2010年3月27日(土)
韓国でのランクアップ試験から無事帰国しております!
ネイルサロン×1301

こんばんは。
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
今朝、いつものようにキウイフルーツとオリジナル豆乳ジュースを飲んでいて「何か変(笑)。韓国にいたはずなんだけどなぁ。韓国じゃない事が何だか変な感じ(笑)!!」と思わず言っていました!
昨日最終の帯着の飛行機で帰ってきています。
緯度が同じ韓国でも、やっぱり、帯の方が寒い!!
着時の気温が-2℃だったらしいですし(笑)
さて、今回のランクアップ試験は本当に直前に体調を崩してしまった事で予定が崩れてしまい、十分に練習をして挑む事が出来なかったので本当にプレッシャーでした。。。
最終日の試験が終わった後もですが、今こうやって開放されている事に本当に幸せを感じます(笑)
これからお話して行きますが、本当に不安でしたので頑張りました(笑)
〇十万円も払って韓国まで来たので、やっぱり結果も伴って欲しいですし(笑)!
コンテストや試験って、本当に挑む姿勢、また試験を受けるというプロセスが何より大事なんだと本当に実感します。
ではでは、そのGRACIAスタイリスト(認定講師)のランクアップ試験の出発日の様子のお話です!
冒頭の写真が羽田空港国際線ターミナルです。
今回は、初めて羽田空港の国際線から韓国へ行きましたよ。
帯を、10時頃の飛行機で経って羽田でしたので、成田まで行く面倒が無いのが楽でした。
本当は千歳から行けたらもっと良かったのですが、この時期は取れなかったのです。
それにしても羽田の国際線、規模が本当に小さくて待つ間に座る椅子もそんなに準備されていなかったので、最初は席が空くまで立っていたほどです。。。
まぁ、狭いので迷う事はなかったですけどね!
そして、2時間30分弱のフライトで韓国、金浦空港に到着したら、GRACIA本部のスタッフのヒョンさんが、お迎えに来てくれていました。
そして、金浦から1時間程してGRACIA本部に到着。
こちら、以前ブログ(以前のブログはこちらから行けます)
でもご紹介したGRACIAトップスタイリストのティアラ先生の台湾ネイルコンテストで4冠を獲得した時のトロフィーです!!
そして、夜。
ドライバーをしてくれたヒョンさんと、ティアラ先生と、今回ランクアップ試験を受けに来た加藤さん
と私の4人で夕食を食べに行きました。
GRACIAから、少し離れた所にあるお店です。
これ、1食分に付いてくるお料理です!!
韓国は本当にお料理が安くて、ボリューム満点だし、この付け出しではないですが小鉢の中がなくなるとおかわりも頂けるのです!
あと、この焼く作業は全部店員さんが頃合を見て、やってくれます。
この日は、カルビとかステーキ肉のようなお肉を小さくカットして頂いたのですが、お肉の柔らかさにびっくりでした!
そして、本当は久し振りに会ったティアラ先生や、加藤さん
とも沢山お話がしたかったのですが、明日から始まる真剣勝負の試験の為、この日は23時頃にお開きしました。
ホテルまでのタクシーから見える街並みです。
そして、今回は結構綺麗なホテルに泊りましたよ!
今回のホテルは、世宗(SEJONG・せじょん)ホテル
です。
こちらは入り口です。
入り口を入ると、目の前にフロントがあります。
このお花とシャンデリアが素敵でした!
ベッドがとっても大きくて、今回、旅先ではあまり寝付きがよくない私ですが珍しくぐっすり眠れました!!
タオルもハンドタオル以外、全部2枚づつあったので本当に良かったです。
そして、お風呂も大きかったので、今回、羽田国際空港で購入した’ヒアルロン酸’・’コラーゲン’・’プラセンタ’の、各3つの原液パックから、1種類のパックをしつつ湯船にゆっくり浸かりながら、明日から始まる試験に向けて、リラクゼーションと元気のチャージをしました♪
この様な感じで、初日の23日(火)が過ぎていきました。。。
それにしても、この日、朝の8時30分頃に家を出て、韓国に着いたのが夜の19時。
ざっと、10時間以上の旅になりました。。。
韓国、フライト時間だけは短いのですが、飛行機の乗り継ぎがいまくいかないと、本当に時間のロスが大きいです。。。
◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆
□スカルプ派で、ありきたりがお嫌いと言う方はこちらをクリック
して下さい。
□また、E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック
して下さい。
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合
。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック
して下さい。
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
今朝、いつものようにキウイフルーツとオリジナル豆乳ジュースを飲んでいて「何か変(笑)。韓国にいたはずなんだけどなぁ。韓国じゃない事が何だか変な感じ(笑)!!」と思わず言っていました!
昨日最終の帯着の飛行機で帰ってきています。
緯度が同じ韓国でも、やっぱり、帯の方が寒い!!
着時の気温が-2℃だったらしいですし(笑)
さて、今回のランクアップ試験は本当に直前に体調を崩してしまった事で予定が崩れてしまい、十分に練習をして挑む事が出来なかったので本当にプレッシャーでした。。。
最終日の試験が終わった後もですが、今こうやって開放されている事に本当に幸せを感じます(笑)
これからお話して行きますが、本当に不安でしたので頑張りました(笑)
〇十万円も払って韓国まで来たので、やっぱり結果も伴って欲しいですし(笑)!
コンテストや試験って、本当に挑む姿勢、また試験を受けるというプロセスが何より大事なんだと本当に実感します。
ではでは、そのGRACIAスタイリスト(認定講師)のランクアップ試験の出発日の様子のお話です!
冒頭の写真が羽田空港国際線ターミナルです。
今回は、初めて羽田空港の国際線から韓国へ行きましたよ。
帯を、10時頃の飛行機で経って羽田でしたので、成田まで行く面倒が無いのが楽でした。
本当は千歳から行けたらもっと良かったのですが、この時期は取れなかったのです。
それにしても羽田の国際線、規模が本当に小さくて待つ間に座る椅子もそんなに準備されていなかったので、最初は席が空くまで立っていたほどです。。。
まぁ、狭いので迷う事はなかったですけどね!
そして、2時間30分弱のフライトで韓国、金浦空港に到着したら、GRACIA本部のスタッフのヒョンさんが、お迎えに来てくれていました。
そして、金浦から1時間程してGRACIA本部に到着。

