2014年2月5日(水)
氷点下26度の糠平でワカサギツリ4回目

①メイン画像 6時51分
今朝の糠平は今シーズン始めて体験する気温でした
テントは張ってあるから
すぐに釣りを始められるはずだったのですが
昨日一昨日は暖かかったのでしょうか?
テントの回りも中も水浸しになったようで
それが今朝の気温でガチガチに凍り
ひどい事になっていました
テント内の物をすべて表に出し
凍りついたテントの周りの氷を取り除き
テント内と回りに雪を入れテントを高くしました
終わったのが10時半、大変でした
②6時53分

③前回の時とは釣り場の様子が変わっていました
平らだったはずなのに・・

④ここも平らで川は見えていませんでした

⑤お天気が良くて山もきれいだったけど

⑥午後に突風が吹き
我が家のテントに何かがぶつかったので
何だろうと表を見るとテントが風に飛ばされ
タウシュベツの方に飛んでいました

⑦釣っていた時間も短かったので
釣果は63匹です
7時23分 早い時間にも写したけど
この時間が一番低かったです

今朝の糠平は今シーズン始めて体験する気温でした
テントは張ってあるから
すぐに釣りを始められるはずだったのですが
昨日一昨日は暖かかったのでしょうか?
テントの回りも中も水浸しになったようで
それが今朝の気温でガチガチに凍り
ひどい事になっていました
テント内の物をすべて表に出し
凍りついたテントの周りの氷を取り除き
テント内と回りに雪を入れテントを高くしました
終わったのが10時半、大変でした
②6時53分

③前回の時とは釣り場の様子が変わっていました
平らだったはずなのに・・

④ここも平らで川は見えていませんでした

⑤お天気が良くて山もきれいだったけど

⑥午後に突風が吹き
我が家のテントに何かがぶつかったので
何だろうと表を見るとテントが風に飛ばされ
タウシュベツの方に飛んでいました

⑦釣っていた時間も短かったので
釣果は63匹です

この時間が一番低かったです

コメント |
このブログはコメントを受け付けていません