2012416(月)

ゆきどけと串だんご

日常×117

ゆきどけと串だんご

今日も見ていただいて、ありがとうございます。
エステティシャン・en.のまっちゃんです。

もうすぐゴールデウィークですね。

皆様はいかがお過ごしですか?


長女が中学に入り、姉妹の関係もなんとく変わってきたような・・・。友達付き合いが活発になって次女はちょっと寂しいかな。 確実に誰もが通る道(^-^) そうやってちょっとづつ大人になっていくんですね~(^0^)

すっかり元気になった次女と、昨日は散歩に出かけました。
串団子を買って食べ、川で遊びました。
天気のいい日に外で食べると、美味しい♪
雪解けでとっても冷たい川の水に「入りたい」とつぶやく娘。
それはダメ!止める母。
なんだかとってもまったりできた、ヒトトキでした。

やっぱり十勝は最高だす♪


今日は図書サークルと女性の健康を考えるセミナーです。
どんな出会いがあるかな(^m^) 楽しみ。


なんだかんだと言って、人との出会いが何よりも「宝」だと思います。「人と会ってナンボ」。
スマートフォンで繋がるのも楽しいけど、その時・その場所・目の前にいる人を大切にしたいなぁ~と思う今日この頃de
ありまぁす(ケロロ軍曹風)(^m^)

一期一会。昔からの言葉には重みがあります。
先人達の知恵。きちんと受け継いで行きたいです。


さぁっ!ピンクマンデーです♪

今日もキラキラ・銀河級なイチニチ~☆☆☆


※イベント案内※


☆第5回 図書サークル
4月16日(月) 11:00~13:00
ワンドリンクオーダー制・ご予約をお願いいたします。

☆女性の健康を考えるセミナー (けい皮毒etc)
4月16日(月) 14:00~15:30
参加費:無料  ご予約をお願いいたします。

☆ナイトサパー en. 開店
4月21日(土) PM6:00 予定
音楽と笑いの夕べ






2012415(日)

ミイラ女 現る


ミイラ女 現る

今日も見ていただいて、ありがとうございます。
エステティシャン・en.のまっちゃんです。

図書サークルでは「くまちゃん」です(*^-^*)


おだやかな曇り空。

みなさまはいかがお過ごしですか?


昨日は次女の発熱でen.はお休みさせていただきました。
申し訳ございません。

すっかり熱も下がり、元気になっております♪
最近、私がバタバタとしていたので、不満がたまっていたかなと思います。
昨日・今日と子供たちと穏やかに過ごせてます。


今日は5:30に起きました。長女用のお弁当を作り、ついでにお昼ご飯を作り、片づけをしながらガスコンロとシンクの掃除を開始。続いてお風呂と洗面台を掃除しました。
とってもいい気分♪♪♪ 
3月22日のブログに書いたように、白い石鹸に変えてから掃除がとっても楽しくなりました。ニオイもないし、使いやすいし、泡切れも早い! しかも、空気が澄んでいる。良いことだらけ!お風呂も洗面台もこれヒトツ!!!
ぜひぜひ、お試しくださいね☆

私は特別な存在ではありません。本当に普通の女です。
皆さんも同じように感じれるようになるはずです。ぜひぜひ実行してみてくださいね~♪


12:10から授業参観開始です。徒歩で出かけたいと思います(^0^)


いよいよ、明日は図書サークル&女性の健康を考えるセミナーです。
明日はイベントの合間に2曲ほど披露します~。まだまだ「テレテレ」ですが、堂々と歌えるようになりたいので、ご協力の程、よろしくお願いいたしますっ!


今日もきっと「祝」があるな~(^m^)

今日もキラキラ・金メダルなイチニチ~☆☆



※イベント案内※


☆第5回 図書サークル
4月16日(月) 11:00~13:00
ワンドリンクオーダー制・ご予約をお願いいたします。

☆女性の健康を考えるセミナー (けい皮毒etc)
4月16日(月) 14:00~15:30
参加費:無料  ご予約をお願いいたします。

☆ナイトサパー en. 開店
4月21日(土) PM6:00 予定
音楽と笑いの夕べ



2012414(土)

非常事態発生!


