2009年4月7日(火)
国見山自然観察教育林

皆さんは国見山に登った事ありますか?
私は こんな近くにこのような散歩コースがある事すら
全く知らなかったけど、かなり前に作られたようですね
↑山の西側の駐車場から登ります
階段が付いているので、わりと登りやすいです
↓国見山に登るコースが8コースあって
昨日は一番短い280mの展望台コースに登りました

↓展望台にしては周りに木が多くて
展望が利かなかったのが残念でした
モデルは我家のエアデールテリアのエルです
散歩には必ず、このバックを提げて行きます

↓上からは柳月の工場が見えました

↓山の東にも駐車場があって
このような東屋がありました

↓東側の斜面には福寿草も咲いていましたよ
色々な野鳥がいて楽しめそうですし
運動するのは最高の散歩コースだと思います
休みごとに色々なコースを登ってみたいですね

私は こんな近くにこのような散歩コースがある事すら
全く知らなかったけど、かなり前に作られたようですね
↑山の西側の駐車場から登ります
階段が付いているので、わりと登りやすいです
↓国見山に登るコースが8コースあって
昨日は一番短い280mの展望台コースに登りました

↓展望台にしては周りに木が多くて
展望が利かなかったのが残念でした
モデルは我家のエアデールテリアのエルです
散歩には必ず、このバックを提げて行きます

↓上からは柳月の工場が見えました

↓山の東にも駐車場があって
このような東屋がありました

↓東側の斜面には福寿草も咲いていましたよ
色々な野鳥がいて楽しめそうですし
運動するのは最高の散歩コースだと思います
休みごとに色々なコースを登ってみたいですね

| コメント |
このブログはコメントを受け付けていません
