2022年2月27日(日)
うさぎのランチョマット^^

いとこさんへのプレゼントとして
ランチョマットのオーダーをいただきました〜
色味は薄黄色の布地で、ワンポイントでうさぎの刺繍を!とのご依頼。
日々の暮らしを大切にしている いとこさん。
ほぼ おまかせメイドだったのでデザインをどうしよう・・・?と考えていたら
昼寝の時に フッと浮かびました ・:*+.(( °ω° ))/.:+
浮かんだのは、エゾユキウサギが片隅から顔をだしていて、耳を飛び出させる(フックに引っ掛けられるように・・^^)というもの
シンプルで 手仕事が生きるようなものにしたいと思いました。
手縫い、手刺繍 、ミシンを使って。
[img:2_0001057667-360x480]
[img:2_0001057668-480x360]
音符を持っています〜♪
耳の部分は麻糸の細いコードに刺繍糸を括って表現しました〜
[img:2_0001057669-360x480]
[img:2_0001057670-360x480]
喜んでいただけるといいなぁ・・・╰(*´︶`*)╯♡
暮らしにちょっと ほっこり気分がプラスされますように・・・
ぼんちゃん 寝てますー zzzZ
[img:2_0001057671-360x480]
[img:2_0001057672-360x480]
最近 プレゼントのオーダーがとっても多いです!
ありがとうございます^^
・・・・・・・
風の強い日の エゾリスさん
[img:2_0001057673-480x360]
[img:2_0001057674-480x360]
気温が緩んできて 散歩道も雪解けが進んでいます@
[img:2_0001057675-360x480]
エゾニワトコの まんまる芽♪( ´θ`)
[img:2_0001057676-360x480]
人が企てた軍事侵攻や攻撃、
いったい人間は 何をしてるんでしょう
命を脅かす日々なんて どうかしてます!!!( i _ i )!!!
どこへ向かっているの?
何が真実なんでしょう
・・・・・・
大瀧詠一の ”さらばシベリア鉄道”を不意に聴きたくなって、
きいてます
ランチョマットのオーダーをいただきました〜
色味は薄黄色の布地で、ワンポイントでうさぎの刺繍を!とのご依頼。
日々の暮らしを大切にしている いとこさん。
ほぼ おまかせメイドだったのでデザインをどうしよう・・・?と考えていたら
昼寝の時に フッと浮かびました ・:*+.(( °ω° ))/.:+
浮かんだのは、エゾユキウサギが片隅から顔をだしていて、耳を飛び出させる(フックに引っ掛けられるように・・^^)というもの
シンプルで 手仕事が生きるようなものにしたいと思いました。
手縫い、手刺繍 、ミシンを使って。
[img:2_0001057667-360x480]
[img:2_0001057668-480x360]
音符を持っています〜♪
耳の部分は麻糸の細いコードに刺繍糸を括って表現しました〜
[img:2_0001057669-360x480]
[img:2_0001057670-360x480]
喜んでいただけるといいなぁ・・・╰(*´︶`*)╯♡
暮らしにちょっと ほっこり気分がプラスされますように・・・
ぼんちゃん 寝てますー zzzZ
[img:2_0001057671-360x480]
[img:2_0001057672-360x480]
最近 プレゼントのオーダーがとっても多いです!
ありがとうございます^^
・・・・・・・
風の強い日の エゾリスさん
[img:2_0001057673-480x360]
[img:2_0001057674-480x360]
気温が緩んできて 散歩道も雪解けが進んでいます@
[img:2_0001057675-360x480]
エゾニワトコの まんまる芽♪( ´θ`)
[img:2_0001057676-360x480]
人が企てた軍事侵攻や攻撃、
いったい人間は 何をしてるんでしょう
命を脅かす日々なんて どうかしてます!!!( i _ i )!!!
どこへ向かっているの?
何が真実なんでしょう
・・・・・・
大瀧詠一の ”さらばシベリア鉄道”を不意に聴きたくなって、
きいてます
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません