2010年4月16日(金)
カモは種類が多くて覚えるのが大変

昨日は休みだったけど
家周りの片付けや用足しなどで
忙しくて遠出は出来ませんでした
なにも写せないで休みが終わるのも悔しいので
用事を大急ぎで終わらせ
ハシビロガモの雄に出会えそうな所に行ってみました
↑いましたね~!色が派手なので直ぐに分かりましたよ
↓手前にいるのはキンクロハジロでしょうか?

↓一番奥にいるのはコガモの雄だと思うのですが
これも写すのは始めてだったので図鑑で調べました

↓左がコガモの雌で右がキンクロの雌のようですが
自信ありません
カモは種類がとても多くて雄雌は全く違うので
両方を覚えるのは大変です
最初はカモには全く興味がなかったのですが
調べるうちにだんだん興味がわいてきました
でもやはり一番出会いたいのはカワセミです
いつかきっとチャンスがあると信じて
時間があれば探してみます
↓昨日、あまりにも空がきれいだったので写してみました

↓ゴルフ場から

家周りの片付けや用足しなどで
忙しくて遠出は出来ませんでした
なにも写せないで休みが終わるのも悔しいので
用事を大急ぎで終わらせ
ハシビロガモの雄に出会えそうな所に行ってみました
↑いましたね~!色が派手なので直ぐに分かりましたよ
↓手前にいるのはキンクロハジロでしょうか?

↓一番奥にいるのはコガモの雄だと思うのですが
これも写すのは始めてだったので図鑑で調べました

↓左がコガモの雌で右がキンクロの雌のようですが
自信ありません
カモは種類がとても多くて雄雌は全く違うので
両方を覚えるのは大変です

調べるうちにだんだん興味がわいてきました
でもやはり一番出会いたいのはカワセミです
いつかきっとチャンスがあると信じて
時間があれば探してみます
↓昨日、あまりにも空がきれいだったので写してみました

↓ゴルフ場から

コメント |
このブログはコメントを受け付けていません