ネイルサロン(1301)
2014年7月28日(月)
月末仕事。
ネイルサロン×1301

こんにちは!
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
表彰式の時の様子
★ネイリスト募集の詳細はこちらをクリックして下さい。
◆ネイリストの募集は締め切りました。募集の際はまた記載致しますのでよろしくお願い致します。
□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック
して下さい。
スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。
ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、只今、生徒募集をしております。
入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。
当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
□開催予定のセミナー情報のページへは、
こちらをクリックして下さい。
◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆
□今月のお得なクーポンはこちらをクリックして下さい。
※こちらのデザインは今月一杯までの特価となっております。
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
□廃盤アートパーツ&ジェルカラーを使用した特別特価はこちらをクリックして下さい。
□E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)厳選のセレクトショップグッズや、ネイルアートパーツなど、商品が掲載されている通販ショッピングページへは、こちらをクリック
して下さい。
□在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。
■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇
「今日は○と○をしよう」と計画を立てていてもなかなか思うようには進まないのが月末月初ですね。
本日も毎回この時期恒例の業務に終われました。
来月のブログキャンペーンのデザインを作っていました。
来月は8月、
夏真っ盛りですね。
帯は末頃になると秋の気配を感じるようになるでしょうか。
それでも夏は色使いも大胆になる季節、
デザイン、楽しみにしていて下さいね!
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合
。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック
して下さい。
ネイル以外のお話も沢山載せています☆
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。


★ネイリスト募集の詳細はこちらをクリックして下さい。
◆ネイリストの募集は締め切りました。募集の際はまた記載致しますのでよろしくお願い致します。
□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック

スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。
ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、只今、生徒募集をしております。
入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。
当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
□開催予定のセミナー情報のページへは、

◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆
□今月のお得なクーポンはこちらをクリックして下さい。
※こちらのデザインは今月一杯までの特価となっております。
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
□廃盤アートパーツ&ジェルカラーを使用した特別特価はこちらをクリックして下さい。
□E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)厳選のセレクトショップグッズや、ネイルアートパーツなど、商品が掲載されている通販ショッピングページへは、こちらをクリック

□在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。
■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇
「今日は○と○をしよう」と計画を立てていてもなかなか思うようには進まないのが月末月初ですね。
本日も毎回この時期恒例の業務に終われました。
来月のブログキャンペーンのデザインを作っていました。
来月は8月、
夏真っ盛りですね。
帯は末頃になると秋の気配を感じるようになるでしょうか。
それでも夏は色使いも大胆になる季節、
デザイン、楽しみにしていて下さいね!
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合

◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック

ネイル以外のお話も沢山載せています☆
2014年7月25日(金)
バタフライデザインスカルプチュア。
ネイルサロン×1301

こんにちは!
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
表彰式の時の様子
★ネイリスト募集の詳細はこちらをクリックして下さい。
◆ネイリストの募集は締め切りました。募集の際はまた記載致しますのでよろしくお願い致します。
□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック
して下さい。
スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。
ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、只今、生徒募集をしております。
入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。
当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
□開催予定のセミナー情報のページへは、
こちらをクリックして下さい。
◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆
□今月のお得なクーポンはこちらをクリックして下さい。
※こちらのデザインは今月一杯までの特価となっております。
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
□廃盤アートパーツ&ジェルカラーを使用した特別特価はこちらをクリックして下さい。
□E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)厳選のセレクトショップグッズや、ネイルアートパーツなど、商品が掲載されている通販ショッピングページへは、こちらをクリック
して下さい。
□在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。
■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇
明日、今月最後のお休みをいただきます。
時間に追われることなく’休む’として過ごしたいところですが…
まだまだ家のお片付けをしなきゃいけないので、能率よく立ち回れるかがキーポイントになる過ごし方になるかと。
寝たいところですが…。
さて、先日大阪で受けてきましたバタフライデザスカ、
元々アクリルが好きな私はただいま、これにハマリにハマってしまっております❤
1本ずつ、バタフライをデザインしています。
バタフライのインパクトがありますので他はシンプルに。
バタフライの全貌はこのようになっております。
ブライダルなどにオススメです。
っが、普段でもかなり注目されるデザインですので一味も二味も違うデザインを好まれている方はぜひお試し下さい!!
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合
。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック
して下さい。
ネイル以外のお話も沢山載せています☆
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。


