・サンピラー・光芒・ブロッケン(0)
2019年5月9日(木)
今朝の日の出はサンピラー

2度目の更新です
①メイン画像 4時39分
今日の日の出は4時13分だったので
4時前には撮影に出ています
自分の朝食は前日におにぎりを作っておき
食べる暇がない時は持って出て
日の出時間が過ぎてから表で食べます
②4時40分 北の空

③4時43分

④早朝は霜が降りていました

⑤

①メイン画像 4時39分
今日の日の出は4時13分だったので
4時前には撮影に出ています
自分の朝食は前日におにぎりを作っておき
食べる暇がない時は持って出て
日の出時間が過ぎてから表で食べます
②4時40分 北の空

③4時43分

④早朝は霜が降りていました

⑤

この記事のURL|2019-05-09 08:06:23
2019年2月15日(金)
気嵐に映るブロッケン現象

2度目の更新です
①メイン画像
今年は初めて十勝川に行き気嵐に映る
ブロッケン現象を写しました
②7時19分

③最近は温度計を提げていないけど
公表の気温はー13・8度なので
これより2度くらいは低いかな

④遠くに見えた白鳥

⑤

⑥フロストフラワー

⑦

⑧元ゴルフ場には鹿が雪下の草を食べた形跡が

⑨ハルニレの所にも・・・

①メイン画像
今年は初めて十勝川に行き気嵐に映る
ブロッケン現象を写しました
②7時19分

③最近は温度計を提げていないけど
公表の気温はー13・8度なので
これより2度くらいは低いかな

④遠くに見えた白鳥

⑤

⑥フロストフラワー

⑦

⑧元ゴルフ場には鹿が雪下の草を食べた形跡が

⑨ハルニレの所にも・・・

この記事のURL|2019-02-15 10:23:51
2019年2月10日(日)
橋の上からブロッケン現象

①メイン画像
昨日すずらん大橋から写したブロッケン現象です
②薄いですけど今シーズン初めて写せたので
見られた時は嬉しかったです

③ここからは今朝の霧氷風景

④

⑤ハルニレ

⑥

⑦凍てつくアズキナシ

⑧

⑨

昨日すずらん大橋から写したブロッケン現象です
②薄いですけど今シーズン初めて写せたので
見られた時は嬉しかったです

③ここからは今朝の霧氷風景

④

⑤ハルニレ

⑥

⑦凍てつくアズキナシ

⑧

⑨

この記事のURL|2019-02-10 09:20:56