200947(火)

国見山自然観察教育林


国見山自然観察教育林

皆さんは国見山に登った事ありますか?
私は こんな近くにこのような散歩コースがある事すら
全く知らなかったけど、かなり前に作られたようですね

↑山の西側の駐車場から登ります
階段が付いているので、わりと登りやすいです

↓国見山に登るコースが8コースあって
昨日は一番短い280mの展望台コースに登りました
画像

↓展望台にしては周りに木が多くて
展望が利かなかったのが残念でした
モデルは我家のエアデールテリアのエルです
散歩には必ず、このバックを提げて行きます
画像

↓上からは柳月の工場が見えました
画像

↓山の東にも駐車場があって
このような東屋がありました
画像

↓東側の斜面には福寿草も咲いていましたよ
色々な野鳥がいて楽しめそうですし
運動するのは最高の散歩コースだと思います
休みごとに色々なコースを登ってみたいですね
画像







 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,823,024hit
今日:210
昨日:420


戻る