★ネイリスト募集の詳細はこちらをクリックして下さい。
◆ネイリストの募集は締め切りました。募集の際はまた記載致しますのでよろしくお願い致します。
□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック

スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。
ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、只今、生徒募集をしております。
入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。
当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
□開催予定のセミナー情報のページへは、

◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆
□今月のお得なクーポンはこちらをクリックして下さい。
※こちらのデザインは今月一杯までの特価となっております。
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
□廃盤アートパーツ&ジェルカラーを使用した特別特価はこちらをクリックして下さい。
□E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)厳選のセレクトショップグッズや、ネイルアートパーツなど、商品が掲載されている通販ショッピングページへは、こちらをクリック

□在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。
■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇
明日、今月最後のお休みをいただきます。
時間に追われることなく’休む’として過ごしたいところですが…
まだまだ家のお片付けをしなきゃいけないので、能率よく立ち回れるかがキーポイントになる過ごし方になるかと。
寝たいところですが…。
さて、先日大阪で受けてきましたバタフライデザスカ、
元々アクリルが好きな私はただいま、これにハマリにハマってしまっております❤

バタフライのインパクトがありますので他はシンプルに。

ブライダルなどにオススメです。
っが、普段でもかなり注目されるデザインですので一味も二味も違うデザインを好まれている方はぜひお試し下さい!!
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合

◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック

ネイル以外のお話も沢山載せています☆
2014年7月23日(水)
ASIA NAIL FESTIVAL ~大阪最終夜編~
ネイルサロン×1301

こんにちは!
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
表彰式の時の様子
★ネイリスト募集の詳細はこちらをクリックして下さい。
◆ネイリストの募集は締め切りました。募集の際はまた記載致しますのでよろしくお願い致します。
□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック
して下さい。
スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。
ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、只今、生徒募集をしております。
入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。
当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
□開催予定のセミナー情報のページへは、
こちらをクリックして下さい。
◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆
□今月のお得なクーポンはこちらをクリックして下さい。
※こちらのデザインは今月一杯までの特価となっております。
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
□廃盤アートパーツ&ジェルカラーを使用した特別特価はこちらをクリックして下さい。
□E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)厳選のセレクトショップグッズや、ネイルアートパーツなど、商品が掲載されている通販ショッピングページへは、こちらをクリック
して下さい。
□在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。
■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇
本日は早起きをして朝早くから病院へ行っておりましたので、ものすんごく眠いです。
睡眠時間が4時間は寝たかな、、、な感じです。
ですが、今日も頑張ってサロンワークの後、ジムも行こうと思っております。
さて、連日お話しておりますANF、これが最後になります。
これまでのお話は、、、
①、「ASIA NAIL FESTIVAL 2014 In OSAKA ~無事帰ってきました編~」は、こちらをクリックしてください。
②、「ASIA NAIL FESTIVAL 2014 In OSAKA ~初日編~」は、こちらをクリックして下さい。
③、「ASIA NAIL FESTIVAL 2014 In OSAKA ~コンペティション~」は、こちらをクリックして下さい。
④、「ASIA NAIL FESTIVAL 2014 In OSAKA ~コンペ中と後編~」は、こちらをクリックして下さい。
先日の大阪でのコンペティション、
当日は朝から夕方過ぎまで会場内にいました。
ですがモデルさんにとっては初めての大阪ですので、夜はなんばまで出て夕食をとる事にしました。
づぼらやなどがある、なんばでは有名な通りで夕食をとる事に。
食い倒れ人形前でモデルさんと。
夕食は、居酒屋さんのようなところで串やすじ煮込みなど、大阪らしいものに加えて、たこ焼きの揚げたこ焼きを頂きました。
美味しかったです♪
私の今年のANF、
ネイリストになってからずっと、私にいつかできるようになるのかとまで思っていた神業の領域のフレンチという部門に出場して、160人以上の出場者数の上位1/3に入る事で締め括りました。
初めての出場は、半分位までに入れればよしとしていた目標から大きく好条件で終える事ができました。
それは私にとって励みになり、また更に上を目指そうと向上心を保たせられる順位でした。
’頑張れば結果はついてくる’という、なんとも明快な職業にいますからね、
私もいつかステージに立つというパッションを保ちつつ、次を目指したいと思います!
今回、ANFのコンペ出場にあたり、ご協力頂きましたモデルさん達、
ご指導下さいました多くの先生方、
心より感謝申し上げます。
今後も変わらぬご協力と、ご指導、ご教授をよろしくお願い致します。
ーENDー
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合
。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック
して下さい。
ネイル以外のお話も沢山載せています☆
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。


