201188(月)

本日から営業…なんですが、、、(泣)


本日から営業…なんですが、、、(泣)

こんばんは!

E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。

昨日、飛行状況に色々ありましたが遅れながらも何とか帯へ帰ってくる事が出来ました。
家は慌しく出かけた為、何もせずに出掛けましたので帰ってから早速、家の掃除を軽くし洗濯物を片付けました。

そして本日から営業…なのですが。。。

朝から頭の痛い問題が勃発!!

石垣島に行く当日、機内では携帯電話の電源をオフにしておかなければいけないので電源を切って飛行機に乗り、そして到着地の石垣島で電源を入れようとしたら何と、電源が入らないという問題が発生しました。

ですので石垣島に着いてすぐに修理に出したわけですが、電話帳データーは幸い消えていないとの事でしたので改めて修理を依頼し、先程、受け取り先の帯の駅前のドコモショップに行ったら…

「(修理された)携帯のご確認をして下さい」
と渡され、確かに電話帳はちゃんと残っていたのでホッとしたのも束の間…

あろう事か、ドコモショップのこの担当店員の手に寄って、消されてしまったのです!!!!
電話帳データを復旧させたいが為に有料で直しに出し、ちゃんと無事に戻ってきたと言うのに。。。

本当にあり得ない!!

この店員、

「あっ、消えてしまいました」的な、何とも事の重大さが解っていないとも取れる発言。

次の瞬間、笑顔だった私は「有り得ない事をされた上に、その言葉もありえないしっ!!」と怒り心頭!!

更には、もうデーターは自身でどうしようも出来ないと解ってからは泣きに入ろうとする始末。。。

付け加えて、私の担当をしていた店員は、、、
「ちょっと店長にも相談してみます」と隣で通常業務接客をしていた店長らしき方に相談を数分されていましたが、ここでその店長とやら店長と言う職務に付きながら、いかにもややこしい状況に顔は突っ込みたくないと思ったのか、訪れる事はなく担当を変わる事もせず、最後、帰る事になった私の顔を見てにっこり笑って、、、

「ありがとうございましたぁ♪」と仰られました…。

ドコモよ… 私は何年も他社の誘惑に負けずにずっと一途に契約を貫き通してきたのに、こんな対応はとても悲しいです。。。

という事が起こったせいで、ドコモショップで長時間待たされたり、言い訳の電話の応対で本日の本来の業務は、まるで手付かずです。

これから、また修理に出した携帯を取りにドコモに行ってきます。

誠意ある対応、、、期待したいのですがきっと無理なんじゃないかな。。。

朝から憤慨する出来事がこの様にありましたので、ちょっと怒り内容になってしまいましたが、本日から営業再開していますので、よろしくお願い致します。

しばらくは色々とゴタゴタが続くんだろうと思いますが、徐々に本来に戻って行きたいと思います。

よろしくお願い致します!!




◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。

1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆


スカルプ派で、ありきたりがお嫌いと言う方はこちらをクリック外部リンクして下さい。

E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック外部リンクして下さい。



分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
メールの場合外部リンク
◆お電話の場合。 0155-47-3315

E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック外部リンクして下さい。






 コメント(6件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
E-ori's5 NAILPRODUCE
【職歴】
●関西で長い間、会社組織のネイルサロンで店長として就任した
●ネイリスト歴は20年以上
●日本ネイリスト協会認定講師
●ネイルメーカーGRACIAjapan・Fantasynailsjapan・ジェルメーカーRIEUGELの認定校

海外流行り廃りが早い美容業界ですので、今でもスクール通いをして新しい事を取り入れる為に技術向上に努めております!

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 カウンター
2009-06-28から
867,527hit
今日:14
昨日:397


戻る