羊毛フェルトの ウサギ(0)


2022616(木)

いろいろなご注文 その2


いろいろなご注文 その2

ネットショップより
”ラッコ!昆布巻きつけて寝るとこ”、
”ちっさい・エゾナキウサギのチャーム”をご注文頂いた方から
ご自宅で飼われているウサギさん(羊毛フェルトで)のご注文も一緒にお受けしましたU・x・U
大阪から ありがとうございますm(._.)m


こちら ドワーフロップイヤーのまろんちゃん(2才の女の子)
(画像をお借りしています)
     [img:2_0001063637-360x480]

     [img:2_0001063638-360x480]


手のひらサイズで こしらえました〜
     [img:2_0001063641-480x365]

     [img:2_0001063640-436x480]


本日 お手元に届いたそうで、
とっても喜んでいただけました╰(*´︶`*)╯♡

実はもうひとり ウサギさんが居られ、
ご注文をお受けしましたので 手が空き次第こしらえますね!




・・・・・・・
曇りの日が数日続いて(霧雨や雨模様も)
13日 日中 急に晴れてきて緑が眩しかった〜

     [img:3_0001063643-360x480]


夏毛仕様にスッキリしてる エゾリスさんʕ•ᴥ•ʔ
     [img:3_0001063642-480x360]


モミジコプターで 空を飛べるかな?
     [img:3_0001063645-360x480]


シモツケの花芽が出てきてました♪
     [img:3_0001063646-360x480]


この記事のURL2022-06-16 21:18:08

2019925(水)

野うさぎのちょびと こぐまのポー


野うさぎのちょびと こぐまのポー

風が少々 強いですが
秋晴れの十勝ですね^^

日が暮れるのも早くなりましたね〜



さて 羊毛フェルトで
野うさぎのちょびと こぐまのポーをこしらえました♪
ふたりは 森の友達 ( ´ ▽ ` )ノ


ちょびは ちょびちょびとコケモモの実を摘んでます^^
     [img:2_0001003724-480x318]

こぐまのポーは 恥ずかしがり屋なので
”ボクはここです”の 旗を目印にしています。。(*´-`)
     [img:2_0001003725-480x295]

     [img:2_0001003726-480x318]


(11月にComofeelさんのイベント出展用に準備しています)





・・・・散歩にて

ツルウメモドキの実がはじけて^^
     [img:2_0001003727-480x480]


マユミも〜
     [img:2_0001003728-480x360]



シマエナガが目の前にあらわれました (๑>◡<๑)
身近で 見られる季節になったんですね^^
     [img:2_0001003729-480x372]

ジュリリ♪
     [img:2_0001003730-480x360]


     [img:2_0001003731-384x512]


この記事のURL2019-09-25 11:26:07

201833(土)

白い雪に ユキウサギ^^


白い雪に ユキウサギ^^

大雪でしたね ❄︎

みなさまも 雪かき お疲れさまです。

かなり あちこち痛いです。。。。

家の前の道の除雪が進まず(追いつかず・・今も懸命に除雪車の音が聞こえますー)
車 一台分通るのがやっとで 離合できないので 
長い車は 雪山に激突しそうで怖くて  歩いて近くのコンビニにしか行けてません (`・ω・´)

一昨日は 旦那さんは
職場から帰り着くのに あちこちで車がアズり
5時間かかりました。。
翌日は朝 5時には 出勤して行きました。




さてさて、 真っ白な雪にとっても似合う動物 ”エゾユキウサギ”を こしらえました!

足跡は見つけても
なかなか 本物には出会えません。。


     [img:2_0000947589-480x319]

ほんとに どっさり 積もりましたね〜

ボクたちも じっとしてるしかなかったね。
     [img:2_0000947593-480x319]



今日は 気温もあったか^^

うんうん、
眩しいね!
     [img:2_0000947590-480x610]


ヒトたちの間では ひな祭りだって。

さっき 桜餅にパクついてるのみたよ〜!(私のことかな・・・)





って 会話しているようです。。。(=^x^=)



ちっさいの。
     [img:2_0000947599-480x329]



・・・・・キクちゃんの後ろ姿〜
     [img:2_0000947602-480x360]




と オホーツクの海
     [img:2_0000947604-480x360]


この記事のURL2018-03-03 14:11:18

2016520(金)

オーダーのうさぎさん達^^ホーちゃんとタクト君


オーダーのうさぎさん達^^ホーちゃんとタクト君

オーダーを頂いて

羊毛フェルトのうさぎさん達をお作りしました!