★ネイリスト募集の詳細はこちらをクリックして下さい。
◆ネイリストの募集は締め切りました。募集の際はまた記載致しますのでよろしくお願い致します。
□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック

スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。
ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、只今、生徒募集をしております。
入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。
当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
□開催予定のセミナー情報のページへは、

◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆
□今月のお得なクーポンはこちらをクリックして下さい。
※こちらのデザインは今月一杯までの特価となっております。
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
□廃盤アートパーツ&ジェルカラーを使用した特別特価はこちらをクリックして下さい。
□E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)厳選のセレクトショップグッズや、ネイルアートパーツなど、商品が掲載されている通販ショッピングページへは、こちらをクリック

□在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。
■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇
本日は早起きをして朝早くから病院へ行っておりましたので、ものすんごく眠いです。
睡眠時間が4時間は寝たかな、、、な感じです。
ですが、今日も頑張ってサロンワークの後、ジムも行こうと思っております。
さて、連日お話しておりますANF、これが最後になります。
これまでのお話は、、、
①、「ASIA NAIL FESTIVAL 2014 In OSAKA ~無事帰ってきました編~」は、こちらをクリックしてください。
②、「ASIA NAIL FESTIVAL 2014 In OSAKA ~初日編~」は、こちらをクリックして下さい。
③、「ASIA NAIL FESTIVAL 2014 In OSAKA ~コンペティション~」は、こちらをクリックして下さい。
④、「ASIA NAIL FESTIVAL 2014 In OSAKA ~コンペ中と後編~」は、こちらをクリックして下さい。
先日の大阪でのコンペティション、
当日は朝から夕方過ぎまで会場内にいました。
ですがモデルさんにとっては初めての大阪ですので、夜はなんばまで出て夕食をとる事にしました。
づぼらやなどがある、なんばでは有名な通りで夕食をとる事に。


美味しかったです♪
私の今年のANF、
ネイリストになってからずっと、私にいつかできるようになるのかとまで思っていた神業の領域のフレンチという部門に出場して、160人以上の出場者数の上位1/3に入る事で締め括りました。
初めての出場は、半分位までに入れればよしとしていた目標から大きく好条件で終える事ができました。
それは私にとって励みになり、また更に上を目指そうと向上心を保たせられる順位でした。
’頑張れば結果はついてくる’という、なんとも明快な職業にいますからね、
私もいつかステージに立つというパッションを保ちつつ、次を目指したいと思います!
今回、ANFのコンペ出場にあたり、ご協力頂きましたモデルさん達、
ご指導下さいました多くの先生方、
心より感謝申し上げます。
今後も変わらぬご協力と、ご指導、ご教授をよろしくお願い致します。
ーENDー
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合

◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック

ネイル以外のお話も沢山載せています☆
2014年7月22日(火)
ASIA NAIL FESTIVAL ~コンペ中と後編~
ネイルサロン×1301

こんにちは!
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
表彰式の時の様子
★ネイリスト募集の詳細はこちらをクリックして下さい。
◆ネイリストの募集は締め切りました。募集の際はまた記載致しますのでよろしくお願い致します。
□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック
して下さい。
スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。
ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、只今、生徒募集をしております。
入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。
当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
□開催予定のセミナー情報のページへは、
こちらをクリックして下さい。
◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆
□今月のお得なクーポンはこちらをクリックして下さい。
※こちらのデザインは今月一杯までの特価となっております。
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
□廃盤アートパーツ&ジェルカラーを使用した特別特価はこちらをクリックして下さい。
□E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)厳選のセレクトショップグッズや、ネイルアートパーツなど、商品が掲載されている通販ショッピングページへは、こちらをクリック
して下さい。
□在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。
■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇
昨日は久々にお休みを頂き、お家のお掃除をがっつりしました。
あまりにもお家の事をおろそかにしてきた時間が長かったので昨日1日だけで満足できる奇麗さには程遠いので、今週土曜日にもお掃除の為に取る予定のお休みでかなり満足できるまで奇麗にできたらな、と思っています。
…にしても、朝晩の風がとても気持ちが良いのでズルズルお昼過ぎまでお布団に入って寝ていたいのですが、ここしおばらくのお休みはお掃除を徹底する事に費やされそうです。。。
さて、連日お話しておりますANF、
これまでのお話は、、、
①、「ASIA NAIL FESTIVAL 2014 In OSAKA ~無事帰ってきました編~」は、こちらをクリックしてください。
②、「ASIA NAIL FESTIVAL 2014 In OSAKA ~初日編~」は、こちらをクリックして下さい。
③、「ASIA NAIL FESTIVAL 2014 In OSAKA ~コンペティション~」は、こちらをクリックして下さい。
さてさて暑さとどう戦う事になるのかが1番の不安要素だったコンペティション、
昨日お話した通り、天候と席に恵まれて全く問題なく終える事ができました。
しかも、極度に緊張するかと思っていた緊張や震えも全くなく落ち着いて挑む事が出来ましたよ!
今思えばリスペクトする有吉先生が、「コンペには沢山出て場慣れするべき!」と仰っていたお言葉が身に沁みて分かります。
今年は本丸の試験と、その勉強会でのタイムトライ式勉強会、そして今回のANFのコンペ…と時間が制限される中でいかにクオリティの高い作品を作り上げるか、何回も時間を計り、更に細分化していい作品を作るためにかけられる時間がどれだけなのかも分析して、この’設けられた時間’と私の技術力に出来るだけ向き合い練習しました。
