2011年7月30日(土)
売る側の責任として…

放射能測定機を買いました。
あちこちで、放射性物質が検出され
自分の店に置いてあるものを、お客様に安心して
お買い上げいただくために、アメリカのガイガーカウンターを導入しました。
店に並んでいる商品からは、放射性物質は検出されませんでした。
今日、せたな町のマーレ旭丸の西田さんから生イカがきましたが、検出されませんでした。
えりも町の高橋さんの短角牛からも検出されませんでした。
メディアの報道で、消費者が買い控えをおこし
生産者の死活問題になっては、真面目に取り組んでいる生産者がかわいそうすぎます。
行政に何かをしてもらうのを待つより、自分たちが出来ることを、自分たちでやる方が良いと思います。
あちこちで、放射性物質が検出され
自分の店に置いてあるものを、お客様に安心して
お買い上げいただくために、アメリカのガイガーカウンターを導入しました。
店に並んでいる商品からは、放射性物質は検出されませんでした。
今日、せたな町のマーレ旭丸の西田さんから生イカがきましたが、検出されませんでした。
えりも町の高橋さんの短角牛からも検出されませんでした。
メディアの報道で、消費者が買い控えをおこし
生産者の死活問題になっては、真面目に取り組んでいる生産者がかわいそうすぎます。
行政に何かをしてもらうのを待つより、自分たちが出来ることを、自分たちでやる方が良いと思います。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。