201145(火)

GRACIAのジェル。 ~技量のあるネイリストさんの見分け方~


GRACIAのジェル。 ~技量のあるネイリストさんの見分け方~

こんばんは!

E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。

今日の帯はとても良いお天気でしたね。
明日はもっと暖かくなって、帯は19℃まで上がるそうですよ。
しかも場所によっては20℃までなる所もあるんだとか。

日を追う毎に春が深まっていく実感がありますね。

ただっ!

朝晩はまだまだ寒いですけどね。
ですので、まだダウンコートを手放せないでいる私です(笑)

さて、私が所属していますGRACIAのジェルなのですが、最近はジェルの需要が本当に多くなっており、時々中には数本爪が折れてしまって長さを人工で作って揃えてほしいというご注文も多く頂きます。

そんな時、メイン写真のGRACIAのビルダージェルは重宝します。
大きさは3gから、写真左は120g、写真右は7gの商品です。

商品詳細は、こちらをクリックして頂きGRACIAホームページ外部リンクからどうぞ。

画像
写真では見にくいでしょうか、先端をジェルで長さを出しています。
そして、ビルダージェルですがセルフレベリングもありますので私は表面は削る事をしません。
削らなくても綺麗にハイポイントも出ますし、凹凸もありません。

画像
そして、何より従来のジェルと違う点、

画像
分かりますか、このCカーブ!

GRACIAのビルダージェルは、強度が出るジェルですがピンチも入る柔軟性もあるのです。

画像
柔軟性があるからと言って、厚く塗る必要もありません。
ですので、こんなに薄付きでも安心の丈夫さがあります!

ジェルでスカルプチュアをして、デブチンの爪になったり、ピンチを入れられなくて強度が出ず折れやすかったり、勿論、アクリルのようなかっこいいフォルムがジェルでも作りたい方は本当に、GRACIAのビルダージェルはオススメです。

ところで余談なのですが、、、

画像
他店さんでジェルスカルプをして来られた方で、裏側にジェルの壁が出来ている方が多くいます。
ジェルの壁が出来てしまうと、そこに汚れが溜まって汚くなりますし、数日経ちますとそこを引っ掛けてしまってジェルが折れてくる事もあります。

写真のように、爪裏にはジェルの壁が全くなく、触っても何の引っ掛かりもないスカルプチュアの技術はネイリストさんの技量が出ます。
ぜひ、サロン選びのご参考にされて下さい。




◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。

1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆


スカルプ派で、ありきたりがお嫌いと言う方はこちらをクリック外部リンクして下さい。

E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック外部リンクして下さい。



分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
メールの場合外部リンク
◆お電話の場合。 0155-47-3315

E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック外部リンクして下さい。






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
E-ori's5 NAILPRODUCE
【職歴】
●関西で長い間、会社組織のネイルサロンで店長として就任した
●ネイリスト歴は20年以上
●日本ネイリスト協会認定講師
●ネイルメーカーGRACIAjapan・Fantasynailsjapan・ジェルメーカーRIEUGELの認定校

海外流行り廃りが早い美容業界ですので、今でもスクール通いをして新しい事を取り入れる為に技術向上に努めております!

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 カウンター
2009-06-28から
867,542hit
今日:4
昨日:25


戻る