勉強会レポート(8)
2019年8月18日(日)
8月の勉強会・中日と帰る日.
勉強会レポート×8

こんばんは!
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
表彰式の時の様子
これまでのネイリスト技能検定試験官認定証
①2014秋期、2・1級
②2015春期、2級
➂2015夏期、3級
④2015秋期、1級
⑤2016春期、1級
⑥2016秋期、3級
『最新』2017春期、3級
□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック
して下さい。
スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。
ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、只今、生徒募集をしております。
入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。
当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
□開催予定のセミナー情報のページへは、
こちらをクリックして下さい。
◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆


◇■■◇■◇■■◇■◇◇■◇■■◇■◇↓≪本日のお知らせ≫↓■■◇■◇■■◇■
昨日帰ってきた関西での勉強会のお話です。
これまでの記事は、
①、『8月の勉強会・到着日.』
各項目をクリックして下さい。
メイン写真、7日は大阪で年に2回の日本ネイリスト協会認定講師勉強会がありました。
札幌で開催される勉強会にも行くのですが、
大阪の人数が凄い!
私が座った席は真ん中位なのですが、前に座られている先生方のお顔が全く見えません!
終わったのが夕方頃。
この日帰ってお家で、近江牛のすき焼きを夕食で頂き、
食後に、数日前に北海道から送っておいた夏の風物詩、
らいでんすいかを頂きました。
すんごく大きい、らいでんすいかをCutしているところです!
さすが、ブランドスイカだけあって、大きいのに大味じゃなく美味しかったです♪
私、すいかは沖縄のもの以外頂いた事がなく、
またすいかは南側が美味しいと思っていたのですが、
北海道のスイカもとっても美味しかったです❤
そして8日は朝6時起きでまた大阪へ。
私が所属しているFantasynailsの勉強会へ行ってきました。
海外メーカーなので、日本と違った斬新な着眼点とテクニックを学ぶ事ができて、毎回本当に学びが多いです。
3時間のお勉強の後、
常任理事の京都の先生とランチをして、ネイルの問屋さんでお買い物後、暑いので軽くお茶をしてから一緒に京都まで帰ってきました。
電車の中でも、常任の先生なだけあって、ご相談を聞いて頂いたり、質問に答えて頂いたりと、ずっとネイルトークをしていました。
今更ですが、沖縄京都帯広と、稀有なライフスタイルなだけあって、全国にかわいがって頂いているネイルの先輩先生方がおられるので、色々とご相談に乗ってもらったり頼れる先輩先生が沢山いて、私は恵まれているなぁと思います。
そして高島屋でお別れをしました。
その高島屋、入り口に風鈴とミストが設けられており、酷暑を少し和らげていましたよ。
このミストは、気温28度以上で湿度70%以下でセンサーが反応するんだそうです。
そして今回もまたまた美容室へ。
前回の美容室から1ヵ月も経ってなかったのですが、
またヘアチェンジをしたくなって行きました。
今回は3Dカラーというデザインにしてもらいました❤
長さも少し切ったので、ちょっとだけ軽くなりました(笑)
そして昨日、夜がまだ明けきらない4時間ちょっとの睡眠時間で起きて、北海道へ帰る準備をしました。
行きは2時間ちょっとの睡眠、帰りは4時間ちょっとで少しマシでしたが、かなり眠かったです。。。
伊丹空港へ着くと、お盆と夏休みという事で、今まで見た事のない人が並んでいてびっくり!
そして行きと同じく千歳空港へ。
帯広の上空と若干空からの景色は違うんですね。
森が多いなぁと思いました。
…という事で、昨日雨の中帰ってきたのですが、
雨が降っていたからか涼しくなっていて、ホッとしました。
ただ、相変わらず湿気がありますね。
ですが昨夜は久し振りに快適に眠る事ができました♪
今日も京都は38℃と酷暑だったらしいですが、
帯広や秋の気配が感じられてきましたね。
空港から直接サロンへ行きお仕事を再開しております。
今回学んだ内容は、お客様へ、生徒の皆様へしっかり還元していきます。
日々進化していくE-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)を、今後ともよろしくお願い致します!
ー完ー
#ハッシュタグ
#GelDesign #젤네일디자인 #胶钉设计 #GRACIAJAPAN #グラシアジャパン #e-ori’s5nailproduce #イオリズファイブネイルプロデュース #http://e-oris5.com #帯広 #ネイルサロン #帯広ネイルサロン #Nail salon #네일살롱 #美甲沙龙 #JEWNEList #ジュネル #ジュネル帯広 #ブライダルネイル #育爪 #深爪 #爪のコンプレックス #他とかぶらない #被らないデザイン #スーパーフード #黒麹 #あまさけ
■■◇■◇■■◇◇■◇■■◇■◇↑≪本日のお知らせ≫↑■■◇■◇■■◇■◇■◇■■◇■◇
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合
。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック
して下さい。
ネイル以外のお話も沢山載せています☆
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。


これまでのネイリスト技能検定試験官認定証
①2014秋期、2・1級
②2015春期、2級
➂2015夏期、3級
④2015秋期、1級
⑤2016春期、1級
⑥2016秋期、3級

□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック

スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。
ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、只今、生徒募集をしております。
入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。
当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
□開催予定のセミナー情報のページへは、


◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆
★ネイリスト募集の詳細はこちらをクリックして下さい。

8月のお得なクーポンはこちらをクリックして下さい。
※こちらのデザインは今月一杯までの特価となっております。
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
※こちらのデザインは今月一杯までの特価となっております。
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
廃盤アートパーツ&ジェルカラーを使用した特別特価はこちらをクリック
して下さい。

E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)厳選のセレクトショップグッズや、ネイルアートパーツなど、商品が掲載されている通販ショッピングページへは、こちらをクリック
して下さい。


11時~14時までのご来店でお得になります!
詳細はこちらをクリックして下さい。LINE始めました。
メッセージはもちろん、LINE電話をお使い頂きますと無料です! ご予約をお取になる際にもお使い下さい♪
タイムラインも頑張って配信中!!
こちらのQRコードを読み取って頂くか、
LINE IDの、@ggs8056aからご検索して下さい。
メッセージはもちろん、LINE電話をお使い頂きますと無料です! ご予約をお取になる際にもお使い下さい♪
タイムラインも頑張って配信中!!

LINE IDの、@ggs8056aからご検索して下さい。
ご予約を頂くお客様へ
ご予約をお入れされる前にこちらをクリック頂き、ご一読お願い致します。
長文の内容でご迷惑をお掛け致します。
ご予約をお入れされる前にこちらをクリック頂き、ご一読お願い致します。
長文の内容でご迷惑をお掛け致します。
◇■■◇■◇■■◇■◇◇■◇■■◇■◇↓≪本日のお知らせ≫↓■■◇■◇■■◇■
昨日帰ってきた関西での勉強会のお話です。
これまでの記事は、
①、『8月の勉強会・到着日.』

各項目をクリックして下さい。
メイン写真、7日は大阪で年に2回の日本ネイリスト協会認定講師勉強会がありました。
札幌で開催される勉強会にも行くのですが、
大阪の人数が凄い!
私が座った席は真ん中位なのですが、前に座られている先生方のお顔が全く見えません!
終わったのが夕方頃。
この日帰ってお家で、近江牛のすき焼きを夕食で頂き、
食後に、数日前に北海道から送っておいた夏の風物詩、
らいでんすいかを頂きました。

さすが、ブランドスイカだけあって、大きいのに大味じゃなく美味しかったです♪
私、すいかは沖縄のもの以外頂いた事がなく、
またすいかは南側が美味しいと思っていたのですが、
北海道のスイカもとっても美味しかったです❤
そして8日は朝6時起きでまた大阪へ。

海外メーカーなので、日本と違った斬新な着眼点とテクニックを学ぶ事ができて、毎回本当に学びが多いです。
3時間のお勉強の後、
常任理事の京都の先生とランチをして、ネイルの問屋さんでお買い物後、暑いので軽くお茶をしてから一緒に京都まで帰ってきました。
電車の中でも、常任の先生なだけあって、ご相談を聞いて頂いたり、質問に答えて頂いたりと、ずっとネイルトークをしていました。
今更ですが、沖縄京都帯広と、稀有なライフスタイルなだけあって、全国にかわいがって頂いているネイルの先輩先生方がおられるので、色々とご相談に乗ってもらったり頼れる先輩先生が沢山いて、私は恵まれているなぁと思います。

その高島屋、入り口に風鈴とミストが設けられており、酷暑を少し和らげていましたよ。
このミストは、気温28度以上で湿度70%以下でセンサーが反応するんだそうです。

前回の美容室から1ヵ月も経ってなかったのですが、
またヘアチェンジをしたくなって行きました。
今回は3Dカラーというデザインにしてもらいました❤
長さも少し切ったので、ちょっとだけ軽くなりました(笑)

行きは2時間ちょっとの睡眠、帰りは4時間ちょっとで少しマシでしたが、かなり眠かったです。。。


帯広の上空と若干空からの景色は違うんですね。
森が多いなぁと思いました。
…という事で、昨日雨の中帰ってきたのですが、
雨が降っていたからか涼しくなっていて、ホッとしました。
ただ、相変わらず湿気がありますね。
ですが昨夜は久し振りに快適に眠る事ができました♪
今日も京都は38℃と酷暑だったらしいですが、
帯広や秋の気配が感じられてきましたね。
空港から直接サロンへ行きお仕事を再開しております。
今回学んだ内容は、お客様へ、生徒の皆様へしっかり還元していきます。
日々進化していくE-ori’s5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)を、今後ともよろしくお願い致します!
ー完ー
#ハッシュタグ
#GelDesign #젤네일디자인 #胶钉设计 #GRACIAJAPAN #グラシアジャパン #e-ori’s5nailproduce #イオリズファイブネイルプロデュース #http://e-oris5.com #帯広 #ネイルサロン #帯広ネイルサロン #Nail salon #네일살롱 #美甲沙龙 #JEWNEList #ジュネル #ジュネル帯広 #ブライダルネイル #育爪 #深爪 #爪のコンプレックス #他とかぶらない #被らないデザイン #スーパーフード #黒麹 #あまさけ
■■◇■◇■■◇◇■◇■■◇■◇↑≪本日のお知らせ≫↑■■◇■◇■■◇■◇■◇■■◇■◇
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合

◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック

ネイル以外のお話も沢山載せています☆
2019年8月12日(月)
7月の勉強会・last.
勉強会レポート×8

こんばんは!
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
表彰式の時の様子
これまでのネイリスト技能検定試験官認定証
①2014秋期、2・1級
②2015春期、2級
➂2015夏期、3級
④2015秋期、1級
⑤2016春期、1級
⑥2016秋期、3級
『最新』2017春期、3級
□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック
して下さい。
スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。
ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、只今、生徒募集をしております。
入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。
当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
□開催予定のセミナー情報のページへは、
こちらをクリックして下さい。
◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆


◇■■◇■◇■■◇■◇◇■◇■■◇■◇↓≪本日のお知らせ≫↓■■◇■◇■■◇■
7月はネイルのお勉強会が沢山あり、暑い中関西へ行ったり九州から講師がお越し下さったりして、
●市販薬で治せる爪や周辺の病気について
●ネイルには切っても切り離せないグリーンネイルの事
●アートのお勉強
●健康的な肌とお爪にするケア法
●足のトラブルについて
●足のケア法
等、この他にも沢山学んだ月でした。
という事で7月最後にお勉強したのは、はるばる熊本から日本ネイリスト協会常任本部認定講師の先生、西川純子先生
がお越し下さり、今注目されているケアメーカー、スパルーチェを使用して、午前中にハンド、午後からフットのケアをお勉強しました。
帯広でこのようなメーカーセミナーが開催されるのはとてもありがたい事なんですよ。
本来ならば受講する側が移動しなければいけないのですが、
今回は講師が来てくれるわけですから、飛行機や移動費、宿泊費を払わないでいいんですからね!

午前のハンドの様子です。
午後のフットのトレーニング中です。
午後の部の受講者で最後、写真を撮りました。
皆様のお陰で楽しく受講する事ができました!
相モデルをしたりさせて頂いたり、帯広十勝のネイル好きの皆様とお勉強するこのような機会はないので、大変貴重で素晴らしい時間でした❤
お顔出しは了承を頂いていたのですが、私だけ顔を隠すのも失礼かと思い、皆様のお顔も隠させて頂きました。
…という事で7月も学びの多い月でした。
ネイリストは、勉強勉強、また勉強、ですね。
#ハッシュタグ
#GelDesign #젤네일디자인 #胶钉设计 #GRACIAJAPAN #グラシアジャパン #e-ori’s5nailproduce #イオリズファイブネイルプロデュース #http://e-oris5.com #帯広 #ネイルサロン #帯広ネイルサロン #Nail salon #네일살롱 #美甲沙龙 #JEWNEList #ジュネル #ジュネル帯広 #ブライダルネイル #育爪 #深爪 #爪のコンプレックス #他とかぶらない #被らないデザイン #スーパーフード #黒麹 #あまさけ
■■◇■◇■■◇◇■◇■■◇■◇↑≪本日のお知らせ≫↑■■◇■◇■■◇■◇■◇■■◇■◇
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合
。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック
して下さい。
ネイル以外のお話も沢山載せています☆
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。


これまでのネイリスト技能検定試験官認定証
①2014秋期、2・1級
②2015春期、2級
➂2015夏期、3級
④2015秋期、1級
⑤2016春期、1級
⑥2016秋期、3級

□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック

スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。
ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、只今、生徒募集をしております。
入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。
当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
□開催予定のセミナー情報のページへは、


◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆
★ネイリスト募集の詳細はこちらをクリックして下さい。

8月のお得なクーポンはこちらをクリックして下さい。
※こちらのデザインは今月一杯までの特価となっております。
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
※こちらのデザインは今月一杯までの特価となっております。
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
廃盤アートパーツ&ジェルカラーを使用した特別特価はこちらをクリック
して下さい。

E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)厳選のセレクトショップグッズや、ネイルアートパーツなど、商品が掲載されている通販ショッピングページへは、こちらをクリック
して下さい。


11時~14時までのご来店でお得になります!
詳細はこちらをクリックして下さい。LINE始めました。
メッセージはもちろん、LINE電話をお使い頂きますと無料です! ご予約をお取になる際にもお使い下さい♪
タイムラインも頑張って配信中!!
こちらのQRコードを読み取って頂くか、
LINE IDの、@ggs8056aからご検索して下さい。
メッセージはもちろん、LINE電話をお使い頂きますと無料です! ご予約をお取になる際にもお使い下さい♪
タイムラインも頑張って配信中!!

LINE IDの、@ggs8056aからご検索して下さい。
ご予約を頂くお客様へ
ご予約をお入れされる前にこちらをクリック頂き、ご一読お願い致します。
長文の内容でご迷惑をお掛け致します。
ご予約をお入れされる前にこちらをクリック頂き、ご一読お願い致します。
長文の内容でご迷惑をお掛け致します。
◇■■◇■◇■■◇■◇◇■◇■■◇■◇↓≪本日のお知らせ≫↓■■◇■◇■■◇■
7月はネイルのお勉強会が沢山あり、暑い中関西へ行ったり九州から講師がお越し下さったりして、
●市販薬で治せる爪や周辺の病気について
●ネイルには切っても切り離せないグリーンネイルの事
●アートのお勉強
●健康的な肌とお爪にするケア法
●足のトラブルについて
●足のケア法
等、この他にも沢山学んだ月でした。
という事で7月最後にお勉強したのは、はるばる熊本から日本ネイリスト協会常任本部認定講師の先生、西川純子先生

帯広でこのようなメーカーセミナーが開催されるのはとてもありがたい事なんですよ。
本来ならば受講する側が移動しなければいけないのですが、
今回は講師が来てくれるわけですから、飛行機や移動費、宿泊費を払わないでいいんですからね!




皆様のお陰で楽しく受講する事ができました!
相モデルをしたりさせて頂いたり、帯広十勝のネイル好きの皆様とお勉強するこのような機会はないので、大変貴重で素晴らしい時間でした❤
お顔出しは了承を頂いていたのですが、私だけ顔を隠すのも失礼かと思い、皆様のお顔も隠させて頂きました。
…という事で7月も学びの多い月でした。
ネイリストは、勉強勉強、また勉強、ですね。
#ハッシュタグ
#GelDesign #젤네일디자인 #胶钉设计 #GRACIAJAPAN #グラシアジャパン #e-ori’s5nailproduce #イオリズファイブネイルプロデュース #http://e-oris5.com #帯広 #ネイルサロン #帯広ネイルサロン #Nail salon #네일살롱 #美甲沙龙 #JEWNEList #ジュネル #ジュネル帯広 #ブライダルネイル #育爪 #深爪 #爪のコンプレックス #他とかぶらない #被らないデザイン #スーパーフード #黒麹 #あまさけ
■■◇■◇■■◇◇■◇■■◇■◇↑≪本日のお知らせ≫↑■■◇■◇■■◇■◇■◇■■◇■◇
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合

◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック

ネイル以外のお話も沢山載せています☆
2019年8月8日(木)
7月の勉強会・最終日.
勉強会レポート×8

こんばんは!
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
表彰式の時の様子
これまでのネイリスト技能検定試験官認定証
①2014秋期、2・1級
②2015春期、2級
➂2015夏期、3級
④2015秋期、1級
⑤2016春期、1級
⑥2016秋期、3級
『最新』2017春期、3級
□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック
して下さい。
スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。
ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、只今、生徒募集をしております。
入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。
当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
□開催予定のセミナー情報のページへは、
こちらをクリックして下さい。
◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆


◇■■◇■◇■■◇■◇◇■◇■■◇■◇↓≪本日のお知らせ≫↓■■◇■◇■■◇■
7月のネイル関連のお話です。
これまでの記事は、
①、『7月の勉強会・初日&2日目.』
②、『7月の勉強会・中休み.』
各項目をクリックして下さい。
7/15は前日から始まっていたアジアネイルフェスティバルに行きました。
数日前にG20の会場だったインテックス大阪が会場だったのですが、まぁ便が悪いんですよね。。。
それでも今後の店舗拡張に必要なお道具や設備を準備しないといけなかったので、車で行きました。
ここは飲食ブースや国際ネイルブース、クラスルーム、奥にコンペティション会場がある、比較的静かなエリアです。
ここは各メーカーのブースが立ち並び、大勢の方が各メーカーのデモンストレーションやお買い物に熱狂している賑やかなエリアです。
私がエデュケーターをしているRieugelのブースです。
撮り忘れましたがFantasyのブースもありました。
インスタで人気の男性ネイリストさんのデモンストレーションが見たかったので、デモを観たり、
今回の大きな目的の必要なお買い物をたっぷりしました。
車で来て正解なほど、今回のネイルイベントは、久し振りに沢山お買い物をしました。
写真はアジアネイルフェスティバルで買ったものですが、
帯広へ帰って来ると別で購入したネイル品が3ヵ所から大きな箱で届いていました。
…という事で、帰って来てから数日経っていますが、お買い物した量が多過ぎて整理がまだできていません…。
ー完ー
#ハッシュタグ
#GelDesign #젤네일디자인 #胶钉设计 #GRACIAJAPAN #グラシアジャパン #e-ori’s5nailproduce #イオリズファイブネイルプロデュース #http://e-oris5.com #帯広 #ネイルサロン #帯広ネイルサロン #Nail salon #네일살롱 #美甲沙龙 #JEWNEList #ジュネル #ジュネル帯広 #ブライダルネイル #育爪 #深爪 #爪のコンプレックス #他とかぶらない #被らないデザイン #スーパーフード #黒麹 #あまさけ
■■◇■◇■■◇◇■◇■■◇■◇↑≪本日のお知らせ≫↑■■◇■◇■■◇■◇■◇■■◇■◇
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合
。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック
して下さい。
ネイル以外のお話も沢山載せています☆
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。


これまでのネイリスト技能検定試験官認定証
①2014秋期、2・1級
②2015春期、2級
➂2015夏期、3級
④2015秋期、1級
⑤2016春期、1級
⑥2016秋期、3級

□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック

スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。
ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、只今、生徒募集をしております。
入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。
当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
□開催予定のセミナー情報のページへは、


◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆
★ネイリスト募集の詳細はこちらをクリックして下さい。

8月のお得なクーポンはこちらをクリックして下さい。
※こちらのデザインは今月一杯までの特価となっております。
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
※こちらのデザインは今月一杯までの特価となっております。
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
廃盤アートパーツ&ジェルカラーを使用した特別特価はこちらをクリック
して下さい。

E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)厳選のセレクトショップグッズや、ネイルアートパーツなど、商品が掲載されている通販ショッピングページへは、こちらをクリック
して下さい。


11時~14時までのご来店でお得になります!
詳細はこちらをクリックして下さい。LINE始めました。
メッセージはもちろん、LINE電話をお使い頂きますと無料です! ご予約をお取になる際にもお使い下さい♪
タイムラインも頑張って配信中!!
こちらのQRコードを読み取って頂くか、
LINE IDの、@ggs8056aからご検索して下さい。
メッセージはもちろん、LINE電話をお使い頂きますと無料です! ご予約をお取になる際にもお使い下さい♪
タイムラインも頑張って配信中!!

LINE IDの、@ggs8056aからご検索して下さい。
ご予約を頂くお客様へ
ご予約をお入れされる前にこちらをクリック頂き、ご一読お願い致します。
長文の内容でご迷惑をお掛け致します。
ご予約をお入れされる前にこちらをクリック頂き、ご一読お願い致します。
長文の内容でご迷惑をお掛け致します。
◇■■◇■◇■■◇■◇◇■◇■■◇■◇↓≪本日のお知らせ≫↓■■◇■◇■■◇■
7月のネイル関連のお話です。
これまでの記事は、
①、『7月の勉強会・初日&2日目.』

②、『7月の勉強会・中休み.』

各項目をクリックして下さい。
7/15は前日から始まっていたアジアネイルフェスティバルに行きました。
数日前にG20の会場だったインテックス大阪が会場だったのですが、まぁ便が悪いんですよね。。。
それでも今後の店舗拡張に必要なお道具や設備を準備しないといけなかったので、車で行きました。



撮り忘れましたがFantasyのブースもありました。

今回の大きな目的の必要なお買い物をたっぷりしました。

写真はアジアネイルフェスティバルで買ったものですが、
帯広へ帰って来ると別で購入したネイル品が3ヵ所から大きな箱で届いていました。
…という事で、帰って来てから数日経っていますが、お買い物した量が多過ぎて整理がまだできていません…。
ー完ー
#ハッシュタグ
#GelDesign #젤네일디자인 #胶钉设计 #GRACIAJAPAN #グラシアジャパン #e-ori’s5nailproduce #イオリズファイブネイルプロデュース #http://e-oris5.com #帯広 #ネイルサロン #帯広ネイルサロン #Nail salon #네일살롱 #美甲沙龙 #JEWNEList #ジュネル #ジュネル帯広 #ブライダルネイル #育爪 #深爪 #爪のコンプレックス #他とかぶらない #被らないデザイン #スーパーフード #黒麹 #あまさけ
■■◇■◇■■◇◇■◇■■◇■◇↑≪本日のお知らせ≫↑■■◇■◇■■◇■◇■◇■■◇■◇
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合

◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック

ネイル以外のお話も沢山載せています☆
2019年7月20日(土)
衛生管理指導員の勉強会.
勉強会レポート×8

こんにちは!
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
表彰式の時の様子
これまでのネイリスト技能検定試験官認定証
①2014秋期、2・1級
②2015春期、2級
➂2015夏期、3級
④2015秋期、1級
⑤2016春期、1級
⑥2016秋期、3級
『最新』2017春期、3級
□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック
して下さい。
スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。
ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、只今、生徒募集をしております。
入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。
当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
□開催予定のセミナー情報のページへは、
こちらをクリックして下さい。
◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆

◇■■◇■◇■■◇■◇◇■◇■■◇■◇↓≪本日のお知らせ≫↓■■◇■◇■■◇■
6月に、ネイルサロンと運営していく上でとても大切な、”衛生管理”のお勉強をしに大阪へ行ってきたお話です。
メイン写真は6/11、梅雨空の羽田空港です。
どんよりした雲の中の飛行は大きく揺れる事もあるし、
私は乗っていた機体に雷が落ちたのを見た事もあります。
なので、お天気が悪い中の飛行は色々な出来事に遭遇する事があります。
この日の空は、雲の層の上に雲が広がっていて、
乗っていた飛行機はその雲の間を飛行する形で飛んでいました。
しばらくすると、下の雲の層だけが厚い所を飛行し、間もなく上側にも雲がかかってきた時、乗っていた側(右側)に機体が旋回していたのか、下側になっていたのか…、
空に線上の物が見えました。
窓に何かが映っているのかと最初は気にならなかったのですが、
いつまで経っても線上の物がずっと見えるので、船なのかと思いました。
大分立ってその線上の物が、並走飛行している飛行機と分かりました。
飛行機の形の後には、白い煙が飛行機雲になって揺らめいていました。
飛行機雲って地上から見ると止まって見えますが、実際はユラユラとしているんだな、と知りました!
最近は窓側に座る度に色々な発見があり楽しいです♪