ので、当時、この言葉を有吉先生に頂いた時から随分、緊張や震えから離れる事が出来てきたと思います。
コンペ中もあっちで聞こえる音や、こっちで聞こえてくる話し声などもしっかり聞こえてくるくらい落ち着いていました。
今回出場した種目の時間は、終盤、かなり時間が余ってしまいそうでしたので最終確認もきっちりする事が出来ました。
そして無事終えてモデルさんが審査から帰ってきて館内で一緒にランチ。
その後はメインステージでのデモを見たり、お買い物をしたりしました。
今回はお買い物までする予定は全く頭にありませんでしたので、あまりお買い物はしませんでした。
まずはメイン写真、大体恒例になっておりますニッパーの研ぎ出し。
当日中に返ってきましたので有難かったです。
そして大切なニッパーの刃先を守るニッパーキャップ。
あとは、最近お気に入りのアクリルメーカーのモアクチュールのファイル達です。
中でもシャイナーは私個人の感想ですが、結構磨き上がりがいい気がして今回束買いしました♪
そして黒崎えり子先生が仰っておりました、「モアクチュールは私達がこだわって作っている商品なので、ファイルも使いやすいですよ! 国内産ですしね!!」という言葉に興味を持ち、ファイル一式セット売りしていたので、それも試し使いのために購入しました。
…と今回のお買い物はこんなもんでしょうか。
終えてから知った新商品の中に、欲しかったと思う物がいくつかありましたが。。。(泣)
会場内にはVETRO(ベトロ)のバスが留まっていたのでモデルさんとパチリ!
モデルさんは私が午前中にコンペで出し切った作品を見せてのポーズ!!
そして、モデルさんが退屈していないか心配しながら会場内を物色して、パートナーさんのブースでLEDで光るパーツのルミデコという新商品をしてもらう為にモデルさんと並びました。
普段なら並ばないし、スルーしそうな物もモデルさんや生徒さんと同行するとその方達が興味を持ったものを一緒に見たりする事があるので面白い発見がありますね!
そのルミデコをしてもらったネイリストさんの爪、、、
私が好きなゲゲゲの鬼太郎シリーズのアートをそのルミデコとコラボしていましたので、光らせて撮らせてもらいました♪
ルミデコでかなり並びましたので、あっという間に表彰式の時間になり、私とモデルさんはメインステージへ行き、今回の競技の優勝者の作品を撮らせてもらいました。
こちら、本当は去年からこの競技で出ようと思っていたメンズアート部門の優勝作品です。
今回出場した競技と全く同じ時間帯になってしまったので泣く泣く断念しました。
次回はぜひ、出たいなと思います。
そしてこちらはフレスカの優勝作品です。
やっぱり優勝される方のモデルさんもプレートが長くて見映えがしますね!
フレスカの優勝者の方に色々伺いアドバイスも頂きました。
やっぱり私もステージに上がってトロフィーを頂きたいです。
今回思ったのは、沢山の方に盛大に祝われてトロフィーを貰われていた上位3者の方の為に私達は脇役として競技に花を添えたような気がしました。
出場するからには脇役は嫌ですからね、
私も絶対ステージに上がり、お祝いされる側になろうと思いました。
そしてもう1つ思った事、
それは優勝者の方が流す涙です。
きっと、涙ぐましい努力を重ねてきたから出る涙なんじゃないかと思いました。
…となると、私は今回涙が出るほど練習はしていないので、やっぱり’努力’する方には相応の結果が付いてくると思いました。
私、頑張りますよ!
今回、アドバイスを下さいました沢山の先生方、お忙しくされていた中本当にありがとうございました。
そして、本番のモデルさんをはじめ、練習に付き合ってくれたモデルさんや友人達、本当にありがとうございました。
練習が出来る環境をいつも提供してくれる事に心から感謝です!
今回の反省点は必ず次回に繋げて行くよう頑張ります!
~To be continued~
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合
。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック
して下さい。
ネイル以外のお話も沢山載せています☆
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。


