2009813(木)

ジェルネイル韓国研修の旅 ~Vol4~


続きです。

画像
そして、問屋さんの次は腹ごしらえにここに行きました。

画像

画像
今回の参加したメンバーの顔触れです。
ほとんど初対面のようなものでしたが、とても仲良くなって、旅は珍道中でした(笑)

画像
あと、これ、何か分かりますか?
韓国の’食べられる’爪楊枝なんですって!!

食べなかったので、味は分かりませんが韓国はエコが進んでいるんですね。

画像
そしてお料理です。

韓国に行った事がある方はお分かりかと思いますが、メインのお料理にこのような沢山の小鉢物が付きます。
ほとんどが、キムチなんですけどね。

画像
そして、こちらがメインのお料理(プルコギだったと思います)です。
何ていうお料理かは分かりませんが、美味しかったです。


またまた続きます。







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
E-ori's5 NAILPRODUCE
【職歴】
●関西で長い間、会社組織のネイルサロンで店長として就任した
●ネイリスト歴は20年以上
●日本ネイリスト協会認定講師
●ネイルメーカーGRACIAjapan・Fantasynailsjapan・ジェルメーカーRIEUGELの認定校

海外流行り廃りが早い美容業界ですので、今でもスクール通いをして新しい事を取り入れる為に技術向上に努めております!

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 カウンター
2009-06-28から
867,643hit
今日:6
昨日:36


戻る