そして京都駅に到着。
この日、私と同じスケジュールで、上皇ご夫妻が退位の儀式で京都に来るという日でした。
なので京都駅には、護送車やパトカーが何台もいて、警察官もあっちこっちに一杯で、緊張感漂う雰囲気でした。
そして到着した夜は、大好きなオシャレなお店で夕食♪
鶏肉がとても美味しいお店です♪
そして翌日は朝から大阪で、衛生管理指導員のお勉強を。
時々お客様のお話に、
「前のお店で〇〇された時に血がよく出て痛かった」とか、
「通された所はさっきまで寝ながらポテチを食べていたのかな、って食べかけのポテチの袋と無造作に置かれた掛け布団が側にありました」とか、
「マッサージを今安くしている、と言われ追加してやってもらった後、拭き取りのタオルに犬の毛が一杯ついていた」などなど、
色々聞かせて頂きます。
ネイルのお仕事は生体を扱うお仕事です。
血を出してしまい付着したお道具を適切に処理しないまま、次のお客様に使用するとどうなるのか。
そもそも、上記で聞かされたネイルサロン(もはやネイルサロンなのかと思ってしまいますが…)さん達は、衛生管理、という概念があるのか、疑問です。
プロフェッショナリズムに欠けているとしか思えません。
衛生的にお仕事をする為、それはネイリストのお仕事をしたら絶対に学ばなきゃいけない内容です。
そもそも日本のネイリストのお仕事が、まだ国家資格じゃない事に、正直恐ろしいとさえ思います。
ネイル文化が発達しているアメリカでは、血液を媒介してHIVがうつされた、という事を聞いた事があります。
もう怖いとしか言いようがありません。。。
生体を扱うお仕事をしていると、消毒法、病気、解剖学、薬、薬機法、などなど、知らなければいけない事が沢山あります。
ですがこれらを学ぶのは、個人に委ねられているのが日本の現状なんですね、怖いと思いませんか?
無知という恐ろしさ。
ネイルサロン選びには、そういう観点からもプロ意識のあるサロンをお選び頂きたい理由があります。
そして翌日、帯広へ帰るという弾丸トラベル。
そしてパッチワークの帯広上空。
という事で、6月のお話でした!
#ハッシュタグ
#GelDesign #젤네일디자인 #胶钉设计 #GRACIAJAPAN #グラシアジャパン #e-ori’s5nailproduce #イオリズファイブネイルプロデュース #http://e-oris5.com #帯広 #ネイルサロン #帯広ネイルサロン #Nail salon #네일살롱 #美甲沙龙 #JEWNEList #ジュネル #ジュネル帯広 #ブライダルネイル #育爪 #深爪 #爪のコンプレックス #他とかぶらない #被らないデザイン #スーパーフード #黒麹 #あまさけ
■■◇■◇■■◇◇■◇■■◇■◇↑≪本日のお知らせ≫↑■■◇■◇■■◇■◇■◇■■◇■◇
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合
。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック
して下さい。
ネイル以外のお話も沢山載せています☆
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。


これまでのネイリスト技能検定試験官認定証
①2014秋期、2・1級
②2015春期、2級
➂2015夏期、3級
④2015秋期、1級
⑤2016春期、1級
⑥2016秋期、3級

□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック

スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。
ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、只今、生徒募集をしております。
入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。
当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
□開催予定のセミナー情報のページへは、


◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆
7月のお得なクーポンはこちらをクリックして下さい。
※こちらのデザインは今月一杯までの特価となっております。
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
※こちらのデザインは今月一杯までの特価となっております。
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
廃盤アートパーツ&ジェルカラーを使用した特別特価はこちらをクリック
して下さい。

E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)厳選のセレクトショップグッズや、ネイルアートパーツなど、商品が掲載されている通販ショッピングページへは、こちらをクリック
して下さい。


11時~14時までのご来店でお得になります!
詳細はこちらをクリックして下さい。LINE始めました。
メッセージはもちろん、LINE電話をお使い頂きますと無料です! ご予約をお取になる際にもお使い下さい♪
タイムラインも頑張って配信中!!
こちらのQRコードを読み取って頂くか、
LINE IDの、@ggs8056aからご検索して下さい。
メッセージはもちろん、LINE電話をお使い頂きますと無料です! ご予約をお取になる際にもお使い下さい♪
タイムラインも頑張って配信中!!

LINE IDの、@ggs8056aからご検索して下さい。
ご予約を頂くお客様へ
ご予約をお入れされる前にこちらをクリック頂き、ご一読お願い致します。
長文の内容でご迷惑をお掛け致します。
ご予約をお入れされる前にこちらをクリック頂き、ご一読お願い致します。
長文の内容でご迷惑をお掛け致します。
◇■■◇■◇■■◇■◇◇■◇■■◇■◇↓≪本日のお知らせ≫↓■■◇■◇■■◇■
6月に、ネイルサロンと運営していく上でとても大切な、”衛生管理”のお勉強をしに大阪へ行ってきたお話です。
メイン写真は6/11、梅雨空の羽田空港です。
どんよりした雲の中の飛行は大きく揺れる事もあるし、
私は乗っていた機体に雷が落ちたのを見た事もあります。
なので、お天気が悪い中の飛行は色々な出来事に遭遇する事があります。