エステティシャン・en.のまっちゃんです。

ぐうたらだと思っていた次女が発熱しておりました(T0T)

本日、臨時休業とさせていただきます。
申し訳ござません。


来週月曜日・4月16日は図書サークル&女性の健康を考えるセミナーと開催です。沢山のご来店を心よりお待ちしております。

では私も安静にします~♪



2012414(土)

♪祝 自分♪

日常×117

♪祝 自分♪

今日も見ていただいて、ありがとうございます。
エステティシャン・en.のまっちゃんです。


初めての参観日など、行事が沢山あるこの時期。

皆様はいかがお過ごしですか?


まっちゃんも明日と来週の日曜と参観日に行きます!
明日は長女・中学の参観日。お弁当持参です。

なぜだろう?


昨日、紅白まんじゅうを頂きました。

今まで何気なく見ていた「紅白まんじゅう」。
良く見ているとなんだかテンションが上がってきました。

都合のいいまっちゃん。

「祝・今の自分」

と思ってみました!

た~だ、だらだらと流れていた時間を、イチニチイチニチ区切って、日々、自分を評価して「祝」をあげたいと思います。

「我慢が美徳」の時代は終わりました。

好きなことをしましょーーーー!!!
(自分勝手とは違います)


そんなまっちゃんとen.ですが、来月のイベントが決まって来てます。コラボ企画ですね~(^0^)楽しみ♪
また近々告知しまぁす。


さぁ、土曜日。穏やかですね~。
子供たちはまだ布団の中(*^0^*) ぐうたらですね~(^m^)

そんなこんなで、今日も
キラキラ・グローイング・アップなイチニチ~☆☆



※イベント案内※


☆第5回 図書サークル
4月16日(月) 11:00~13:00
ワンドリンクオーダー制・ご予約をお願いいたします。

☆女性の健康を考えるセミナー (けい皮毒etc)
4月16日(月) 14:00~15:30
参加費:無料  ご予約をお願いいたします。

☆ナイトサパー en. 開店
4月21日(土) PM6:00 予定
音楽と笑いの夕べ





2012413(金)

もしも、「お金」がなかったら・・・


もしも、「お金」がなかったら・・・

今日も見ていただいて、ありがとうございます。
エステティシャン・en.のまっちゃんです。

また雪が~。

ちょっと何かを感じます。

皆様はいかがお過ごしですか?


昨夜は少し遅れましたが、長女の入学祝いをしました。
鍋で(^0^)
やっぱり皆で食べる鍋は最高です!

なんでも「あったかい」って素晴らしい☆
料理も温泉も人の心も。

「冷え」にはご用心です。冷えが病気の元です。
心の病気も心の冷えかなと思います。


そんな私がはまっているのが、TOP画像。

長島龍人 著 「お金のいらない国」


前回の図書サークルの時に紹介されました。お借りして読んでます。ありがとうございます。

この本はとっても読みやすいので、ぜひぜひ家族みんなで読んでほしいと思います。


もしこの地球にお金が存在していなかったら?

まず戦争もないし、泥棒もいない。「所有」すると言う概念
がないので家に鍵をかけなくてもいい!などなど、いいことばかりなんですね~♪
そういう風に考えると、なんとも心がおだやか♪

皆様もぜひ、考えてみてくださいね(*^-^*) 想像するだけで楽しいです。

地球もいつか「お金」のなくなる時が来ると思います。
私の生きているうちには難しいと思うけど、わが子たちはどうかな(^0^)
大事なのは「お金」ではないのだ、と。

でも、お金を恨んではイケマセン!今の時代、お金はとっても大事ですので(^0^)


さぁ~!

レッツ シング ア ソ~ング 歌いましょう♪

歌声喫茶?

今日もキラキラ・ドリーミングなイチニチ~☆☆☆



※イベント案内※


☆第5回 図書サークル
4月16日(月) 11:00~13:00
ワンドリンクオーダー制・ご予約をお願いいたします。

☆女性の健康を考えるセミナー (けい皮毒etc)
4月16日(月) 14:00~15:30
参加費:無料  ご予約をお願いいたします。

☆ナイトサパー en. 開店
4月21日(土) PM6:00 予定
音楽と笑いの夕べ









<<
>>




 ABOUT
en. まつやみほ
離婚をきっかけに人生のやり直しをしてきました。
10年を過ぎ、ようやく理解できてきました。

そんなことをゆるく書いていこうと思います。

興味のある方に届けばいいな。

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 カウンター
2010-12-17から
238,953hit
今日:6
昨日:3


戻る