2009年8月13日(木)
ジェルネイル韓国研修の旅 ~Vol8~
ネイルサロン×1301
続きです!
そして次は真正面から。
何でこの様な写真があるかと言うと…
本来この色んなアングルのお写真は、試験の為に規定の形を作る為に撮りました。
アメリカでもそうでしたが、一口に’ネイル’と言いましてもお国が違えば、綺麗とされる形も違うし、同じデザインを作るのに工程もまるで違うのです。
実は今回、韓国まで来ているからには検定に落ちるわけにはいかないのに、韓国の先生達が良いとする形が私達日本人の’綺麗な形’と、かけ離れていたのです。
しかも、これまで見た事が無い工程を踏み、ネイルを完成していくし…(泣)
検定試験ですので、最終の出来上がりが綺麗であればいいでしょ?、と言うわけには行かず、初めてのプロセスを踏んでネイルを完成させていく。。。
しかもしかも、残り2日で最高の作品になるように、、、。
それで、実は悪戦苦闘したのです。
「おっ? ちょっと上手に出来たんじゃない?」と思い、ちょっぴり自信ありで先生に見せたら無情にもずぐに「ここがダメ」。
またも気を取り直して頑張ってさっきよりいいものが出来て見せたら「ここがねぇ」とまたもダメだし。。。
見せても見せても、どこかかしらか出来てなくて。
本当に頭の中がテンパってしまいましたよ(苦笑)
こちらが、韓国の先生が作ったステンドグラスジェルの完成品です。
ステンドグラスは、グラシアの代表作品。
これまで無かったデザインですので、とても斬新です☆
こちらのネイルは、グラシアのスタッフさんの上記のステンドグラスをアレンジしたネイルです。
ご覧頂くとお分かりかと思いますが、韓国はポインテッドスタイルがお好きらしくて。
この形1つでも、色々と混乱が起きて大変でした(笑)
夕食のお時間まで、ステンドジェルの練習をしました。
そして、待望の夕食。
斜めになっている鉄板にお野菜や、肉厚のお肉を焼いて食べました。
これもとても美味しかったです♪
グラシアの入り口にこの様な、看板ポスターがあったので、記念にパチリ!
この日は、スケジュールでは18時に講習を終えると東大門にショッピングと言う日程になっていましたが、初日から混乱を迎えてしまった私達。
22時まで練習をすると、その後は2手に別れ私と桑原さんは先にタクシーでホテルに戻り、他のメンバーは元気に韓国の眠らない夜の街に繰り出して行きました!
私も行きたかったのですが、何せ、連日の超ハードなスケジュールにちょっと寝ないとしんどいと思い、早く帰って体を休めました。
この日、寝たのは2時前。
2日目はこのような波乱の幕開けとなりました(笑)
「明日からはもっと、課題が増えるのに今日の事も習得出来ないまま試験は一体どうなるのか」とかなりの不安を抱えつつ、私は寝ましたね(笑)
では、続きはまた!!

何でこの様な写真があるかと言うと…
本来この色んなアングルのお写真は、試験の為に規定の形を作る為に撮りました。
アメリカでもそうでしたが、一口に’ネイル’と言いましてもお国が違えば、綺麗とされる形も違うし、同じデザインを作るのに工程もまるで違うのです。
実は今回、韓国まで来ているからには検定に落ちるわけにはいかないのに、韓国の先生達が良いとする形が私達日本人の’綺麗な形’と、かけ離れていたのです。
しかも、これまで見た事が無い工程を踏み、ネイルを完成していくし…(泣)
検定試験ですので、最終の出来上がりが綺麗であればいいでしょ?、と言うわけには行かず、初めてのプロセスを踏んでネイルを完成させていく。。。
しかもしかも、残り2日で最高の作品になるように、、、。
それで、実は悪戦苦闘したのです。
「おっ? ちょっと上手に出来たんじゃない?」と思い、ちょっぴり自信ありで先生に見せたら無情にもずぐに「ここがダメ」。
またも気を取り直して頑張ってさっきよりいいものが出来て見せたら「ここがねぇ」とまたもダメだし。。。
見せても見せても、どこかかしらか出来てなくて。
本当に頭の中がテンパってしまいましたよ(苦笑)

ステンドグラスは、グラシアの代表作品。
これまで無かったデザインですので、とても斬新です☆

ご覧頂くとお分かりかと思いますが、韓国はポインテッドスタイルがお好きらしくて。
この形1つでも、色々と混乱が起きて大変でした(笑)
夕食のお時間まで、ステンドジェルの練習をしました。
そして、待望の夕食。

これもとても美味しかったです♪

この日は、スケジュールでは18時に講習を終えると東大門にショッピングと言う日程になっていましたが、初日から混乱を迎えてしまった私達。
22時まで練習をすると、その後は2手に別れ私と桑原さんは先にタクシーでホテルに戻り、他のメンバーは元気に韓国の眠らない夜の街に繰り出して行きました!
私も行きたかったのですが、何せ、連日の超ハードなスケジュールにちょっと寝ないとしんどいと思い、早く帰って体を休めました。
この日、寝たのは2時前。
2日目はこのような波乱の幕開けとなりました(笑)
「明日からはもっと、課題が増えるのに今日の事も習得出来ないまま試験は一体どうなるのか」とかなりの不安を抱えつつ、私は寝ましたね(笑)
では、続きはまた!!
| コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。
