。犬・鹿・馬・他動物(0)
2008年5月25日(日)
子馬の戯れ

最近は子馬を見る事が少なくなったけど
去年の春、新得方面を走っている時に
このように戯れている子馬を見かけ、馬好きの私は
夢中でシャッターをきりました

こんな光景はあまり見られないですよね
とても可愛かったです!

去年の春、新得方面を走っている時に
このように戯れている子馬を見かけ、馬好きの私は
夢中でシャッターをきりました

こんな光景はあまり見られないですよね
とても可愛かったです!

この記事のURL|2008-05-25 19:57:25
2008年5月10日(土)
然別湖周辺で見かけたエゾシカ

糠平から然別に向って走っていると
突然目の前に三頭の鹿が・・・
車から降りて写したのですが逃げられませんでした
これは千畳崩れあたりで写しました
全部で7頭いるのがわかりますか?
今のカメラなら、もっとバッチリ写せたでしょうに
三倍弱のズームじゃ、これが限界でした

扇ケ原展望台で、小鹿のようですが
すぐ近くにきたので写しました
三枚がそれぞれ違う日に写したものです

突然目の前に三頭の鹿が・・・
車から降りて写したのですが逃げられませんでした
これは千畳崩れあたりで写しました
全部で7頭いるのがわかりますか?
今のカメラなら、もっとバッチリ写せたでしょうに
三倍弱のズームじゃ、これが限界でした

扇ケ原展望台で、小鹿のようですが
すぐ近くにきたので写しました
三枚がそれぞれ違う日に写したものです

この記事のURL|2008-05-10 19:58:31
2008年4月15日(火)
ミニホース

昨日の休み、行く予定にしていた所は雪で行かれなかったため
予定を変更して清水のムーミン牧場に行ってきました
日本にはここだけの、だっこが出来るほど小さな馬「ミニホース」
可愛いですね~~!!
テレビ取材も随分受けているようです
寿命は30年くらいだそうですが
こんな可愛い馬をペットとして飼えたらいいな~
60万~80万くらいすると聞いた事があるけど
本当のところは知りません

馬だけじゃ大きさが分からないので
近くに居た人に入ってもらいました

予定を変更して清水のムーミン牧場に行ってきました
日本にはここだけの、だっこが出来るほど小さな馬「ミニホース」
可愛いですね~~!!
テレビ取材も随分受けているようです
寿命は30年くらいだそうですが
こんな可愛い馬をペットとして飼えたらいいな~
60万~80万くらいすると聞いた事があるけど
本当のところは知りません

馬だけじゃ大きさが分からないので
近くに居た人に入ってもらいました

この記事のURL|2008-04-15 19:58:41
