2012523(水)

BWJ、2日目。


BWJ、2日目。

こんにちは!

E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。



★ネイリスト募集の詳細はこちらをクリックして下さい。



スカルプ派で、ありきたりがお嫌いと言う方はこちらをクリック外部リンクして下さい。

E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック外部リンクして下さい。

スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。
ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、只今、生徒募集をしております。
入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。
当校はジェルで特許商品が多いネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)在中校ですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。


E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)厳選のセレクトショップグッズや、ネイルアートパーツなど、商品が掲載されている通販ショッピングページへは、こちらをクリック外部リンクして下さい。

在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。



■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇



Ⅰ、『ネイルイベント&勉強会に行っています!』は、こちらをクリックして下さい。外部リンク

Ⅱ、『勉強会とその日の夕食。』は、こちらをクリックして下さい。外部リンク

Ⅲ、『BWJ、初日。』は、こちらをクリックして下さい。外部リンク

ビューティーワールドが無事終了し、無事帯へ帰って来て6日目。
お尻の痛みはひきましたが足の指先の痺れがまだひかず、更には先日臨時でお休みを頂く事になった風邪がまだ落ち着きません。

お尻の痛みは、座りっぱなしになると摩擦なのかヒリヒリした痛みが出ていて、足は立ちっ放しでむくみで痺れてきていたのです。

もう若くないのかと実感させられております(泣)。

他のスタイリストの先生方はどうなのでしょうか。

さて、ビューティーワールド2日目の中日、初日はゆったりしたスタートでしたが、2日目のこの日、開場されると間もなくして忙しくなりました。

画像
デモンストレーション中の私です。

沢山のお客様がお並び下さり、GRACIA商品から作り出されるステンドグラスジェルやエンボスアートのマヤジェルをお試しされました。

画像
こちらの席ではあまりないのですが、見て右側の席でデモをすると横にもピッタリとお客様が張り付いて、ガン見されます(笑)

画像
今回私が付けたステンドやマヤジェルアートをされた方は気に入って頂けたのでしょうか。。。

画像
そして商品の使い方などをお聞きになるお客様も多くいらっしゃいましたが、上手に説明できたか不安です。

とにかくGRACIAの商品は本当に素晴らしい商品です。
斬新ですし、商品のコンセプトも素晴らしいですし、私達ネイリストが爪を作り出すのにクオリティの高いネイルにしてくれるお手伝いをしてくれます。
また、特許商品を多く排出しているのも私は気に入っているメーカーです。


ぜひ、まだお試しされていないネイリストさんがいらっしゃいましたらこのようなイベント時にお買い求め下さい。
今回もご来場頂いたお客様にお伝えさせて頂きましたが、このようなイベント時の割引率がとても良いのもイベントの特典です!!

さてさて、今回のスタイリストの先生方のネイルをご紹介!

まずは、

画像
こちら上記の私の写真を撮って下さいました、大阪のプリンセスネイルスクール大阪西校 DUOの村上先生外部リンクのネイル。

猫アートがポイントですね!

画像
こちらは岡山のHeart Beauty School塩津先生外部リンクのネイル。

画像
こちらはトップスタイリストのティアラ先生がクラスルームの為に今回の新デザインのウェディングネイルを付けられています。

横のレースが斬新ですよね!

画像
こちらは、京都の熊谷先生外部リンクのネイルです。

かっこいい色合いですよね!

画像
そしてこちらが、先程ちょっとご紹介しましたトップスタイリストのティアラ先生のネイルです。
今回はこのキルティングアートをデモで沢山させて頂きました。
かわいいですよね♪

画像
横はこのようにレースになっています。

私もこのウェディングネイル、やってみよう~っと♪

そして私の今回のネイルは、と言いますと!

画像
こちら、右。

画像
そして左です。

今回の私のネイルは、カラーチップを使用してサンプルにするのがコンセプトでした。
お蔭で沢山のお客様が私のモザイクカラーをご覧になり、お買い上げ頂きましたよ!!

他のスタイリストの先生はクリアチップでステンドカラーを乗せるだろと思っていたので予感は当たりました!!

次のイベントではどんなデザインにしようか、今から考えます。。。


~To be continued~





分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
メールの場合外部リンク
◆お電話の場合。 0155-47-3315

E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック外部リンクして下さい。
ネイル以外のお話も沢山載せています☆






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
E-ori's5 NAILPRODUCE
【職歴】
●関西で長い間、会社組織のネイルサロンで店長として就任した
●ネイリスト歴は20年以上
●日本ネイリスト協会認定講師
●ネイルメーカーGRACIAjapan・Fantasynailsjapan・ジェルメーカーRIEUGELの認定校

海外流行り廃りが早い美容業界ですので、今でもスクール通いをして新しい事を取り入れる為に技術向上に努めております!

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 カウンター
2009-06-28から
860,497hit
今日:39
昨日:55


戻る