2017年8月8日(火)
* 秋近し *

少しづつ 秋が近づいてきていますね。
立秋を境に 暑中見舞いから 残暑お見舞いに切り替わります。
散歩では ツリガネニンジンの姿を見るようになると
秋近しと感じます^^
[img:2_0000921721-480x640]
小さな 釣り鐘のような形で
この色が好きです。
こちらは 近くに咲いていた
モイワシャジン (似ているけど よく見ると花や葉のつき方や違うの)
[img:2_0000921722-480x640]
[img:2_0000921723-480x640]
[img:2_0000921724-480x640]
森では エゾリスがもうはや クルミを土に埋めてる姿を見かけましたよ!!
昨日 歩いた公園には トチノキの実もできていて (^_^)
[img:2_0000921725-480x640]
秋が近づいてきてる。。。*
近頃の手仕事は
オーダーを頂いているマンガリッツァ豚の親子が仕上がり、
(まだ お渡しできてないけど)
プレゼント用のオーダーフェルトの小物を二つ仕上げ 納品し、
(プレゼント用なので 今は画像 非公開。。)
糸紡ぎをして 編み物をはじめています@
紡いだのは アルパカ
[img:2_0000921766-480x270]
こんな感じで 編んでます〜
[img:2_0000921767-480x640]
オフでは 美術館での山下清展へ行ったり
中札内美術村(真野正美作品館、庭園)、大森ガーデン散策したり
[img:2_0000921981-480x640]
写真展や
本別にヒカリゴケも 初めて見てきたし
テント野外劇団”どくんご”
全道展など 〜^^あちこち ちょこらっと出向いています(๑˃̵ᴗ˂̵)
・・・・・今まで 使っていた一眼レフカメラが 最近 故障して
修理見積もりを出していたんですが、結構な額だったんです。。
そこで 買い替えを考え
結局 カメラで撮った画像をその場でスマホに自動転送できるデジカメにしたんです。
なんとまぁ 近代的でしょ!!
望遠の効く 軽量なカメラです!
まだ 使い慣れていないので
ぼっちらと 参ります〜〜٩( 'ω' )و
今朝も エゾリスをズームで 撮ったのですが、
なんか ピタッときてないのです。。
よーし! 使いこなして いくぞ ==3
ひそやかな楽しみは
庭で摘んだラズベリーシロップで
爽やかジュース ♪ 笑
[img:2_0000921731-480x480]
立秋を境に 暑中見舞いから 残暑お見舞いに切り替わります。
散歩では ツリガネニンジンの姿を見るようになると
秋近しと感じます^^
[img:2_0000921721-480x640]
小さな 釣り鐘のような形で
この色が好きです。
こちらは 近くに咲いていた
モイワシャジン (似ているけど よく見ると花や葉のつき方や違うの)
[img:2_0000921722-480x640]
[img:2_0000921723-480x640]
[img:2_0000921724-480x640]
森では エゾリスがもうはや クルミを土に埋めてる姿を見かけましたよ!!
昨日 歩いた公園には トチノキの実もできていて (^_^)
[img:2_0000921725-480x640]
秋が近づいてきてる。。。*
近頃の手仕事は
オーダーを頂いているマンガリッツァ豚の親子が仕上がり、
(まだ お渡しできてないけど)
プレゼント用のオーダーフェルトの小物を二つ仕上げ 納品し、
(プレゼント用なので 今は画像 非公開。。)
糸紡ぎをして 編み物をはじめています@
紡いだのは アルパカ
[img:2_0000921766-480x270]
こんな感じで 編んでます〜
[img:2_0000921767-480x640]
オフでは 美術館での山下清展へ行ったり
中札内美術村(真野正美作品館、庭園)、大森ガーデン散策したり
[img:2_0000921981-480x640]
写真展や
本別にヒカリゴケも 初めて見てきたし
テント野外劇団”どくんご”
全道展など 〜^^あちこち ちょこらっと出向いています(๑˃̵ᴗ˂̵)
・・・・・今まで 使っていた一眼レフカメラが 最近 故障して
修理見積もりを出していたんですが、結構な額だったんです。。
そこで 買い替えを考え
結局 カメラで撮った画像をその場でスマホに自動転送できるデジカメにしたんです。
なんとまぁ 近代的でしょ!!
望遠の効く 軽量なカメラです!
まだ 使い慣れていないので
ぼっちらと 参ります〜〜٩( 'ω' )و
今朝も エゾリスをズームで 撮ったのですが、
なんか ピタッときてないのです。。
よーし! 使いこなして いくぞ ==3
ひそやかな楽しみは
庭で摘んだラズベリーシロップで
爽やかジュース ♪ 笑
[img:2_0000921731-480x480]
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません