2011年5月18日(水)
健康に楽しくネイルを楽しんでほしいです。
ネイルサロン×1301

こんばんは!
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
本日の帯は最高気温が23.3℃あったそうですよ。
春が深まっていますねぇ。
ポカポカ陽気になると困るのが、眠気です。
毎年この時季になると「眠い…」と言っているように思います(笑)
さて、昨日初めてご来店頂いたお客様ですが、某サロンさんでジェルのフローターをしてもらったら3~4日で浮いてきたので、すぐに直してもらいに行ったら10日頃にはジェルが完全に剥げてくる爪が数本出てきてしまった事で、E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)にいらっしゃたそうです。
そのお客様の爪を見ると、ジェルが剥がれてしまっている事で地爪が薄くなってしまっていてかなりダメージがひどかったです。
「こうなる前にE-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)に早くご来店頂きたかった。。。」と本当に残念に思いました。
そして、始めに某サロンさんで付けてこられたジェルをオフさせてもらったのですが、何と!!
丸で囲んだ箇所が、怪しい色に変色していたのです!!
写真では分かりにくいかもしれませんが黄みかかった色になっていましたが、私達ネイリストには目視でしか判断できない爪の怖い病気、、、
カビの一種の、’グリーンネイル’と言います。
爪に緑膿菌(りょくのうきん)と呼ばれる菌が感染することによって起こります。
初めはそれこそ黄みかかった色ですが次第に蛍光色のような緑から、真緑、そして、黒へと変色していきます。
その段階をふむ頃には爪が剥離(ネイルベットから離れていく事)して来て、臭いも発するようになりますので、ご自身でも変化に気付くと思いますが、初期段階では本当に分かりにくいのです。
ひどくなってしまうと、皮膚科を受診してもらう必要が出てきます。
もちろんその間はジェルもアクリルもチップも付けてはいけません。
グリーンネイルはカビが原因ですので、とにかく完治するのに時間がかかりますし他の爪に飛び火していく事もあります。
…と、驚かす事を沢山書いてしまいましたが今回の件で誇りを持ってネイルをサービスしているネイリストとしましては、正しい技術と知識を提供する必要があると思いましたのでお話しようと思いました。
爪は意外とナイーブな部分です。
1度衝撃や外傷を与えてしまっただけで、爪に筋や凹みが出来て生えるようになってしまい治らない事もよくあります。
誤った施術やネイルサービス、もちろん出来ればセルフネイルをされている方もある程度の爪の知識を身に付けて頂きたいなというのが、正直な所です。
っが!
今回は、私達と同じネイルサロンでグリーンネイルを引き起こした可能性がありますのでとても悲しい気持ちになりました。
どうか、ネイリストとしてご利用される方の貴重なお時間と御代を頂くからには最低限、ご利用者様の健康を害する事由を作らないように努めてほしいと思います。。。
もちろん、ご利用者様も付けたジェルはアクリルが浮いてきたり割れたりしましたら、放置せず1本からでもすぐに直しにいらっしゃってほしいと思います。
ネイルはお洒落だけが目的ではなく、一緒にコンプレックスを改善したり、折れたり割れたりする爪のトラブルを未然に防ぐ事も並行して出来る画期的な技術と私は自負しております。
老若男女、ネイルをもっと身近に楽しんでもらう為にご利用者様には常にその時の最高技術でおもてなししたいと思います!!
◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆
□スカルプ派で、ありきたりがお嫌いと言う方はこちらをクリック
して下さい。
□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック
して下さい。
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合
。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック
して下さい。
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
本日の帯は最高気温が23.3℃あったそうですよ。
春が深まっていますねぇ。
ポカポカ陽気になると困るのが、眠気です。
毎年この時季になると「眠い…」と言っているように思います(笑)
さて、昨日初めてご来店頂いたお客様ですが、某サロンさんでジェルのフローターをしてもらったら3~4日で浮いてきたので、すぐに直してもらいに行ったら10日頃にはジェルが完全に剥げてくる爪が数本出てきてしまった事で、E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)にいらっしゃたそうです。
そのお客様の爪を見ると、ジェルが剥がれてしまっている事で地爪が薄くなってしまっていてかなりダメージがひどかったです。
「こうなる前にE-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)に早くご来店頂きたかった。。。」と本当に残念に思いました。
そして、始めに某サロンさんで付けてこられたジェルをオフさせてもらったのですが、何と!!

写真では分かりにくいかもしれませんが黄みかかった色になっていましたが、私達ネイリストには目視でしか判断できない爪の怖い病気、、、

爪に緑膿菌(りょくのうきん)と呼ばれる菌が感染することによって起こります。
初めはそれこそ黄みかかった色ですが次第に蛍光色のような緑から、真緑、そして、黒へと変色していきます。
その段階をふむ頃には爪が剥離(ネイルベットから離れていく事)して来て、臭いも発するようになりますので、ご自身でも変化に気付くと思いますが、初期段階では本当に分かりにくいのです。
ひどくなってしまうと、皮膚科を受診してもらう必要が出てきます。
もちろんその間はジェルもアクリルもチップも付けてはいけません。
グリーンネイルはカビが原因ですので、とにかく完治するのに時間がかかりますし他の爪に飛び火していく事もあります。
…と、驚かす事を沢山書いてしまいましたが今回の件で誇りを持ってネイルをサービスしているネイリストとしましては、正しい技術と知識を提供する必要があると思いましたのでお話しようと思いました。
爪は意外とナイーブな部分です。
1度衝撃や外傷を与えてしまっただけで、爪に筋や凹みが出来て生えるようになってしまい治らない事もよくあります。
誤った施術やネイルサービス、もちろん出来ればセルフネイルをされている方もある程度の爪の知識を身に付けて頂きたいなというのが、正直な所です。
っが!
今回は、私達と同じネイルサロンでグリーンネイルを引き起こした可能性がありますのでとても悲しい気持ちになりました。
どうか、ネイリストとしてご利用される方の貴重なお時間と御代を頂くからには最低限、ご利用者様の健康を害する事由を作らないように努めてほしいと思います。。。
もちろん、ご利用者様も付けたジェルはアクリルが浮いてきたり割れたりしましたら、放置せず1本からでもすぐに直しにいらっしゃってほしいと思います。
ネイルはお洒落だけが目的ではなく、一緒にコンプレックスを改善したり、折れたり割れたりする爪のトラブルを未然に防ぐ事も並行して出来る画期的な技術と私は自負しております。
老若男女、ネイルをもっと身近に楽しんでもらう為にご利用者様には常にその時の最高技術でおもてなししたいと思います!!
◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆
□スカルプ派で、ありきたりがお嫌いと言う方はこちらをクリック
して下さい。□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック
して下さい。分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合
。◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック
して下さい。| コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。