でもご紹介したGRACIAトップスタイリストのティアラ先生の台湾ネイルコンテストで4冠を獲得した時のトロフィーです!!そして、夜。
ドライバーをしてくれたヒョンさんと、ティアラ先生と、今回ランクアップ試験を受けに来た加藤さん
と私の4人で夕食を食べに行きました。
これ、1食分に付いてくるお料理です!!
韓国は本当にお料理が安くて、ボリューム満点だし、この付け出しではないですが小鉢の中がなくなるとおかわりも頂けるのです!
あと、この焼く作業は全部店員さんが頃合を見て、やってくれます。
この日は、カルビとかステーキ肉のようなお肉を小さくカットして頂いたのですが、お肉の柔らかさにびっくりでした!
そして、本当は久し振りに会ったティアラ先生や、加藤さん
とも沢山お話がしたかったのですが、明日から始まる真剣勝負の試験の為、この日は23時頃にお開きしました。
そして、今回は結構綺麗なホテルに泊りましたよ!

です。こちらは入り口です。

このお花とシャンデリアが素敵でした!

タオルもハンドタオル以外、全部2枚づつあったので本当に良かったです。
そして、お風呂も大きかったので、今回、羽田国際空港で購入した’ヒアルロン酸’・’コラーゲン’・’プラセンタ’の、各3つの原液パックから、1種類のパックをしつつ湯船にゆっくり浸かりながら、明日から始まる試験に向けて、リラクゼーションと元気のチャージをしました♪
この様な感じで、初日の23日(火)が過ぎていきました。。。
それにしても、この日、朝の8時30分頃に家を出て、韓国に着いたのが夜の19時。
ざっと、10時間以上の旅になりました。。。
韓国、フライト時間だけは短いのですが、飛行機の乗り継ぎがいまくいかないと、本当に時間のロスが大きいです。。。
◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆
□スカルプ派で、ありきたりがお嫌いと言う方はこちらをクリック
して下さい。□また、E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック
して下さい。分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合
。◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック
して下さい。| コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。