★ネイリスト募集の詳細はこちらをクリックして下さい。
◆ネイリストの募集は締め切りました。募集の際はまた記載致しますのでよろしくお願い致します。
□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック

スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。
ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、只今、生徒募集をしております。
入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。
当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
□開催予定のセミナー情報のページへは、

◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆
□今月のお得なクーポンはこちらをクリックして下さい。
※こちらのデザインは今月一杯までの特価となっております。
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
□廃盤アートパーツ&ジェルカラーを使用した特別特価はこちらをクリックして下さい。
□E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)厳選のセレクトショップグッズや、ネイルアートパーツなど、商品が掲載されている通販ショッピングページへは、こちらをクリック

□在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。
■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇
昨日は久々にお休みを頂き、お家のお掃除をがっつりしました。
あまりにもお家の事をおろそかにしてきた時間が長かったので昨日1日だけで満足できる奇麗さには程遠いので、今週土曜日にもお掃除の為に取る予定のお休みでかなり満足できるまで奇麗にできたらな、と思っています。
…にしても、朝晩の風がとても気持ちが良いのでズルズルお昼過ぎまでお布団に入って寝ていたいのですが、ここしおばらくのお休みはお掃除を徹底する事に費やされそうです。。。
さて、連日お話しておりますANF、
これまでのお話は、、、
①、「ASIA NAIL FESTIVAL 2014 In OSAKA ~無事帰ってきました編~」は、こちらをクリックしてください。
②、「ASIA NAIL FESTIVAL 2014 In OSAKA ~初日編~」は、こちらをクリックして下さい。
③、「ASIA NAIL FESTIVAL 2014 In OSAKA ~コンペティション~」は、こちらをクリックして下さい。
さてさて暑さとどう戦う事になるのかが1番の不安要素だったコンペティション、
昨日お話した通り、天候と席に恵まれて全く問題なく終える事ができました。
しかも、極度に緊張するかと思っていた緊張や震えも全くなく落ち着いて挑む事が出来ましたよ!
今思えばリスペクトする有吉先生が、「コンペには沢山出て場慣れするべき!」と仰っていたお言葉が身に沁みて分かります。
今年は本丸の試験と、その勉強会でのタイムトライ式勉強会、そして今回のANFのコンペ…と時間が制限される中でいかにクオリティの高い作品を作り上げるか、何回も時間を計り、更に細分化していい作品を作るためにかけられる時間がどれだけなのかも分析して、この’設けられた時間’と私の技術力に出来るだけ向き合い練習しました。
ので、当時、この言葉を有吉先生に頂いた時から随分、緊張や震えから離れる事が出来てきたと思います。
コンペ中もあっちで聞こえる音や、こっちで聞こえてくる話し声などもしっかり聞こえてくるくらい落ち着いていました。
今回出場した種目の時間は、終盤、かなり時間が余ってしまいそうでしたので最終確認もきっちりする事が出来ました。
そして無事終えてモデルさんが審査から帰ってきて館内で一緒にランチ。
その後はメインステージでのデモを見たり、お買い物をしたりしました。
今回はお買い物までする予定は全く頭にありませんでしたので、あまりお買い物はしませんでした。
まずはメイン写真、大体恒例になっておりますニッパーの研ぎ出し。
当日中に返ってきましたので有難かったです。
そして大切なニッパーの刃先を守るニッパーキャップ。

中でもシャイナーは私個人の感想ですが、結構磨き上がりがいい気がして今回束買いしました♪
そして黒崎えり子先生が仰っておりました、「モアクチュールは私達がこだわって作っている商品なので、ファイルも使いやすいですよ! 国内産ですしね!!」という言葉に興味を持ち、ファイル一式セット売りしていたので、それも試し使いのために購入しました。
…と今回のお買い物はこんなもんでしょうか。
終えてから知った新商品の中に、欲しかったと思う物がいくつかありましたが。。。(泣)

モデルさんは私が午前中にコンペで出し切った作品を見せてのポーズ!!
そして、モデルさんが退屈していないか心配しながら会場内を物色して、パートナーさんのブースでLEDで光るパーツのルミデコという新商品をしてもらう為にモデルさんと並びました。
普段なら並ばないし、スルーしそうな物もモデルさんや生徒さんと同行するとその方達が興味を持ったものを一緒に見たりする事があるので面白い発見がありますね!
そのルミデコをしてもらったネイリストさんの爪、、、

