・サンピラー・光芒・ブロッケン(0)


201326(水)

サンピラーの朝焼けと日の出


サンピラーの朝焼けと日の出

①メイン画像 6時30分
 昨日は強風の中ウオーキングに出かけたけど
 日の出も見られずガッカリして戻ってきましたが
 今日は風もなくサンピラーらしき朝焼けが見られました

②6時34分
画像



③6時50分
 日の出の位置が北の方に移動したので
 十勝川を入れて日の出を写すのは難しくなりました
画像


④6時57分
 日の出が少しずつ早くなっているので
 ウオーキングに出かける時間も早くなります
画像


④7時00分
画像


⑤7時05分の気温 
画像


この記事のURL2013-02-06 09:17:41

2013111(金)

最低気温、記録更新の朝


最低気温、記録更新の朝

 毎日最低気温の記録を更新しているようですね
 昨日の朝ウオーキングに出かける前
 テレビで確認した時は22・7度だったのですが
 今朝は22・9度でした

 ①メイン画像 7時42分
 今日は写した順番にはUPしません
 毛嵐が太陽に染まって差し込む陽光が
 十勝大橋記念館を背景に
 とてもきれいだったのでメインにしました

②7時47分
 少し色が変わりました 
画像

③7時08分
 今朝はすずらん大橋は毛嵐で何も見えない状態でした
 それで真っ直ぐすずらん公園展望台から写しています
画像


④一昨日の勝毎に21条1丁目で写した
 幻日(太陽の周りが虹色に染まる)が見られたと
 写真入で載っていましたが
 それ狙いで毛嵐を避けて写したのですが
 残念ながら今朝は見られませんでした
画像


⑤7時31分
 十勝大橋から
画像


⑥7時54分
 この時間が一番低かったように思います
画像


この記事のURL2013-01-11 10:29:51

201318(火)

視点を変えて・・


視点を変えて・・

①メイン画像 7時23分
 けあらしの中に見えたおぼろ月のような太陽

 今朝はいつもの場所でユーザーのcreateに逢いました
 同じ場所で写す事に飽きた私は
 すずらん大橋をcreateにおまかせして

 すずらん公園に行くつもりだったのですが
 公園には行かず河川敷をウロウロしただけでした



画像



画像



④7時25分に写していますが
 河川敷では住宅地よりも2.3度は低いでしょうね?
画像


この記事のURL2013-01-08 11:05:56

20121119(月)

今朝のシルエットはユーザーの・・・・


今朝のシルエットはユーザーの・・・・

 4月に花屋さんから始まり
 今月の長芋掘りで一年のバイトはすべて終わり
 今日から長い冬休みに入ります

 今朝はユーザーの~create~ さんもお休みなので
 日の出時間に待ち合わせていたすずらん大橋で合流
 一緒に日の出を写したり
 久しぶりでお話しもできました

①メイン画像は~create~ さんのシルエットですが
 頭の上をサンピラーがΣ(゜д゜;) ヌオォ!?
 写した私もビックリです

②6時25分、写したのはこれが最初なのですが
 日の出前には薄くですがサンピラーが見えました
画像


③6時26分
画像


④6時28分
画像


⑤6時43分
画像


この記事のURL2012-11-19 08:40:57

2012627(水)

サンピラーっぽい日の出


サンピラーっぽい日の出

①メイン画像 4時00分
 今朝の日の出は少しサンピラーのようでした

 昨日の夕日をユーザーの北海ぱんださんと
 createさんが写していたけど
 もっとはっきりしたサンピラーでしたね


②4時3分
 とてもきれいな色の太陽だったのですが
 見た目のようには写らないです
画像


③4時4分
画像


この記事のURL2012-06-27 05:16:22

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,817,388hit
今日:433
昨日:684


戻る