乗っていた飛行機はその雲の間を飛行する形で飛んでいました。
しばらくすると、下の雲の層だけが厚い所を飛行し、間もなく上側にも雲がかかってきた時、乗っていた側(右側)に機体が旋回していたのか、下側になっていたのか…、

窓に何かが映っているのかと最初は気にならなかったのですが、
いつまで経っても線上の物がずっと見えるので、船なのかと思いました。

飛行機の形の後には、白い煙が飛行機雲になって揺らめいていました。
飛行機雲って地上から見ると止まって見えますが、実際はユラユラとしているんだな、と知りました!
最近は窓側に座る度に色々な発見があり楽しいです♪


この日、私と同じスケジュールで、上皇ご夫妻が退位の儀式で京都に来るという日でした。
なので京都駅には、護送車やパトカーが何台もいて、警察官もあっちこっちに一杯で、緊張感漂う雰囲気でした。
そして到着した夜は、大好きなオシャレなお店で夕食♪


時々お客様のお話に、
「前のお店で〇〇された時に血がよく出て痛かった」とか、
「通された所はさっきまで寝ながらポテチを食べていたのかな、って食べかけのポテチの袋と無造作に置かれた掛け布団が側にありました」とか、
「マッサージを今安くしている、と言われ追加してやってもらった後、拭き取りのタオルに犬の毛が一杯ついていた」などなど、
色々聞かせて頂きます。
ネイルのお仕事は生体を扱うお仕事です。
血を出してしまい付着したお道具を適切に処理しないまま、次のお客様に使用するとどうなるのか。
そもそも、上記で聞かされたネイルサロン(もはやネイルサロンなのかと思ってしまいますが…)さん達は、衛生管理、という概念があるのか、疑問です。
プロフェッショナリズムに欠けているとしか思えません。
衛生的にお仕事をする為、それはネイリストのお仕事をしたら絶対に学ばなきゃいけない内容です。
そもそも日本のネイリストのお仕事が、まだ国家資格じゃない事に、正直恐ろしいとさえ思います。
ネイル文化が発達しているアメリカでは、血液を媒介してHIVがうつされた、という事を聞いた事があります。
もう怖いとしか言いようがありません。。。
生体を扱うお仕事をしていると、消毒法、病気、解剖学、薬、薬機法、などなど、知らなければいけない事が沢山あります。
ですがこれらを学ぶのは、個人に委ねられているのが日本の現状なんですね、怖いと思いませんか?
無知という恐ろしさ。
ネイルサロン選びには、そういう観点からもプロ意識のあるサロンをお選び頂きたい理由があります。
そして翌日、帯広へ帰るという弾丸トラベル。

という事で、6月のお話でした!
#ハッシュタグ
#GelDesign #젤네일디자인 #胶钉设计 #GRACIAJAPAN #グラシアジャパン #e-ori’s5nailproduce #イオリズファイブネイルプロデュース #http://e-oris5.com #帯広 #ネイルサロン #帯広ネイルサロン #Nail salon #네일살롱 #美甲沙龙 #JEWNEList #ジュネル #ジュネル帯広 #ブライダルネイル #育爪 #深爪 #爪のコンプレックス #他とかぶらない #被らないデザイン #スーパーフード #黒麹 #あまさけ
■■◇■◇■■◇◇■◇■■◇■◇↑≪本日のお知らせ≫↑■■◇■◇■■◇■◇■◇■■◇■◇
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合

◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック

ネイル以外のお話も沢山載せています☆
2019年7月9日(火)
大阪&京都 ~4日目の勉強会&帰路日~
勉強会レポート×8

こんばんは!
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
表彰式の時の様子
これまでのネイリスト技能検定試験官認定証
①2014秋期、2・1級
②2015春期、2級
➂2015夏期、3級
④2015秋期、1級
⑤2016春期、1級
⑥2016秋期、3級
『最新』2017春期、3級
□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック
して下さい。
スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。
ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、只今、生徒募集をしております。
入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。
当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
□開催予定のセミナー情報のページへは、
こちらをクリックして下さい。
◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆

◇■■◇■◇■■◇■◇◇■◇■■◇■◇↓≪本日のお知らせ≫↓■■◇■◇■■◇■
これまでの記事は、
①、『大阪&京都 ~初日~』
②、『大阪&京都 ~2日目&3日目~』
各項目をクリックして下さい。
今回の目的は、私が所属していますネイルメーカー、Fantasy Nailsの、Japan meetingが4日目にありましたので、朝早くから大阪へ。
朝から7時間のミーティング&勉強会が、海外と全国から先生方が会し行われました。
日本にはないストラクチャー(形)と、エンボスや平面アートのお勉強などが行われました。
勉強会の様子です。