ルミデコでかなり並びましたので、あっという間に表彰式の時間になり、私とモデルさんはメインステージへ行き、今回の競技の優勝者の作品を撮らせてもらいました。

今回出場した競技と全く同じ時間帯になってしまったので泣く泣く断念しました。
次回はぜひ、出たいなと思います。

やっぱり優勝される方のモデルさんもプレートが長くて見映えがしますね!
フレスカの優勝者の方に色々伺いアドバイスも頂きました。
やっぱり私もステージに上がってトロフィーを頂きたいです。
今回思ったのは、沢山の方に盛大に祝われてトロフィーを貰われていた上位3者の方の為に私達は脇役として競技に花を添えたような気がしました。
出場するからには脇役は嫌ですからね、
私も絶対ステージに上がり、お祝いされる側になろうと思いました。
そしてもう1つ思った事、
それは優勝者の方が流す涙です。
きっと、涙ぐましい努力を重ねてきたから出る涙なんじゃないかと思いました。
…となると、私は今回涙が出るほど練習はしていないので、やっぱり’努力’する方には相応の結果が付いてくると思いました。
私、頑張りますよ!
今回、アドバイスを下さいました沢山の先生方、お忙しくされていた中本当にありがとうございました。
そして、本番のモデルさんをはじめ、練習に付き合ってくれたモデルさんや友人達、本当にありがとうございました。
練習が出来る環境をいつも提供してくれる事に心から感謝です!
今回の反省点は必ず次回に繋げて行くよう頑張ります!
~To be continued~
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合

◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック

ネイル以外のお話も沢山載せています☆
2014年7月19日(土)
ASIA NAIL FESTIVAL ~コンペティション編~
ネイルサロン×1301

こんばんは!
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
表彰式の時の様子
★ネイリスト募集の詳細はこちらをクリックして下さい。
◆ネイリストの募集は締め切りました。募集の際はまた記載致しますのでよろしくお願い致します。
□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック
して下さい。
スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。
ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、只今、生徒募集をしております。
入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。
当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
□開催予定のセミナー情報のページへは、
こちらをクリックして下さい。
◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆
□今月のお得なクーポンはこちらをクリックして下さい。
※こちらのデザインは今月一杯までの特価となっております。
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
□廃盤アートパーツ&ジェルカラーを使用した特別特価はこちらをクリックして下さい。
□E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)厳選のセレクトショップグッズや、ネイルアートパーツなど、商品が掲載されている通販ショッピングページへは、こちらをクリック
して下さい。
□在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。
■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇
本日はちょっと肌寒い日ですね。
数日前までの太陽燦々とした夏日はどこへ行ってしまったのでしょうか。
夜がとても眠りやすいので、BedInした時、幸福感があります♪
エアコンの人工的な涼しい空間ではない、自然な涼しさは寝心地も良くしますね。
さて、連日お話しておりますANF、
これまでのお話は、、、
①、「ASIA NAIL FESTIVAL 2014 In OSAKA ~無事帰ってきました編~」は、こちらをクリックしてください。
②、「ASIA NAIL FESTIVAL 2014 In OSAKA ~初日編~」は、こちらをクリックして下さい。
いよいよコンペ当日の朝、突然降ってきた大雨の中モデルさんと会場のインテックス大阪まで向かいました。
この時会場へ向かうタクシーの中で思っていた事は、(私って想えば叶うな!)でした。
今回のコンペで1番の不安材料は実はモデルさんになってくれた方の手汗でした。
何度か手合わせをさせて頂いた時、手汗をかいてきてフォームが外れやすくなり、かなり困りました。
また、直前に変えたアクリルメーカーはブラシワークを早くしていかないと表面が動きにくくなって来るので、その度に強くプレスしてフォームがずれてきて段差ができたりしていたのです。
なので私の今回の目標はアクシデントが無く最後まで仕上げる事、でした。
それで今回の大阪の天気をできれば雨でも降って暑さが緩和されればいいのに!、という想いでいました。
それは行く前にブログでも書いていたと思います。
それが嬉しい事に的中!
しかも今回の席が端っこで、更に横と後は欠席者がいたので空調機からの涼しい風が通り抜ける♪
念の為に保冷材を横に置き、フィンガーボール用のお水をキンキンに冷やして来て、始まる前にすぐ洗ってもらって涼んでもらう対策を講じたのですが、難なく終える事ができました!!
そして私の初めてのフレスカコンペ作品。
沢山の先生と会場でお会いする事ができましたので、その度に見て頂きアドバイスをもらいました。
そして今回、黒崎えり子先生にもアクリルの事をアドバイス頂く事ができました☆
今回頂きましたアドバイスは、しっかり今後に生かして行こうと思います。
そして今回の私のそれこそ、’フレンチデビュー’部門は、目標にしていた160人以上の出場者数の真ん中までに食い込んでいる事、でした。
っが、嬉しい事にそれ以上に、上位1/3に余裕で入る事が出来ていました♪
今後の競技は、これをボーダーラインとして1つ1つランクアップしていけるようにしていこうと思います!!
その後、午前中にコンペが終わりましたのでモデルさんと会場内でランチをした後、ちょっとお買い物などをしました。
~To be continued~
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合
。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック
して下さい。
ネイル以外のお話も沢山載せています☆
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。


