2012412(木)

「夜」 の顔


「夜」 の顔

今日も見ていただいて、ありがとうございます。
エステティシャン・en.のまっちゃんです。

空気があたたかい今日この頃。

皆様はいかがお過ごしですか?

本日は木曜日でエステのみの営業です(^0^)


4月21日 初めてのナイト営業をします~♪

ので、昨日はとっても素晴らしい機材がen.にやって来ました~(*^0^*)/~

音合わせと練習に、まっちゃんの先生が来てくれました。カップルですね♪
先生のギターで彼女が歌う~☆
どっちもうまいし、ステキー☆
10時集合で遅かったのもありますが、気持ちが良過ぎてついつい寝てしまいました。

TOP画像な感じで21日は行います。私も歌います。

耳栓をした沢山のお客様のご来店を心よりお待ちしております。
夜の薪ストーブ!最高です。ANDキャンドルANDグラグラさんのペンダントライトで、なんとも言えず「うっとり~空間」です。たのしみぃ~♪


私が高校生の頃、シドニー・シェルダンという小説家の作品がすごく流行りました。「真夜中は別の顔」という作品を今思い出してます。内容はさっぱり覚えてませんが、非常に面白かったことだけは覚えています。授業中に読んでました(^m^)
最近、小説は読んでいないので、オススメあったら教えてくださいね~☆待ってマース!


なんて、キレイな空なんでしょ~♪
ステキな事がありそう☆

今日もキラキラ・パラダイスなイチニチでございます~!!



※イベント案内※


☆第5回 図書サークル
4月16日(月) 11:00~13:00
ワンドリンクオーダー制・ご予約をお願いいたします。

☆女性の健康を考えるセミナー (けい皮毒etc)
4月16日(月) 14:00~15:30
参加費:無料  ご予約をお願いいたします。

☆ナイトサパー en. 開店
4月21日(土) PM6:00 予定
音楽と笑いの夕べ








2012411(水)

おっぱいけしょうひん(^0^)


おっぱいけしょうひん(^0^)

今日も見ていただいて、ありがとうございます。
エステティシャン・en.のまっちゃんです。

新生活!始まってますね。

皆様はいかがお過ごしですか?


今日は私のお気に入り!
オッペン化粧品の帯広支店がオープンします!!!

場所は帯広市西21条南3丁目
パレット内です!駐車場もたっぷりあります。

創業から60年近い歴史のあるオッペン化粧品。
オッパイ化粧品に改名したらいいのに・・・。
インパクト大。

製造・販売と全て行っているので、品質は常に改善改良され、商品は間違いなしです。

使っている「油」がとってもいいので、酸化しません。
なので長持ち。ファンデーションなども重い感も全くありません。
年配向けの化粧品だと思われている方がいらっしゃいますが、老若男女問わず使用できるラインナップです。
画像

料理も同じですが、「油」!とっても重要です。
化粧品が古くなった時のイヤなニオイは、油の酸化したニオイですよ~♪

キレイな女性が増えて、み~んなが幸せになるといいなぁと思います。
どうぞ!オッペン化粧品をかわいがってくださいね~(*^0^*)



連日休んでしまったen.ですが、今日はきっちり営業してます!
ご来店をこころよりお待ちしております。


今日も曇り空蹴散らして

キラキラ・スーパーなイチニチ~☆☆☆


*イベント案内*

☆第5回 図書サークル
4月16日(月) 11:00~13:00
ワンドリンクオーダー制・ご予約をお願いいたします。

☆女性の健康を考えるセミナー (けい皮毒etc)
4月16日(月) 14:00~15:30
参加費:無料  ご予約をお願いいたします。

☆ナイトサパー en. 開店
4月21日(土) PM6:00 予定
音楽と笑いの夕べ





2012410(火)

根源(こんげん)

日常×117

根源(こんげん)

今日も見ていただいて、ありがとうございます。
エステティシャン・en.のまっちゃんです。

昨日は入学式といろいろあり、寝たのは深夜。
よって今日は二度寝により、寝坊しました(汗)


良い天気です♪

皆様はいかがお過ごしですか?


昨日夜の10時過ぎに帰宅。

長女に頼まれ、ネーム付け。
普段使いの裁縫道具をen.の置いているので、長女の裁縫道具を使いました!

すると・・・

使いづらいのなんのって!!!!

針に糸を通す。
玉結びを作る。
布に針を刺す。
縫う。

どの工程にも嫌気がさすほど使いづらい。


「裁縫が苦手」と口にする方ってとても多いです。

その原因は家庭科の裁縫セットの使いづらさから来てる気がします!

初めて向き合う裁縫道具が、正しいと信じ込まされている学校や先生が用意したものなら、これが「ベスト」だと思い込んでしまう。
実はもっともっと楽しく使える糸や針があるんです!

学校では、生活で使える家庭科を教えてほしいものです。
家庭科で習ったこと。役に立ってる方、何パーセントいるかな・・・。


裁縫に限らず、思い込みをどんどんリセットしていかなくちゃいけないところに来てると思います。

「食」「モノ」「お金」「しあわせ」「人とのつながり」

などなど。


昨日は入学式の前にステキな事がありました。

紺のソックスがないと言い出す長女。
まだ時間があるから買っておいでと言うと、なかなか行かない。なぜ行かないのか理由を聞くと、「一人で行けない」。
そっか。いつもは妹と二人だったからな~。
「一人で行っても嫌な事はないし、お店の人も優しくしてくれるはずだから大丈夫。今日から中学生だし記念に行っておいで」と言うと、納得して行きました!
数分後、「買えた」と笑顔で戻ってきました。
「出来たね。おめでとう」とハグしてみました。
なかなか長女にはできなかったハグ。昨日はしみじみと必要性を感じました。
新しい生活が始まった実感。

私も脱皮しよう!まだまだ若いモンには負けないぞ!


