2012年6月6日(水)
ジェルネイルコース、価格改定されました。
ネイルサロン×1301

こんばんは!
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
★ネイリスト募集の詳細はこちらをクリックして下さい。
□スカルプ派で、ありきたりがお嫌いと言う方はこちらをクリック
して下さい。
□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック
して下さい。
スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。
ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、只今、生徒募集をしております。
入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。
当校はジェルで特許商品が多いネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)在中校ですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
□E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)厳選のセレクトショップグッズや、ネイルアートパーツなど、商品が掲載されている通販ショッピングページへは、こちらをクリック
して下さい。
□在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。
■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇
4月からスクールへのお問い合わせを多く頂いております。
スクール選びは本当に皆様、真剣にお考えかと思います。
私も更なるスキルアップの為に、4月までスクールに通っておりましたので今、スクール選びをされています皆様の気持ちはよく分かります。
私なりにスクール選びの基準となります事、
1、講師のネイリスト歴はどれくらいあるのか。
2、講師のキャリアを知る為に、数人のネイルサロンで役職の付く活動、またはネイルメーカーでのインストラクター活動はあるのか。
3、講師になっている今も積極的に世界的なタイトルを取っている講師等の下でスキルアップを図る為に情報交換や勉強を続けているか。
4、流行り廃りのある美容業界の為、新情報や新技術取得の為に日本国内で開催されるネイルイベント、または世界でのネイルイベントへ積極的に出向いているか。
5、情報交換や自身の技術レベルがどの程度かを常に図れるようにネイリスト同士の繋がりがあるか。
6、スクール開校はどの位しているか。
7、少人数などで、常にスクール中は見てもらえるか。
8、消耗品の多いネイル業な為、在学中・卒業後に通常価格よりも安く商品の購入が出来るか。
…などを特に見ますかね。
私達ネイリストのお仕事というのは、服や靴などのように、そこにある現物をお売りする業務ではなくて自らの手で新たに作り出す、’ネイル’が商品になりますので、お客様には、「これが欲しかったの!」と仰って頂ける商品作りに励まなければいけないと思うのです。
出来上がって、モチは悪いし、デザインはオーダーした物と違うし、何より地爪へのダメージが加わってしまいましたら詐欺同然になってしまいますよね。。。
最近、お客様やスクール説明へ来られた方から聞きますのは、セミプロのネイリストさんらしきサロンで施術を受けられて、地爪のダメージが酷くなってしまっている方や、「○○なんて、出来るんですか? 他のサロンでは出来ないって言われましたよ!」などと言うお話です。
本当に残念なお話だな、と思うと同時に、低価格でもお代を頂く以上はもっとネイリストさんにはプロ意識を持って頂かなければ、ネイルに対する間違った判断が蔓延してしまい、せっかくの癒し効果が絶大なネイルを楽しめない方が増えてしまうなぁ、と危惧しています。。。
ネイルサロン、ネイルスクールを探されていらっしゃる皆様、デザインやアートは勿論ですが、どの位の知識を持って皆様の地爪の事を考えて施術してくれているかで、ネイルは長く楽しむ事が出来ますし、知識と技術が豊富な講師の下でお勉強されますと皆様自身にその知識と技術は受け継がれます。
ぜひ、かかりつけのネイルサロン、ネイルスクール選びはしっかりされて下さい!!
さて、ネイルに対してのお話に熱が入ってしまい皆様にお知らせしたい本題が遅くなってしまいましたが、、、
この度、扱いメーカーの価格変動や教材内容の変更で、『P・ジェルネイル』のコースが価格改定されましたのでお知らせ致します。
メイン写真は内容と価格の詳細です。
また、ジェルの内容が含まれているコースも順次価格が変わりますので、各コース内容の設定ができ次第、またお知らせしたいと思います。
更にもっと詳しく知りたい方は、ぜひ、お気軽にお問い合わせ下さい。
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合
。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック
して下さい。
ネイル以外のお話も沢山載せています☆
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
★ネイリスト募集の詳細はこちらをクリックして下さい。
□スカルプ派で、ありきたりがお嫌いと言う方はこちらをクリック