★ネイリスト募集の詳細はこちらをクリックして下さい。
◆ネイリストの募集は締め切りました。募集の際はまた記載致しますのでよろしくお願い致します。
□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック

スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。
ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、只今、生徒募集をしております。
入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。
当校は日本ネイリスト協会認定講師が直接指導するスクール展開を行っており、ジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
□開催予定のセミナー情報のページへは、

◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆
□今月のお得なクーポンはこちらをクリックして下さい。
※こちらのデザインは今月一杯までの特価となっております。
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
□廃盤アートパーツ&ジェルカラーを使用した特別特価はこちらをクリックして下さい。
□E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)厳選のセレクトショップグッズや、ネイルアートパーツなど、商品が掲載されている通販ショッピングページへは、こちらをクリック

□在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。
■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇
本日はちょっと肌寒い日ですね。
数日前までの太陽燦々とした夏日はどこへ行ってしまったのでしょうか。
夜がとても眠りやすいので、BedInした時、幸福感があります♪
エアコンの人工的な涼しい空間ではない、自然な涼しさは寝心地も良くしますね。
さて、連日お話しておりますANF、
これまでのお話は、、、
①、「ASIA NAIL FESTIVAL 2014 In OSAKA ~無事帰ってきました編~」は、こちらをクリックしてください。
②、「ASIA NAIL FESTIVAL 2014 In OSAKA ~初日編~」は、こちらをクリックして下さい。
いよいよコンペ当日の朝、突然降ってきた大雨の中モデルさんと会場のインテックス大阪まで向かいました。
この時会場へ向かうタクシーの中で思っていた事は、(私って想えば叶うな!)でした。
今回のコンペで1番の不安材料は実はモデルさんになってくれた方の手汗でした。
何度か手合わせをさせて頂いた時、手汗をかいてきてフォームが外れやすくなり、かなり困りました。
また、直前に変えたアクリルメーカーはブラシワークを早くしていかないと表面が動きにくくなって来るので、その度に強くプレスしてフォームがずれてきて段差ができたりしていたのです。
なので私の今回の目標はアクシデントが無く最後まで仕上げる事、でした。
それで今回の大阪の天気をできれば雨でも降って暑さが緩和されればいいのに!、という想いでいました。
それは行く前にブログでも書いていたと思います。
それが嬉しい事に的中!
しかも今回の席が端っこで、更に横と後は欠席者がいたので空調機からの涼しい風が通り抜ける♪
念の為に保冷材を横に置き、フィンガーボール用のお水をキンキンに冷やして来て、始まる前にすぐ洗ってもらって涼んでもらう対策を講じたのですが、難なく終える事ができました!!

沢山の先生と会場でお会いする事ができましたので、その度に見て頂きアドバイスをもらいました。
そして今回、黒崎えり子先生にもアクリルの事をアドバイス頂く事ができました☆
今回頂きましたアドバイスは、しっかり今後に生かして行こうと思います。
そして今回の私のそれこそ、’フレンチデビュー’部門は、目標にしていた160人以上の出場者数の真ん中までに食い込んでいる事、でした。
っが、嬉しい事にそれ以上に、上位1/3に余裕で入る事が出来ていました♪
今後の競技は、これをボーダーラインとして1つ1つランクアップしていけるようにしていこうと思います!!
その後、午前中にコンペが終わりましたのでモデルさんと会場内でランチをした後、ちょっとお買い物などをしました。
~To be continued~
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合

◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック

ネイル以外のお話も沢山載せています☆