集合写真です。
私はどこにいるでしょうか?(笑)
ファンタジーは日本にはない技術や技法を学ぶ事ができるので、他メーカーでは味わえない楽しさがあります。
やっぱり海外ブランドは斬新なので好きですね!
この奥深さ、ネイリストの皆様、目指されている生徒の方に知って頂きたいと思いますね♪
そして夜22時過ぎに帰宅し、あっという間に就寝。
翌日は早朝のフライトで北海道へ帰ってきました。
帯広にもうすぐ着陸するという時、前の席の方が、「うわ~すごい! ゴルフ場~!!」というので、
(えっ? 帯広空港近くにゴルフ場あったっけ??)と思って外を見てみたら、、、畑でした。
道外の方は畑がゴルフ場に見えるんですね。
私は帯広を上空から始めてみた時ゴルフ場とは思いませんでしたが、畑が色んな緑色と土の茶色のパッチワークに見えて感動した覚えがありますね!
ー完ー
#ハッシュタグ
#GelDesign #젤네일디자인 #胶钉设计 #GRACIAJAPAN #グラシアジャパン #e-ori’s5nailproduce #イオリズファイブネイルプロデュース #http://e-oris5.com #帯広 #ネイルサロン #帯広ネイルサロン #Nail salon #네일살롱 #美甲沙龙 #JEWNEList #ジュネル #ジュネル帯広 #ブライダルネイル #育爪 #深爪 #爪のコンプレックス #他とかぶらない #被らないデザイン #スーパーフード #黒麹 #あまさけ
■■◇■◇■■◇◇■◇■■◇■◇↑≪本日のお知らせ≫↑■■◇■◇■■◇■◇■◇■■◇■◇
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合
。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック
して下さい。
ネイル以外のお話も沢山載せています☆
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。


これまでのネイリスト技能検定試験官認定証
①2014秋期、2・1級
②2015春期、2級
➂2015夏期、3級
④2015秋期、1級
⑤2016春期、1級
⑥2016秋期、3級

□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック

スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。
ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、只今、生徒募集をしております。
入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。
当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
□開催予定のセミナー情報のページへは、


◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆
7月のお得なクーポンはこちらをクリックして下さい。
※こちらのデザインは今月一杯までの特価となっております。
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
※こちらのデザインは今月一杯までの特価となっております。
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
廃盤アートパーツ&ジェルカラーを使用した特別特価はこちらをクリック
して下さい。

E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)厳選のセレクトショップグッズや、ネイルアートパーツなど、商品が掲載されている通販ショッピングページへは、こちらをクリック
して下さい。


11時~14時までのご来店でお得になります!
詳細はこちらをクリックして下さい。LINE始めました。
メッセージはもちろん、LINE電話をお使い頂きますと無料です! ご予約をお取になる際にもお使い下さい♪
タイムラインも頑張って配信中!!
こちらのQRコードを読み取って頂くか、
LINE IDの、@ggs8056aからご検索して下さい。
メッセージはもちろん、LINE電話をお使い頂きますと無料です! ご予約をお取になる際にもお使い下さい♪
タイムラインも頑張って配信中!!

LINE IDの、@ggs8056aからご検索して下さい。
ご予約を頂くお客様へ
ご予約をお入れされる前にこちらをクリック頂き、ご一読お願い致します。
長文の内容でご迷惑をお掛け致します。
ご予約をお入れされる前にこちらをクリック頂き、ご一読お願い致します。
長文の内容でご迷惑をお掛け致します。
◇■■◇■◇■■◇■◇◇■◇■■◇■◇↓≪本日のお知らせ≫↓■■◇■◇■■◇■
これまでの記事は、
①、『大阪&京都 ~初日~』

②、『大阪&京都 ~2日目&3日目~』

各項目をクリックして下さい。
今回の目的は、私が所属していますネイルメーカー、Fantasy Nailsの、Japan meetingが4日目にありましたので、朝早くから大阪へ。





私はどこにいるでしょうか?(笑)
ファンタジーは日本にはない技術や技法を学ぶ事ができるので、他メーカーでは味わえない楽しさがあります。
やっぱり海外ブランドは斬新なので好きですね!
この奥深さ、ネイリストの皆様、目指されている生徒の方に知って頂きたいと思いますね♪
そして夜22時過ぎに帰宅し、あっという間に就寝。

帯広にもうすぐ着陸するという時、前の席の方が、「うわ~すごい! ゴルフ場~!!」というので、
(えっ? 帯広空港近くにゴルフ場あったっけ??)と思って外を見てみたら、、、畑でした。
道外の方は畑がゴルフ場に見えるんですね。
私は帯広を上空から始めてみた時ゴルフ場とは思いませんでしたが、畑が色んな緑色と土の茶色のパッチワークに見えて感動した覚えがありますね!
ー完ー
#ハッシュタグ
#GelDesign #젤네일디자인 #胶钉设计 #GRACIAJAPAN #グラシアジャパン #e-ori’s5nailproduce #イオリズファイブネイルプロデュース #http://e-oris5.com #帯広 #ネイルサロン #帯広ネイルサロン #Nail salon #네일살롱 #美甲沙龙 #JEWNEList #ジュネル #ジュネル帯広 #ブライダルネイル #育爪 #深爪 #爪のコンプレックス #他とかぶらない #被らないデザイン #スーパーフード #黒麹 #あまさけ
■■◇■◇■■◇◇■◇■■◇■◇↑≪本日のお知らせ≫↑■■◇■◇■■◇■◇■◇■■◇■◇
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合

◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック

ネイル以外のお話も沢山載せています☆
<< | >> |