2012年3月13日(火)
清酒 田村について

3月11日 福島県郡山市の
仁井田本家に行って参りました。
当日は、震災イベントで街の中は凄い賑わいでした。
今年の、清酒田村のデキをキキ酒してきました。
今年は仕込み30号、31,32,33号と4本の田村を
仕込み生原酒のまま熟成し当店の量り売りにするお酒は
仕込み33号に決めてきました。
このを酒を量り売りにするのは9月以降です。
まだ若いので秋の『ひやおろし』まで熟成させたいとおもいます。
搾りたて新酒は、仕込み30号タンクのお酒を
720mlで36本詰めていただきましたので
近日入荷予定です。
熟成した田村と飲み比べると面白いかと思います。
また、仁井田本家では製品の全ロットで放射能検査を行っております。
仁井田本家に行って参りました。
当日は、震災イベントで街の中は凄い賑わいでした。
今年の、清酒田村のデキをキキ酒してきました。
今年は仕込み30号、31,32,33号と4本の田村を
仕込み生原酒のまま熟成し当店の量り売りにするお酒は
仕込み33号に決めてきました。
このを酒を量り売りにするのは9月以降です。
まだ若いので秋の『ひやおろし』まで熟成させたいとおもいます。
搾りたて新酒は、仕込み30号タンクのお酒を
720mlで36本詰めていただきましたので
近日入荷予定です。
熟成した田村と飲み比べると面白いかと思います。
また、仁井田本家では製品の全ロットで放射能検査を行っております。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。