。犬・鹿・馬・他動物(0)
2020年12月29日(火)
十勝川の白鳥とキタキツネ

①メイン画像
河川敷を歩いて十勝川に出ると
白鳥が見えて後ろにキツネもいましたが
襲う事はないようです
②

③キツネを写してからふり返ると
支流の方から多くの白鳥がやってきました

④目の前で羽ばたき

⑤一斉に飛び立ちました

⑥

⑦

⑧

河川敷を歩いて十勝川に出ると
白鳥が見えて後ろにキツネもいましたが
襲う事はないようです
②

③キツネを写してからふり返ると
支流の方から多くの白鳥がやってきました

④目の前で羽ばたき

⑤一斉に飛び立ちました

⑥

⑦

⑧

この記事のURL|2020-12-29 02:59:46
2020年12月17日(木)
日本海側大雪で太平洋側雪不足

日本海側は1メートル以上の大雪で
太平洋側は雪不足で毎日からっ風
畑の小麦や長芋などに悪影響が出るので
十勝にも多くはいらないけれど少しは降ってほしいですね
①メイン画像
東の帯広川付近で撮影
②

③レンズを変える暇はなかったです

④16日7時18分

⑤ジョギング

⑥7時27分

太平洋側は雪不足で毎日からっ風
畑の小麦や長芋などに悪影響が出るので
十勝にも多くはいらないけれど少しは降ってほしいですね
①メイン画像
東の帯広川付近で撮影
②

③レンズを変える暇はなかったです

④16日7時18分

⑤ジョギング

⑥7時27分

この記事のURL|2020-12-17 02:58:22
2020年12月13日(日)
札内川で川遊び

①メイン画像
昨日は清流大橋付近のお友達の家に7時半に行く約束
早く行って札内川に撮影に行くと
ワンちゃんがいました
②流れがきつい所でも平気で入って行きます

③かなり深い所に投げた棒を取りに行き
流されないかと見てる私がハラハラ

④

⑤

⑥

⑦何回も繰り返し

⑧

⑨棒を咥えたまま帰って行きました

⑩

昨日は清流大橋付近のお友達の家に7時半に行く約束
早く行って札内川に撮影に行くと
ワンちゃんがいました
②流れがきつい所でも平気で入って行きます

③かなり深い所に投げた棒を取りに行き
流されないかと見てる私がハラハラ

④

⑤

⑥

⑦何回も繰り返し

⑧

⑨棒を咥えたまま帰って行きました

⑩

この記事のURL|2020-12-13 02:58:18
2020年12月7日(月)
フリースビー犬と十勝大橋

①メイン画像
再びフリスビー犬に逢いに行ってきました
②十勝大橋を入れて写せるように投げてもらいました

③テレビでは見た事あるけど
撮影できたのは、この場所が初めてだったので
時々行きたくなります

④

⑤

⑥黒が母親で茶色はその子供達だそうです
父親が茶色だったんでしょうね?

⑦

⑧7時20分

⑨7時21分
再びフリスビー犬に逢いに行ってきました
②十勝大橋を入れて写せるように投げてもらいました

③テレビでは見た事あるけど
撮影できたのは、この場所が初めてだったので
時々行きたくなります

④

⑤

⑥黒が母親で茶色はその子供達だそうです
父親が茶色だったんでしょうね?

⑦

⑧7時20分

⑨7時21分
この記事のURL|2020-12-07 03:01:45
2020年12月4日(金)
帯広畜産大学馬牧場

①メイン画像
周りが白樺なので絵になる光景です
②

③

④メイン画像の馬は帰る時この状態

⑤畜大の周辺で写しましたが
ここからは畜大の牧場かどうかは分かりません

⑥

⑦

⑧

⑨立ち入り禁止なので遠くから・・

周りが白樺なので絵になる光景です
②

③

④メイン画像の馬は帰る時この状態

⑤畜大の周辺で写しましたが
ここからは畜大の牧場かどうかは分かりません

⑥

⑦

⑧

⑨立ち入り禁止なので遠くから・・

この記事のURL|2020-12-04 03:00:04