今日は都合により、en.はお休みです。
お店の外でお仕事です♪


ちょっと今日は長くなってしやいまひた。


図書サークルがいよいよ来週です!
気になってる方はぜひご参加ください。
新しいこと、しましょう!!!


いざっ。キラキラ・チュチュチュ~なイチニチ~☆


*イベント案内*

☆第5回 図書サークル
4月16日(月) 11:00~13:00
ワンドリンクオーダー制・ご予約をお願いいたします。

☆女性の健康を考えるセミナー (けい皮毒etc)
4月16日(月) 14:00~15:30
参加費:無料  ご予約をお願いいたします。

☆ナイトサパー en. 開店
4月21日(土) PM6:00 予定
音楽と笑いの夕べ








201249(月)

あたらしい 暮らし


あたらしい 暮らし

今日も見ていただいて、ありがとうございます。
エステティシャン・en.のまっちゃんです。

「雪」
起きてカーテンを開けた時は降っていなかったのに
数分後、外に出ると降ってました。

雪の中の散歩。
なかなか、よかです。
画像

皆様はいかがお過ごしですか?


今日は長女の中学入学式のため、en.はお休みさせていただきます。
中学生!早すぎ。

次女は今日から小学4年生。

今まで姉妹二人で通っていた小学校。今日からは別々です。
一人できちんと、出かけて行きました!
寂しくなったら歌を歌ったらいいよ!
周りに人がいたら心の中で歌うんだよ、とアドバイス。
次女の練習曲は「希望山脈」。明るい曲なのでぴったりかな。
新しい生活♪


昨日は整理収納アドバイザー2級認定講座に出席してきました。勉強に行くととってもステキな出会いがあります。
講師の後藤えいこさん。佐藤夏生ちゃん。ありがとうございます。教えて頂いた事を実践して、快適生活を創造していきたいと思います。
画像
リッチモンドホテルが会場でしたので、お昼はホテル内で。
憧れだった「仮面」があったので記念撮影!ちょっとプロレスラーっぽい(T-T)

帯広にあったらいいなと思うもの。
「仮面BAR」

去年の今頃は、「片付けられない私」で悩んでました。
それが!佐藤夏生ちゃんに出会ったことで、一変!
感謝以外のナニモノでもありません。おかげさまで家族の関係・モノとの関係、その他モロモロな関係が良くなってます。不思議だけど。ゆったり時間が流れます♪


明日10日もen.はお休みさせていただきます。申し訳ございません。
今は一人で切り盛りしているので、休みがち・・・。
休まなくてもいいようにしていきたいと思います☆地道に。


さぁ~、長女の入学式♪ たのしみぃ~♪

今日もー!キラキラ・ピカチュ~なイチニチ(*^0^*)


*イベント案内*

☆第5回 図書サークル
4月16日(月) 11:00~13:00
ワンドリンクオーダー制・ご予約をお願いいたします。

☆女性の健康を考えるセミナー (けい皮毒etc)
4月16日(月) 14:00~15:30
参加費:無料  ご予約をお願いいたします。

☆ナイトサパー en. 開店
4月21日(土) PM6:00 予定
音楽と笑いの夕べ






201248(日)

リネン 100% もえ~♪


リネン 100% もえ~♪

今日も見ていただいて、ありがとうございます。
エステティシャン・en.のまっちゃんです♪

今日は4時間ほどしか寝てませんが、6時前には起きて散歩にいきました。地球と共に生活してます。

昨夜はとっても月がきれいだったので、深夜までDVDを見ながら月光浴を楽しんでおりました(^-^)
満月でしたよ。


皆様はいかがお過ごしですか?


昨日は「ブラックスワン」を見ました。
バレエ「白鳥の湖」が題材です。
とっても美しかったです。内容はサスペンス。おもしろかったです。夜に弱いまっちゃんでもキチンと起きて最後まで見れました。
つくづく人間ってすごいな~と。
オススメです!



画像
手作り子供服。製作はまっちゃん。TOP画像のものです。
リネン100%。ブラックウォッチ。とても上品な色合いです。サイズは120。
NOW ON SALE です!もちろん、1点しかありません。

画像
こちらはマットです。リネン100%。


その他、コースターも等も作りました。販売します。

小物の好きな方。ぜひぜひ見に来てくださいね。
お待ちしてまーす!
布についておしゃべりしましょう!!!


布と糸と針のマジック。ついつい没頭してしまいます。
布を見ているとやっぱりリネン100%を購入しています。
100%にこだわってる訳ではなく、好きなものが100%だったと言うこと。
生成りの色にも、なんとも癒されます。


さぁ、今日は楽しみな「整理収納アドバイザー2級認定講座」です。うきうき☆

楽しんでお勉強してきやす!


超キレイな青い空。
まるで私の心のよう・・・(^m^)

今日もキラキラ・ゴールデンなイチニチ~(^-^)v



*イベント案内*

☆第5回 図書サークル
4月16日(月) 11:00~13:00
ワンドリンクオーダー制・ご予約をお願いいたします。

☆女性の健康を考えるセミナー (けい皮毒etc)
4月16日(月) 14:00~15:30
参加費:無料  ご予約をお願いいたします。

☆ナイトサパー en. 開店
4月21日(土) PM6:00 予定
音楽と笑いの夕べ



<<
>>




 ABOUT
en. まつやみほ
離婚をきっかけに人生のやり直しをしてきました。
10年を過ぎ、ようやく理解できてきました。

そんなことをゆるく書いていこうと思います。

興味のある方に届けばいいな。

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 カウンター
2010-12-17から
238,953hit
今日:6
昨日:3


戻る