2011年1月25日(火)
物々交換。

京都に住んでいた頃 作った木の雑貨などを置いてもらっていたアンティークのお店がありました。
私の作品展にきてくださったご縁から・・・
たまぁに顔を出して 売上げと物々交換したのがこの木箱と陶器のポットです。
人が目をつけないようなところに置いてあるステキなものを
引っ張り出しては おっちゃんをびっくりさせました。
木箱はイギリス製でハウスメイドボックスでお掃除の道具を入れてメイドさんなどが使うもの。
陶器のポットはイギリスの蚤の市で 陶芸家さんから買い付けたものだと言っていました。
どちらも いい味出てるでしょ。
[img:1_0000314726-500x281]
物々交換で手作りワンピースももらいました。
(別の雑貨屋さんで・・・)
原始的なやりとりですよねぇ。。。
私の作品展にきてくださったご縁から・・・
たまぁに顔を出して 売上げと物々交換したのがこの木箱と陶器のポットです。
人が目をつけないようなところに置いてあるステキなものを
引っ張り出しては おっちゃんをびっくりさせました。
木箱はイギリス製でハウスメイドボックスでお掃除の道具を入れてメイドさんなどが使うもの。
陶器のポットはイギリスの蚤の市で 陶芸家さんから買い付けたものだと言っていました。
どちらも いい味出てるでしょ。
[img:1_0000314726-500x281]
物々交換で手作りワンピースももらいました。
(別の雑貨屋さんで・・・)
原始的なやりとりですよねぇ。。。
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません