2023年3月23日(木)
ぽかぽか陽気に誘われて・・・
エゾモモンガ×17

雪はだいぶとけたかな・・・と
ぽかぽか陽気に誘われて 森へ散歩に出かけたら
帰り際に あ!!!
エゾモモンガ いましたよ〜
幹に馴染みすぎていたので 見つけた時こちらがびっくりしました@@

幹の裏手にも じ〜っともう一頭が╰(*´︶`*)╯♡

そろそろ繁殖期、
もしかして?会えるかな?とはチラッと思ったけど
ここでは 以前 一瞬しか見たことなかったから
2頭に遭遇できて とっても嬉しかったです♪
ハンノキの果穂(雄花)がたくさん垂れていました


エゾモモンガはハンノキの芽や実など
好物なので こういう植生が身近にあってこそなのですね
葉っぱくわえて〜

土手の雪 とけたね!

川でマガモのご夫妻

デントコーン畑に オオハクチョウたちが腹ごしらえ^^

それと 春を感じたのは、
草地にムクドリを見つけて、クジャク蝶が飛んでいました
春ですね!!
昨日は16℃まで気温が上がりました
今日は曇りで小寒いですけど・・
ぽかぽか陽気に誘われて 森へ散歩に出かけたら
帰り際に あ!!!
エゾモモンガ いましたよ〜
幹に馴染みすぎていたので 見つけた時こちらがびっくりしました@@

幹の裏手にも じ〜っともう一頭が╰(*´︶`*)╯♡

そろそろ繁殖期、
もしかして?会えるかな?とはチラッと思ったけど
ここでは 以前 一瞬しか見たことなかったから
2頭に遭遇できて とっても嬉しかったです♪
ハンノキの果穂(雄花)がたくさん垂れていました


エゾモモンガはハンノキの芽や実など
好物なので こういう植生が身近にあってこそなのですね
葉っぱくわえて〜

土手の雪 とけたね!

川でマガモのご夫妻

デントコーン畑に オオハクチョウたちが腹ごしらえ^^

それと 春を感じたのは、
草地にムクドリを見つけて、クジャク蝶が飛んでいました
春ですね!!
昨日は16℃まで気温が上がりました
今日は曇りで小寒いですけど・・
この記事のURL|2023-03-23 08:42:17
2023年3月23日(木)
エゾリスのバッグチャームʕ•ᴥ•=ʔ
フェルトのバッグチャーム×10

フェルトでエゾリスのバッグチャーム♪
帯広ではとっても身近な野生動物のエゾリスʕ•ᴥ•=ʔ
お声がけをいただき
シーズンオープンの納品に向けて 少しずつ様々 こしらえ中です^^
(近くなりましたら お知らせいたします)
散歩で出会った写真に収めたエゾリスたちの
可愛らしい表情をモチーフにニードルでチクチク!!

ナチュラルカラーの羊毛などを何色もブレンドして
刺しています〜
裏側は薄いスェードを貼ってあります

昨日 出会ったエゾリスさんたち
気配を感じたので ん?と思ったらいましたよ(๑>◡<๑)



ここにも いますね〜@
十勝オーバル前の外灯♪


結構 あちこちにエゾリスモチーフが使われていますʕ•ᴥ•=ʔ
小川を眺めてるの・・・

WBC 2023 侍ジャパン!!
やりましたね٩( 'ω' )و
今回は かなり熱心に(準決勝、決勝を)観ました
頼りになる近藤選手、吉田選手、若手の投手陣などあまり今まで知らなかった選手(私自身が)の連携がほんとに良かったです@
栗山監督の信じ切る姿にも感動しました^^
優勝 おめでとうございます・:*+.(( °ω° ))/.:+
帯広ではとっても身近な野生動物のエゾリスʕ•ᴥ•=ʔ
お声がけをいただき
シーズンオープンの納品に向けて 少しずつ様々 こしらえ中です^^
(近くなりましたら お知らせいたします)
散歩で出会った写真に収めたエゾリスたちの
可愛らしい表情をモチーフにニードルでチクチク!!

ナチュラルカラーの羊毛などを何色もブレンドして
刺しています〜
裏側は薄いスェードを貼ってあります

昨日 出会ったエゾリスさんたち
気配を感じたので ん?と思ったらいましたよ(๑>◡<๑)



ここにも いますね〜@
十勝オーバル前の外灯♪


結構 あちこちにエゾリスモチーフが使われていますʕ•ᴥ•=ʔ
小川を眺めてるの・・・

WBC 2023 侍ジャパン!!
やりましたね٩( 'ω' )و
今回は かなり熱心に(準決勝、決勝を)観ました
頼りになる近藤選手、吉田選手、若手の投手陣などあまり今まで知らなかった選手(私自身が)の連携がほんとに良かったです@
栗山監督の信じ切る姿にも感動しました^^
優勝 おめでとうございます・:*+.(( °ω° ))/.:+
この記事のURL|2023-03-23 08:18:44
2023年3月18日(土)
* 春を告げる花 *
2023年3月11日(土)
今日のエゾリス 春光 体調の変化
エゾリス×66

雪どけがすすみ
朝の散歩はスノーブーツから トレッキングジューズに替えて
だいぶ足元が軽くなりました♪
川の土手ではエゾリスたちが走り回っている姿や
土が見え始めています@

午後の散歩にて
3匹のエゾリスに出会いましたʕ•ᴥ•ʔ
草地のところで木の実探し!

耳毛はまだまだ ボーボーでっ

松の実 あったもね〜〜

ぼんちゃんと散歩しながら
福寿草は まだかいな?とキョロキョロしたけど
まだ だった。。。

今日は3月11日、あれから12年、
散歩の途中でしたが 黙祷しました
・・・・・・
ちょっと 体調の話しします。
私 手仕事しているときは
だいたい手に取れる範囲に道具や羊毛を用意してあるので
椅子に座りっぱなしになっていることが多いんです。
このところ(2月中旬あたりから)左側の背中や腰、お尻、太もも、ふくらはぎから足先まで ある瞬間 ピリピリっと痛みが走るような感覚が度々ありました。
え?こんな感じ はじめて。。。。( ; ; )
最初は ピリピリの感じがなんだかわからなかったけど、
これってもしかして神経痛?っていうやつなのかな?って 思い始めました。
そこで身体を意識して触ってみたら
かなり硬くなっているような気がして
自分なりに足裏をマッサージしたり、ストレッチを合間あいまにしたりしていました。
それで 心持ち軽くなる日もあれば、
どんよりと重たくて痛いような日もあって。
なんだか 日々の散歩(朝と午後の2回、計:1時間半〜2時間)も ダルおも〜な時もあったりで 気が向かないけど行かなきゃなぁ・・・な日もあって
ほんと なかなかスッキリしなかったんです。。
それが、
昨日のことなんですが
ちょっと疲れたのでゴロリンと横になって 痛いところ撫でなで触っていたら、
なんだか ふと
”生まれてきてから ずっと(身体を)支えてくれてありがとう、
あちこち連れて(歩いて)行ってくれてありがとう、
走ったり踊ったり、スキーしたり、転んだり、跳ねたりしたね、ありがとう”って
いっぱい 中から身体への労りの言葉が出てきたのです。
ずっと私と一緒にいてくれてありがとう って思えてきて
涙がじんわり溢れて 労わってあげてなくて ごめんなさいって。
こみあげてきたんです。
隣で寝ていたぼんちゃんは
母ちゃん どした?みたいな顔をして こっちをみてる
その後 なんか痛みがとれてきて
身体が緩んできたというか。。。d(^_^o)
軽いんです!!!
それで 今日はスッキリと散歩もできて
ありがとうな気持ちなんです╰(*´︶`*)╯♡
実は昨日は 用事で出かけようと思っていたけど
雪まじりの雨が降って どんよりとした天気に気持ちがどうしても向かなくなったので、手仕事をじっくりやろうと予定を変えたんです。
変化の
境目の日だったのかな?
なんかストレッチとかマッサージとかじだけゃなく(それもやった方がやっぱりいいと思う)
自分の身体への感謝が足りてなかったのかな と思えた出来事でした。
からださん ありがとう*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*

朝の散歩はスノーブーツから トレッキングジューズに替えて
だいぶ足元が軽くなりました♪
川の土手ではエゾリスたちが走り回っている姿や
土が見え始めています@

午後の散歩にて
3匹のエゾリスに出会いましたʕ•ᴥ•ʔ
草地のところで木の実探し!

耳毛はまだまだ ボーボーでっ

松の実 あったもね〜〜

ぼんちゃんと散歩しながら
福寿草は まだかいな?とキョロキョロしたけど
まだ だった。。。

今日は3月11日、あれから12年、
散歩の途中でしたが 黙祷しました
・・・・・・
ちょっと 体調の話しします。
私 手仕事しているときは
だいたい手に取れる範囲に道具や羊毛を用意してあるので
椅子に座りっぱなしになっていることが多いんです。
このところ(2月中旬あたりから)左側の背中や腰、お尻、太もも、ふくらはぎから足先まで ある瞬間 ピリピリっと痛みが走るような感覚が度々ありました。
え?こんな感じ はじめて。。。。( ; ; )
最初は ピリピリの感じがなんだかわからなかったけど、
これってもしかして神経痛?っていうやつなのかな?って 思い始めました。
そこで身体を意識して触ってみたら
かなり硬くなっているような気がして
自分なりに足裏をマッサージしたり、ストレッチを合間あいまにしたりしていました。
それで 心持ち軽くなる日もあれば、
どんよりと重たくて痛いような日もあって。
なんだか 日々の散歩(朝と午後の2回、計:1時間半〜2時間)も ダルおも〜な時もあったりで 気が向かないけど行かなきゃなぁ・・・な日もあって
ほんと なかなかスッキリしなかったんです。。
それが、
昨日のことなんですが
ちょっと疲れたのでゴロリンと横になって 痛いところ撫でなで触っていたら、
なんだか ふと
”生まれてきてから ずっと(身体を)支えてくれてありがとう、
あちこち連れて(歩いて)行ってくれてありがとう、
走ったり踊ったり、スキーしたり、転んだり、跳ねたりしたね、ありがとう”って
いっぱい 中から身体への労りの言葉が出てきたのです。
ずっと私と一緒にいてくれてありがとう って思えてきて
涙がじんわり溢れて 労わってあげてなくて ごめんなさいって。
こみあげてきたんです。
隣で寝ていたぼんちゃんは
母ちゃん どした?みたいな顔をして こっちをみてる
その後 なんか痛みがとれてきて
身体が緩んできたというか。。。d(^_^o)
軽いんです!!!
それで 今日はスッキリと散歩もできて
ありがとうな気持ちなんです╰(*´︶`*)╯♡
実は昨日は 用事で出かけようと思っていたけど
雪まじりの雨が降って どんよりとした天気に気持ちがどうしても向かなくなったので、手仕事をじっくりやろうと予定を変えたんです。
変化の
境目の日だったのかな?
なんかストレッチとかマッサージとかじだけゃなく(それもやった方がやっぱりいいと思う)
自分の身体への感謝が足りてなかったのかな と思えた出来事でした。
からださん ありがとう*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*

この記事のURL|2023-03-11 18:04:19
2023年3月4日(土)
寒さが緩んでエゾリスたちも活発に!!
<< | >> |