましょう!!
※試合を観戦しない人でも、購入、投票は
できるようです。
2012年6月25日(月)
麦音さんパン教室(クロワッサン編)

少しタイムラグがありますが、
先週月曜日に「麦音」さんにて
ワタシ個人でいうと2回目のパン教室でした。

「クロワッサンはハードル高いよー」
と言われていましたが、
素人のワタシたちでも、美味しく焼けるような
レシピを作ってくださり、
参加者は爆笑の中、失敗なく
クロワッサンを作る事に成功!!
そしてフォカッチャも教えていただきました。

強力粉ではなく薄力粉で作るフォカッチャ。
これが「おかずケーキ」っぽくて
超おいしいのです。
普段パンを食べない親にもお裾分けしましたが、
初めてのフォカッチャにとても感動していました。
麦音さんのパン教室は
「自宅でも十勝産小麦で美味しいパンを作れるんだよー」
という事を広めるための教室。
ワタシもHBを買って自宅で焼いてみようかな、とか
思っちゃいました。
先週月曜日に「麦音」さんにて
ワタシ個人でいうと2回目のパン教室でした。

「クロワッサンはハードル高いよー」
と言われていましたが、
素人のワタシたちでも、美味しく焼けるような
レシピを作ってくださり、
参加者は爆笑の中、失敗なく
クロワッサンを作る事に成功!!
そしてフォカッチャも教えていただきました。

強力粉ではなく薄力粉で作るフォカッチャ。
これが「おかずケーキ」っぽくて
超おいしいのです。
普段パンを食べない親にもお裾分けしましたが、
初めてのフォカッチャにとても感動していました。
麦音さんのパン教室は
「自宅でも十勝産小麦で美味しいパンを作れるんだよー」
という事を広めるための教室。
ワタシもHBを買って自宅で焼いてみようかな、とか
思っちゃいました。




