2012年10月30日(火)
おNewのニッパーと、ケアを取り入れませんか?
ネイルサロン×1301

こんばんは!
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
★ネイリスト募集の詳細はこちらをクリックして下さい。
◆ネイリストの募集は締め切りました。募集の際はまた記載致しますのでよろしくお願い致します。
□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック
して下さい。
スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。
ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、只今、生徒募集をしております。
入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。
当校はジェルで特許商品が多いネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)在中校ですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
□今月のお得なクーポンはこちらをクリック
して下さい。
※こちらのキャンペーンは今月一杯となっております。
かなりお得になっている内容ですのでお早目にお試し下さい。
□E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)厳選のセレクトショップグッズや、ネイルアートパーツなど、商品が掲載されている通販ショッピングページへは、こちらをクリック
して下さい。
□在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。
■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇
明日は11月最後の日でHalloweenでもありますね。
もう11月。年の瀬が迫り来るのを感じながら、来月と再来月に私の試される日が来るので、何とも最近は気分が落ち着きません。。。
気は焦るのに相変わらずの怠け者病は健在なので、結局、その日に終わる予定まで辿り着けず、落ち込んでしまうという、めちゃくちゃNervous状態の私です。
早く全て終わって、心底怠け者になりた~いっっ!!
そんな事を言いつつも、月末業務を頑張ってやっつけています。
さて、この度、ケアの達人を目指そう(笑)と、ニッパーを新調したんです。
これまではニッパーはある程度消耗品だと思っていましたので比較的安価な物を数本用意して、ローテーションで研ぎに出していたのですが、先日、有吉先生の高額なニッパーを触らせてもらうと、あまりの切れ味とグリップの持ちやすさ、軽さに加えてハンドリングのやりやすさがこんなにも違うのかと驚き、思い切って、良いニッパーを買う事にしたのです。
しかも初めて高額ニッパーを入手しました!
なので最近はお財布も痛いです。。。
まずはメハズのニッパー。
このニッパーはこれまで購入していたニッパーのようにプラスチック容器に入っています。
それでも結構いいお値段なのです(泣)
そして、最高額のニッパー様、
光です。
こちらはパートナーの店舗に直接行って買ったのですが、最初ニッパーが見当たらないので店員さんに、「ニッパーありますか? コンテストに使用したいのですが…」と伝えると、「こちらです」と案内されたのが鍵付きのショーケースでした!
びっくり!!
そしてそこから店員さんにご相談して決めたのがこの木箱入りのニッパー様です(笑)
恭しくグリップの柔らかさなどを確認したのは言うまでもありません。。。
なんでも良いニッパーというのは、切れ味も格段の違いがあるんだそうです。
研ぎも頻繁に出さなくても切れ味はあまり落ちないらしいです。
さすがです。
今は、ニッパー様達の刃先を慎重に丁寧に扱う毎日です(笑)
…という事で、 この度メルマガ会員様へ朗報です!
このニッパー様達の仕事ぶりを思う存分味わってみませんか?
メルマガ会員様限定で、11月1日にお送りするメルマガにて詳細は記載致しますが、ケアは爪にとって大切な工程ですので、それを沢山のお客様に知ってもらいたいな、という思い出ご提供します♪
ぜひ、メルマガ会員登録をされて、11月1日の夕方に一斉配信されるメルマガをお受け取り下さいませ!!
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合
。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック
して下さい。
ネイル以外のお話も沢山載せています☆
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
★ネイリスト募集の詳細はこちらをクリックして下さい。
◆ネイリストの募集は締め切りました。募集の際はまた記載致しますのでよろしくお願い致します。
□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック

スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。
ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、只今、生徒募集をしております。
入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。
当校はジェルで特許商品が多いネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)在中校ですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
□今月のお得なクーポンはこちらをクリック

※こちらのキャンペーンは今月一杯となっております。
かなりお得になっている内容ですのでお早目にお試し下さい。
□E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)厳選のセレクトショップグッズや、ネイルアートパーツなど、商品が掲載されている通販ショッピングページへは、こちらをクリック

□在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。
■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇
明日は11月最後の日でHalloweenでもありますね。
もう11月。年の瀬が迫り来るのを感じながら、来月と再来月に私の試される日が来るので、何とも最近は気分が落ち着きません。。。
気は焦るのに相変わらずの怠け者病は健在なので、結局、その日に終わる予定まで辿り着けず、落ち込んでしまうという、めちゃくちゃNervous状態の私です。
早く全て終わって、心底怠け者になりた~いっっ!!
そんな事を言いつつも、月末業務を頑張ってやっつけています。
さて、この度、ケアの達人を目指そう(笑)と、ニッパーを新調したんです。
これまではニッパーはある程度消耗品だと思っていましたので比較的安価な物を数本用意して、ローテーションで研ぎに出していたのですが、先日、有吉先生の高額なニッパーを触らせてもらうと、あまりの切れ味とグリップの持ちやすさ、軽さに加えてハンドリングのやりやすさがこんなにも違うのかと驚き、思い切って、良いニッパーを買う事にしたのです。
しかも初めて高額ニッパーを入手しました!
なので最近はお財布も痛いです。。。

このニッパーはこれまで購入していたニッパーのようにプラスチック容器に入っています。
それでも結構いいお値段なのです(泣)
そして、最高額のニッパー様、

こちらはパートナーの店舗に直接行って買ったのですが、最初ニッパーが見当たらないので店員さんに、「ニッパーありますか? コンテストに使用したいのですが…」と伝えると、「こちらです」と案内されたのが鍵付きのショーケースでした!
びっくり!!
そしてそこから店員さんにご相談して決めたのがこの木箱入りのニッパー様です(笑)
恭しくグリップの柔らかさなどを確認したのは言うまでもありません。。。
なんでも良いニッパーというのは、切れ味も格段の違いがあるんだそうです。
研ぎも頻繁に出さなくても切れ味はあまり落ちないらしいです。
さすがです。
今は、ニッパー様達の刃先を慎重に丁寧に扱う毎日です(笑)
…という事で、 この度メルマガ会員様へ朗報です!
このニッパー様達の仕事ぶりを思う存分味わってみませんか?
メルマガ会員様限定で、11月1日にお送りするメルマガにて詳細は記載致しますが、ケアは爪にとって大切な工程ですので、それを沢山のお客様に知ってもらいたいな、という思い出ご提供します♪
ぜひ、メルマガ会員登録をされて、11月1日の夕方に一斉配信されるメルマガをお受け取り下さいませ!!
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合

◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック

ネイル以外のお話も沢山載せています☆
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。