ー 野鳥・野の鳥(0)


2014127(月)

 ベニヒワの生る木100羽超え


 ベニヒワの生る木100羽超え

①メイン画像
 堤防遊歩道を歩いていて見かけたベニヒワの群

②今月の8日に50羽くらいの群に出会いましたが
 今日はもっと多くて
 大きな写真で数えると
 正確ではないけど100羽超えていたようです
画像


③すべて標準のままで写しています
画像


④最初はこの野鳥を写していて
 数枚写したので望遠レンズに変えて写そうと
 思っていたところにベニヒワの群がやってきました

 ベニヒワがすべていなくなってからも
 まだ残っていたけどツグミかな?
画像


⑤6時52分
 きれいな太陽でした
画像


⑥ドライフラワーと光る雪
画像
6時44分の気温
画像


この記事のURL2014-01-27 10:32:04

201418(水)

 ベニヒワの生る木とつぶらな瞳のシマエナガ


 ベニヒワの生る木とつぶらな瞳のシマエナガ

①メイン画像
 何の鳥か全く分からないまま夢中で写し
 取り込んでみても自信はないけどベニヒワかな?

②大きなサイズで数えてみると
 50羽くらいいました
画像

★追記
 09年の3月に写していた
 ベニヒワの生る木のブログです

③この群はスズメのようでしたが
 今日は野鳥がとっても多かったです
画像


④大好きなシマエナガにも
 今シーズン始めて出会えてΣd(゜∀゜d)喜!!!
画像



画像



画像


⑦可愛いな~ヾ( ゜∀゜)ノ゛
画像

今朝の気温
画像


この記事のURL2014-01-08 11:20:47

2013126(金)

 オオアカゲラに出会いたくて


 オオアカゲラに出会いたくて

①メイン画像
 写したのは数日前にすずらん公園で


②おなかの白い部分に黒の縞模様のある
 オオアカゲラを写したくて
 アカゲラを見かけると、まずお腹の部分を見るけど
 なかなか見られないです
 3月に一度だけ写しているんだけどね
画像


③これが3月に写したオオアカゲラ
画像



④今朝はこんな状態で日の出も見られなかった
画像



画像

6時30分の気温
画像


この記事のURL2013-12-06 09:12:55

20131125(月)

 カケス&カモ


 カケス&カモ

①メイン画像
 写したのはりーちゃんと同じ日の22日
 カケスはきれいだけど
 囀りはあまりきれいじゃないですね

②ここには2羽が写っています
画像



画像



画像


⑤24日すずらん大橋から写したカモ
画像


⑥浸水して出てきたところ
画像


この記事のURL2013-11-25 07:56:30

20131121(木)

 アカゲラ・コゲラ・シジュウカラと今朝の日の出


 アカゲラ・コゲラ・シジュウカラと今朝の日の出

①メイン画像 アカゲラ
 野鳥の撮影は久しぶりでした
 一番写したかったシマエナガには出会えなかったです

②アカゲラ
画像


③コゲラ
画像



画像


⑤シジュウカラ
 一番多く見かけたけど
 ちょこまか動くのでとても写しにくいです
画像


⑥6時32分
画像


⑦6時33分
画像



画像


今朝の気温
画像


この記事のURL2013-11-21 10:00:38

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,778,930hit
今日:131
昨日:156


戻る