20111126(土)

Nail Expo 2011! ~2日目 最終日編~


Nail Expo 2011! ~2日目 最終日編~

こんばんは。

E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。

翌日の21日は、生徒さんが行きたいクラスルームがあるとの事で朝から並ぶ事になりましたので7:30に起床しました。

そして起きてすぐに取り掛かったのは、荷造りです。

この日が最終日ですので、出掛ける時に一緒にチェックアウトもしなければならなかったのです。

ですのでまず、昨日買った商品達をどうするか考えました。。。

久し振りに沢山買い込んだ気がします。

最近はネイルのイベントに行っても殆どの商品を導入しているので、補充品や気になる新色や新商品でない限り、あまり昔みたいに買い込む事が少なくなったのです。

ですが、今回はさすがに買い物をしたので勉強道具一式も持っている今回はバッグに入りきらないようですので、ホテルから送る事にしました。

そして会場に着き、色々と係員の案内の悪さに翻弄され、どうにか受付にこぎ付けたと思ったら生徒さんの本命のクラスルームは既に満席。

画像
でも折角並んだので他のクラスルームのチケットをもらい、デモを見ながら説明を聞きました。

隣ではしっかりメモを取りながら聞く生徒さん。

すごく感心しました。

それにしても久々にクラスルームへ行ったのですが、最近は午前中の部は午前中までに並ばなければいけなくなっているようで、きっとクラスルーム前に待っている列をつくらない為かと思いますが、

んん~…

今回、会場係員の誘導と説明の悪さで、本命のプログラムを見損ねてしまった事は否めなく、ちょっと不手際の悪さに納得いきませんでしたねぇ。

もう少し、すんなりとした誘導と説明をしてくれないかと思うと同時に、前みたく、見たいクラスルームがあれば早くからそこに並ぶ方が他力で見逃してしまう悔しい思いはしないですむのではないかと思ってしまいました。。。

さて、クラスルームを見た後は、やっぱり私とは違う感覚を持っている人と行動を共にすると1人の時はしないだろう行動をしますので、思わぬ初体験をしました!

毎年このNail Expoで芸能人や著名人が表彰される、ネイルクウィーンの授賞式ですが、私は未だかつてステージを前にしてみた事がなかったのです。

芸能人に興味がないと言いますか…(笑)

ですが、今回は生徒さんが見るついでに私も側で一緒に見ました。

画像
タレント部門で表彰された、はるな愛ちゃん。

画像
同じくタレント部門での、益若つばさちゃんと、ドラマ南極大陸に出演中の山本裕典が、メンズ部門でそれぞれ受賞されました。

アーティストの西野カナちゃんも受賞されましたが、紹介されてステージに出て来ると一際、声援が大きかったです。

かなりのファンの方だったみたいで、手作りらしいプラカードを振っていました。

その他にも表彰された華々しい方々がおりましたが、私は最後までやっぱり見る事が出来ず(苦笑)、先に撤収。

この後、会場内のカフェブースでお昼ご飯を頂きました。

そしたら前にE-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)を卒業した生徒さんと偶然会いました。

そしてお腹が一杯になりましたら、

画像
カフェブースに近いGRACIAにまず寄って、 ティアラ先生のメイン席でのデモを見て、その後、会場内で買い物の締め括りなどをしました。

今回、ブースと同系色にしたのか、これまでGRACIAのバッグはブラックだったのですが今回は、かわいらしい、

画像
赤でした。
こっち、私は好きです!

そして、面白いヘアエクステを付けてくれるブースがあったので生徒さんと行きました♪

画像
私の髪と、生徒さんの髪に、キラキラテープのエクステを付けてもらいました!

そして予定よりちょっと早かったですが、会場から羽田空港へ向かいました。

そして機内では私は眠りまくって、あっという間に東京とは気温がまるで違う北の地へ無事到着。

機内で寝ていると、着陸前に足元が急に冷えたので目が覚めたんです。
そしたら間もなく帯の地に降り立ったのです。

空の上で足元から冷気が来るなんて、それ位、帯の地が寒いって事ですよね。

無事、生徒さんはご家族の方がお迎えに来られていましたのでお引渡しも済み、私は一直線に帰宅。

とにかく今回は充実もし、疲労もピーク、楽しさもあって良い勉強会&試験&イベントになりました。

生徒さんも満足してくれていましたら、甲斐があったというものですね!!



◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。

1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆


スカルプ派で、ありきたりがお嫌いと言う方はこちらをクリック外部リンクして下さい。

E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック外部リンクして下さい。



分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
メールの場合外部リンク
◆お電話の場合。 0155-47-3315

E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック外部リンクして下さい。
ネイル以外のお話も沢山載せています☆







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
E-ori's5 NAILPRODUCE
【職歴】
●関西で長い間、会社組織のネイルサロンで店長として就任した
●ネイリスト歴は20年以上
●日本ネイリスト協会認定講師
●ネイルメーカーGRACIAjapan・Fantasynailsjapan・ジェルメーカーRIEUGELの認定校

海外流行り廃りが早い美容業界ですので、今でもスクール通いをして新しい事を取り入れる為に技術向上に努めております!

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 カウンター
2009-06-28から
861,778hit
今日:89
昨日:56


戻る