ご自宅で飼われている ミニうさぎさんです^^


ホーちゃん(ホープ君)と タクト君です。


     [img:1_0000863062-480x318]


ホーちゃんは 陽気でちゃかちゃかしている 3歳の♂で奥の方の子です。

縞ホッケのような模様が 魅力的です。(ベージュと黒っぽい縞)



手前の黒うさぎがタクト君 3歳の♂

ちょっとクールで控えめな性格だそうです^^


     [img:1_0000863095-480x318]


     [img:1_0000863096-480x318]




こちらが お預かりしたこの子たちの毛です。


     [img:1_0000863207-480x332]



ツルツルとして滑りやすい毛なので 

これだけではフェルト化しにくく

羊毛とミックスして ニードルでチクチクしていきました〜

毛を梳いてるとき とってもフワフワなので舞って

鼻がムズムズ ハックション大魔王でした=3  笑



では 実物 ホーちゃんに登場してもらいましょう〜(=^ェ^=)


     [img:1_0000863098-480x595]


     [img:1_0000863099-480x412]


サルさんのぬいぐるみが大好きなんですよ〜^^

めんこいです♪(´ε` )



そして、タクト君。


     [img:1_0000863100-480x361]

目が キュートでしょ♪

手っての先の白ソックスがポイントです。

2匹とも牧草が大好きなんですと^^



そんなうさぎさん達のことなどを綴った ブログはこちらです!外部リンク

久しぶりにご連絡いただき
オーダーをありがとうございます ^ - ^



昨日、納品前に 緑の中で撮影してきました。

     [img:1_0000863101-480x318]


たんぽぽが よく似合っているでしょ *

ふと ガース・ウィリアムズさんの絵本「しろいうさぎと くろいうさぎ」を思い出しました。

そのお話しの中で たんぽぽの花を摘んで
耳にさしている様子が描かれているんです〜

その中では 男の子(黒うさぎ)と女の子(白うさぎ)は結婚するのですが・・・

ホーちゃんと タクト君は 男の子同士!! だけど かわいいしょ(=^ェ^=)




お渡しした羊毛フェルトのホーちゃん達は

ご家族の方達にも 喜んでいただけたようで

ホッとしました!




それから ちょこっと 最近の庭の花の様子をお伝えします。
(最近は 鳥さんの話題が多かったので・・・ちゃんと庭の花も咲いていますよ)

     [img:1_0000863102-480x318]

クルマバソウ。



     [img:1_0000863103-480x640]

姫シャガ。




     [img:1_0000863104-480x561]

ツルハナガタ(ピンクの)と ヒナソウ(紫の)



     [img:1_0000863105-480x640]

フロックスの仲間。

チューリップやムスカリは 終わりにさしかかり

スズランも咲いています。



今日は 30℃まで気温上昇の予報が出てるので

また一気に花が開きそうですね!




カブチョも涼しい朝のうちに

散歩してきました。

     [img:1_0000863106-480x640]


散歩道では ライラックがちらほらと
咲き始めています ( ´ ▽ ` )ノ

     [img:1_0000863108-480x318]


朝と昼の気温差が20℃@@という帯広、

体調管理 しっかりしましょうね!!


ではでは。。。^^


この記事のURL2016-05-20 09:52:04

201595(土)

 なつっこ ふゆっこ あちこちでパシャ^^


 なつっこ ふゆっこ あちこちでパシャ^^

羊毛フェルトで エゾユキウサギ^^


こないだは冬毛のふゆっこだけでしたが、

その後 夏毛のなつっこも うまれでて。




なつっこは まだまだ子どものうさぎです。
だから 小ぶりで。。


     [img:1_0000817511-480x339]



庭のお花といっしょに。



     [img:1_0000817512-480x318]


しっぽ忘れてたけど つきました!!



     [img:1_0000817513-480x331]



     [img:1_0000817514-480x318]


雨上がりの 草のにおいは どんなかな?



     [img:1_0000817515-480x346]



なかまが 出来たね@





     [img:1_0000817516-480x318]



ふうせんが 次々と ぽんぽこに。





昨日 夕どき散歩してたら


胸の奥のほうから なにかあったかいものが

こみあげてきて

涙がポロリとこぼれました。


みえなくても だいじなものを 感じたのです。


               ありがとう。。


この記事のURL2015-09-05 08:34:55

<<
>>




 ABOUT
ふしぎのくにのものづくり工房
羊毛で ぬくもりを感じるものづくり

オーダーも承ります
お気軽にお問い合わせください

Web ショップ
https://shop.fusiginokunino.jp

委託shop 
* アンティーク チセ(帯広)
* flowmotion(帯広)
* 十勝手仕事屋ブーオ(帯広)
* 真鍋庭園ガーデンセンター(帯広)
* 三股山荘(上士幌)
* 手作りクレヨン工房トナカイ(標茶) 
* マウレ山荘(遠軽)
* 知床自然センター財団ショップ
*   Co mo feel(札幌)

性別
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2011-01-09から
0hit
今日:0


戻る