2010年7月16日(金)
勉強会最終日。
ネイルサロン×1301

こんにちは。
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
今日のお天気は、あまりパッとしない感じですが天気予報では良いお天気になるはずなんですよね。
微妙なお天気なので、昨夜、本当は外干しがしたいところを仕方なく部屋干しにして良かったかなと思ったりしています。
さて、東京での勉強会はいよいよ大詰めです!
去年から行っていた、松田陽子先生の3Dアートセミナーも、1・2・3・4・総合ガールズモチーフ2へと進める事が出来、この日で総決算となりました!
◆勉強会1日目。はこちらをクリックして下さい。
◆勉強会2日目。はこちらをクリックして下さい。
最終日の始めの内容は、スウィーツでした。
何か分かりますか?
こちらを作っているところです!
出来上がったクレープです!
そしてこちらは、
ペロペロキャンディ!
リアルですよね。
こちらが、恥ずかしながら私の処女作です。
この日、私のように連日参加していた受講生も多かったのと、メンバーも多くなかったので、先生が「デモばっかりするか、練習も入れるか、どうしたいですか? もし、デモばっかりでいいなら、ガールズモチーフ1もやろうと思いますが?」との問い掛けに、デモばっかりを見せてもらう事になりました。
沢山、質問が飛び交う中、時間一杯まで沢山のモチーフの作り方を教わりました。
そして冒頭のメイン写真は、先生の持ち物でモノマーが入っているダッペンディッシュですが、このキティちゃん達、私、既製品かと思ったのですが手作りなんですよ!
すごいですよね!!
今回もまた、アクリルの奥深さを知る事が出来て、本当に充実した勉強会でした。
今日もこれから、サロンワークは続きますので、明日から今回の勉強会の内容を写真付きで清書したいと思います。
◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆
□スカルプ派で、ありきたりがお嫌いと言う方はこちらをクリック
して下さい。
□また、E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック
して下さい。
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合
。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック
して下さい。
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
今日のお天気は、あまりパッとしない感じですが天気予報では良いお天気になるはずなんですよね。
微妙なお天気なので、昨夜、本当は外干しがしたいところを仕方なく部屋干しにして良かったかなと思ったりしています。
さて、東京での勉強会はいよいよ大詰めです!
去年から行っていた、松田陽子先生の3Dアートセミナーも、1・2・3・4・総合ガールズモチーフ2へと進める事が出来、この日で総決算となりました!
◆勉強会1日目。はこちらをクリックして下さい。
◆勉強会2日目。はこちらをクリックして下さい。

何か分かりますか?


そしてこちらは、

リアルですよね。

この日、私のように連日参加していた受講生も多かったのと、メンバーも多くなかったので、先生が「デモばっかりするか、練習も入れるか、どうしたいですか? もし、デモばっかりでいいなら、ガールズモチーフ1もやろうと思いますが?」との問い掛けに、デモばっかりを見せてもらう事になりました。

そして冒頭のメイン写真は、先生の持ち物でモノマーが入っているダッペンディッシュですが、このキティちゃん達、私、既製品かと思ったのですが手作りなんですよ!
すごいですよね!!
今回もまた、アクリルの奥深さを知る事が出来て、本当に充実した勉強会でした。
今日もこれから、サロンワークは続きますので、明日から今回の勉強会の内容を写真付きで清書したいと思います。
◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆
□スカルプ派で、ありきたりがお嫌いと言う方はこちらをクリック
して下さい。□また、E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック
して下さい。分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合
。◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック
して下さい。| コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。
