2013年8月14日(水)
お直しで地爪のダメージを抑えましょう。
ネイルサロン×1301

こんばんは!
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。

★ネイリスト募集の詳細はこちらをクリックして下さい。
◆ネイリストの募集は締め切りました。募集の際はまた記載致しますのでよろしくお願い致します。
□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック
して下さい。
スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。
ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、只今、生徒募集をしております。
入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。
当校はジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆
□今月のお得なクーポンはこちらをクリックして下さい。
※こちらのデザインは今月一杯までの特価となっております。
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
15名様限定の特価クリアジェルのキャンペーンはこちらをクリックして下さい。
□廃盤アートパーツ&ジェルカラーを使用した特別特価はこちらをクリックして下さい。
□E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)厳選のセレクトショップグッズや、ネイルアートパーツなど、商品が掲載されている通販ショッピングページへは、こちらをクリック
して下さい。
□在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。
■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇
本日もスクールからのスタートでした。
今回はジェル検を受ける予定の生徒さんが多いので、ジェル検の内容の授業がここ最近は続いています。
さて昨日は帯の夏のビッグイベント、かちまい花火大会がありましたね。
行かれた方もいらっしゃるでしょうね、楽しめましたか?
私は帰る時に打ち上がっている花火を建物の間からチラッと見ました。
大きな音がしている時、夕食タイムでした。
花火大会が終わるとあっという間に寒くなるよ、と帯に来た当時お客様から教わりました。
もう8月も中盤。
お空を気にして見てみればこの時間、薄暗くなっていますのでもう季節は秋へと移行しているのですね。
今年の帯の夏は冷夏だったので、全国的な長引く猛暑とは縁遠い気がしています。
来週はそんな猛暑の本州へ行きますので、もう一丁夏を味わってこようと思います。
さて、最近初めてのお客様からお問い合わせやご来店時に、「ジェルをしていて爪が薄くなってきたのでマニキュアを塗って頂けますか?」とか、「爪が折れやすくなった」とか、「痛い」とかを本当によくお聞きします。
爪はそもそも平均で0.3mm~0.8mmの厚みしかありません。
また、手の爪が完全に生え変わるには平均6ヶ月かかるそうです。
そして、ジェルをしたりアクリルをする際はどうしても傷めてしまうのです。
そこを、ネイリストの技量や知識、経験で最小限度に抑えて差し上げられるかどうかに地爪の状態が左右されます。
昨日いらっしゃったお客様、しばらく別のサロンさんでアクリルスカルプをされていたそうですが、この頃お風呂のお湯で指先が痛くなるようになるなど爪が薄くなってきた事を実感されてきた事でE-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)にご来店下さいました。
デザインやアートを綺麗に施す事はネイルの醍醐味ですが、それは健康な爪、丈夫な爪があってこそ!
土台となる地爪が大きなダメージを受けていると、正直申しましてジェルやアクリルは長持ちしません!!
ぜひ、皆様の地爪のその後の事まで考えてくれるネイリストに、ボロボロになってしまう前に爪先の事をご相談頂きたいと思います。
A村様は以前行かれていたお店ではジェルがもたなかったそうですが、私はリハビリを兼ねてしばらくはジェルの方がいいかな、と判断しましたのと、E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)では、お客様それぞれに合わせられるようベースジェルを数種類ご用意しておりますので「もたないかも」とご心配されていたA村様にご安心頂けるよう、使用するジェルのご説明を申し上げて施術致しました。
こちら、もうすぐ1ヶ月になるジェルスカルプです。
何本かお直しに来られましたが、ほとんど問題なく綺麗についていました。
伸びた根本の方のお直しや、付いていたラメをオフしました。
私がジェルの方がいいと判断した理由は、ジェルですと土台のジェルスカをお直しすれば地爪に触れる事無く色やアートは新しく出来るからです。
毎回、付け直しの度に取って付けてを繰り返す事は爪にとってこの上ないダメージを与えます!
今回のデザインです。
シルバーラメのフルコートです。
爪の長さや形は変えました。
ジェルスカは、実はお直しのお代がとってもお安いのもオススメどころです☆
お直しは新しく取って付けるよりお安くデザインやアート変えが出来ますし、何より地爪の今後の事が考えられている大切な技術です。
’今’だけじゃなく、これからもネイルライフを楽しみたいと考えていらっしゃった方、リハビリが長くなってしまわないうちに、ぜひ、E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)にお気軽にお問い合わせ下さい。
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合
。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック
して下さい。
ネイル以外のお話も沢山載せています☆
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。

