2009年11月22日(日)
白鳥大橋付近の白鳥&カモ

昨日、自然観察会に参加して
デジカメ教室撮影会の続きです
第一ホテル前の白鳥やカモを写しました
雪がちらつく中での撮影だったので
背景に雪がちらつく様子が入り
下手ながら面白い写真になりました


川にはロープが張られて入れないようになっていましたが
餌付けされてた頃に比べると少なくはなったけど
それでもかなりの数の白鳥とカモがいました

↓↑ヒドリガモ
私は始めて見たような気がするのですが
先生の話では、わりと見る機会は多いそうです
頭の黄色いのが雄で、茶色いのが雌と教わりました
私のアルバムにカモの種類が一つ増えましたよ

デジカメ教室撮影会の続きです
第一ホテル前の白鳥やカモを写しました
雪がちらつく中での撮影だったので
背景に雪がちらつく様子が入り
下手ながら面白い写真になりました


川にはロープが張られて入れないようになっていましたが
餌付けされてた頃に比べると少なくはなったけど
それでもかなりの数の白鳥とカモがいました


私は始めて見たような気がするのですが
先生の話では、わりと見る機会は多いそうです
頭の黄色いのが雄で、茶色いのが雌と教わりました
私のアルバムにカモの種類が一つ増えましたよ

コメント |
このブログはコメントを受け付けていません