□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック

スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。
ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、只今、生徒募集をしております。
入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。
当校はジェルで特許商品が多いネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)在中校ですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
□E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)厳選のセレクトショップグッズや、ネイルアートパーツなど、商品が掲載されている通販ショッピングページへは、こちらをクリック

□在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。
■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇
4月からスクールへのお問い合わせを多く頂いております。
スクール選びは本当に皆様、真剣にお考えかと思います。
私も更なるスキルアップの為に、4月までスクールに通っておりましたので今、スクール選びをされています皆様の気持ちはよく分かります。
私なりにスクール選びの基準となります事、
1、講師のネイリスト歴はどれくらいあるのか。
2、講師のキャリアを知る為に、数人のネイルサロンで役職の付く活動、またはネイルメーカーでのインストラクター活動はあるのか。
3、講師になっている今も積極的に世界的なタイトルを取っている講師等の下でスキルアップを図る為に情報交換や勉強を続けているか。
4、流行り廃りのある美容業界の為、新情報や新技術取得の為に日本国内で開催されるネイルイベント、または世界でのネイルイベントへ積極的に出向いているか。
5、情報交換や自身の技術レベルがどの程度かを常に図れるようにネイリスト同士の繋がりがあるか。
6、スクール開校はどの位しているか。
7、少人数などで、常にスクール中は見てもらえるか。
8、消耗品の多いネイル業な為、在学中・卒業後に通常価格よりも安く商品の購入が出来るか。
…などを特に見ますかね。
私達ネイリストのお仕事というのは、服や靴などのように、そこにある現物をお売りする業務ではなくて自らの手で新たに作り出す、’ネイル’が商品になりますので、お客様には、「これが欲しかったの!」と仰って頂ける商品作りに励まなければいけないと思うのです。
出来上がって、モチは悪いし、デザインはオーダーした物と違うし、何より地爪へのダメージが加わってしまいましたら詐欺同然になってしまいますよね。。。
最近、お客様やスクール説明へ来られた方から聞きますのは、セミプロのネイリストさんらしきサロンで施術を受けられて、地爪のダメージが酷くなってしまっている方や、「○○なんて、出来るんですか? 他のサロンでは出来ないって言われましたよ!」などと言うお話です。
本当に残念なお話だな、と思うと同時に、低価格でもお代を頂く以上はもっとネイリストさんにはプロ意識を持って頂かなければ、ネイルに対する間違った判断が蔓延してしまい、せっかくの癒し効果が絶大なネイルを楽しめない方が増えてしまうなぁ、と危惧しています。。。
ネイルサロン、ネイルスクールを探されていらっしゃる皆様、デザインやアートは勿論ですが、どの位の知識を持って皆様の地爪の事を考えて施術してくれているかで、ネイルは長く楽しむ事が出来ますし、知識と技術が豊富な講師の下でお勉強されますと皆様自身にその知識と技術は受け継がれます。
ぜひ、かかりつけのネイルサロン、ネイルスクール選びはしっかりされて下さい!!
さて、ネイルに対してのお話に熱が入ってしまい皆様にお知らせしたい本題が遅くなってしまいましたが、、、
この度、扱いメーカーの価格変動や教材内容の変更で、『P・ジェルネイル』のコースが価格改定されましたのでお知らせ致します。
メイン写真は内容と価格の詳細です。
また、ジェルの内容が含まれているコースも順次価格が変わりますので、各コース内容の設定ができ次第、またお知らせしたいと思います。
更にもっと詳しく知りたい方は、ぜひ、お気軽にお問い合わせ下さい。
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合

◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック

ネイル以外のお話も沢山載せています☆
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。