★ネイリスト募集の詳細はこちらをクリックして下さい。
◆ネイリストの募集は締め切りました。募集の際はまた記載致しますのでよろしくお願い致します。
□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック

スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。
ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、只今、生徒募集をしております。
入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。
当校はジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆
□今月のお得なクーポンはこちらをクリックして下さい。
※こちらのデザインは今月一杯までの特価となっております。
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。

□廃盤アートパーツ&ジェルカラーを使用した特別特価はこちらをクリックして下さい。
□E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)厳選のセレクトショップグッズや、ネイルアートパーツなど、商品が掲載されている通販ショッピングページへは、こちらをクリック

□在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。
■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇
本日もスクールからのスタートでした。
今回はジェル検を受ける予定の生徒さんが多いので、ジェル検の内容の授業がここ最近は続いています。
さて昨日は帯の夏のビッグイベント、かちまい花火大会がありましたね。
行かれた方もいらっしゃるでしょうね、楽しめましたか?
私は帰る時に打ち上がっている花火を建物の間からチラッと見ました。
大きな音がしている時、夕食タイムでした。
花火大会が終わるとあっという間に寒くなるよ、と帯に来た当時お客様から教わりました。
もう8月も中盤。
お空を気にして見てみればこの時間、薄暗くなっていますのでもう季節は秋へと移行しているのですね。
今年の帯の夏は冷夏だったので、全国的な長引く猛暑とは縁遠い気がしています。
来週はそんな猛暑の本州へ行きますので、もう一丁夏を味わってこようと思います。
さて、最近初めてのお客様からお問い合わせやご来店時に、「ジェルをしていて爪が薄くなってきたのでマニキュアを塗って頂けますか?」とか、「爪が折れやすくなった」とか、「痛い」とかを本当によくお聞きします。
爪はそもそも平均で0.3mm~0.8mmの厚みしかありません。
また、手の爪が完全に生え変わるには平均6ヶ月かかるそうです。
そして、ジェルをしたりアクリルをする際はどうしても傷めてしまうのです。
そこを、ネイリストの技量や知識、経験で最小限度に抑えて差し上げられるかどうかに地爪の状態が左右されます。
昨日いらっしゃったお客様、しばらく別のサロンさんでアクリルスカルプをされていたそうですが、この頃お風呂のお湯で指先が痛くなるようになるなど爪が薄くなってきた事を実感されてきた事でE-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)にご来店下さいました。
デザインやアートを綺麗に施す事はネイルの醍醐味ですが、それは健康な爪、丈夫な爪があってこそ!
土台となる地爪が大きなダメージを受けていると、正直申しましてジェルやアクリルは長持ちしません!!
ぜひ、皆様の地爪のその後の事まで考えてくれるネイリストに、ボロボロになってしまう前に爪先の事をご相談頂きたいと思います。
A村様は以前行かれていたお店ではジェルがもたなかったそうですが、私はリハビリを兼ねてしばらくはジェルの方がいいかな、と判断しましたのと、E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)では、お客様それぞれに合わせられるようベースジェルを数種類ご用意しておりますので「もたないかも」とご心配されていたA村様にご安心頂けるよう、使用するジェルのご説明を申し上げて施術致しました。

何本かお直しに来られましたが、ほとんど問題なく綺麗についていました。


毎回、付け直しの度に取って付けてを繰り返す事は爪にとってこの上ないダメージを与えます!

シルバーラメのフルコートです。

ジェルスカは、実はお直しのお代がとってもお安いのもオススメどころです☆
お直しは新しく取って付けるよりお安くデザインやアート変えが出来ますし、何より地爪の今後の事が考えられている大切な技術です。
’今’だけじゃなく、これからもネイルライフを楽しみたいと考えていらっしゃった方、リハビリが長くなってしまわないうちに、ぜひ、E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)にお気軽にお問い合わせ下さい。
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合

◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック

ネイル以外のお話も沢山載せています☆
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。