2011年7月21日(木)
四万十のウナギ入荷

昨年とても好評でした、高知県四万十市の
加持養鰻場のウナギが今年も入荷しました。
清流四万十川で取れた純国産シラス(稚魚)を四万十川の支流深木川の伏流水(地下水)で通常の養殖鰻の2倍にあたる
1年以上の歳月をかけゆっくりと育てた健康な鰻です。
殺菌剤投与もなく、天然ものに近い味わいが楽しめます。
白焼きと蒲焼があります。
添付のタレも素材を吟味したもので作られています。
化学調味料などは使っていません。
数量限定の少量入荷です、売り切れの際はご容赦ください。
加持養鰻場のウナギが今年も入荷しました。
清流四万十川で取れた純国産シラス(稚魚)を四万十川の支流深木川の伏流水(地下水)で通常の養殖鰻の2倍にあたる
1年以上の歳月をかけゆっくりと育てた健康な鰻です。
殺菌剤投与もなく、天然ものに近い味わいが楽しめます。
白焼きと蒲焼があります。
添付のタレも素材を吟味したもので作られています。
化学調味料などは使っていません。
数量限定の少量入荷です、売り切れの際はご容赦ください。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。